記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FallenAngel2
    FallenAngel2 交渉事で文章を書くことが多いがイライラしながら書くのはご法度だろう。相手に向かってどれだけ事前に配慮して考えを整理するかが大事なわけで

    2023/12/04 リンク

    その他
    s-supporter
     s-supporter    

    2023/12/04 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru ブックマークも仕事のプログラムのコメントも未来の自分に向けて書いている。今の私が引っかかったことは未来の私も引っかかるからだ。調べ直すよりはコメントを残しておいたほうが良い。

    2023/12/03 リンク

    その他
    masalib
    masalib 文章を書くのが苦手なので文章をchatgptにチェックしてもらっている。日本語の間違いや主語がぬけているとかある。文章がかけても人間関係が苦手な人はさすがに仕事ができるにはならないね

    2023/12/03 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 仕事は「相手がほしがるものを提供すること」というのだけど、書きたい人は自分の不満や違和感を意見にしたいのではないの。自分の吐き出したい欲求って、人がほしがるものと同じになれるのかな。

    2023/12/03 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 その前に文字入力面倒じゃない?

    2023/12/03 リンク

    その他
    aphextrax
    aphextrax 割とそうかなと思う。自分の意図とか成果を文章にしないと共有できないし、文章にすることで他者にも論理構造を可視化できる。口頭でスラスラ話せても文章だと上手く書けないみたいな人は結構多い。

    2023/12/03 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 神経質な人がイライラをぶつけるのを他人じゃなくて文章にするのは素晴らしい。全体の幸福量が増加する感じがする。

    2023/12/03 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid 「プロフェッショナルとして書く」ことをトレーニングできれば。文筆業やっている人でも単に書き散らすことでお金得てる人もいるから、きちんとしたトレーニングを受けること、単に書くこととは別物だよな。

    2023/12/03 リンク

    その他
    nandenandechan
     nandenandechan  /調  

    2023/12/03 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki そんなもん義務教育で終わらせてこいや

    2023/12/03 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 ブコメを書いてるけどほぼ独り言だよ…。SNSもやってない。

    2023/12/02 リンク

    その他
    akiat
    akiat 考え方は支持する ⇒ ”イライラしがちな自分をポジティブにとらえることができれば、書くことに活かせる”

    2023/12/02 リンク

    その他
    pedalfar
    pedalfar ネガな視点をトリガーにするのは長続きしないと思う。書くなら加点法。

    2023/12/02 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin あと契約書とか仕様書が読めて書けるとかなりありがたい

    2023/12/02 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely どうしても「そうであってほしい」願望の類に見える

    2023/12/02 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 あれ、このサイトブコメ前から見えたっけ?

    2023/12/02 リンク

    その他
    by-king
    by-king 『文章を書けるようになると物事を他人に伝えたり提案する際にも役に立つ』という話なので、文章の関わらない仕事でも有用です、という記事でしょう

    2023/12/02 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 文章を書けても仕事ができると見なされない業種って多分あるんじゃないかな(くだらんツッコミ)

    2023/12/02 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki アラはてなダイアリーブログ歴が約20年の自分の時代がついにくるのですね⁉︎⁉︎

    2023/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「文章を書ける人」になれば「仕事ができる人」になれる。大切なのは書く以前の “ある意識” - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習


     noteSNS...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/20 techtech0521
    • sakusakusakuchan2024/03/08 sakusakusakuchan
    • a2ps2024/02/12 a2ps
    • toukyoumertoromarunoutisen2024/02/08 toukyoumertoromarunoutisen
    • sota3442024/01/16 sota344
    • kwy2023/12/28 kwy
    • e00w11302023/12/10 e00w1130
    • mgl2023/12/08 mgl
    • aniyan532023/12/06 aniyan53
    • toya2023/12/05 toya
    • ayaniimi2132023/12/05 ayaniimi213
    • P8JZVF762023/12/05 P8JZVF76
    • reitouudon18142023/12/05 reitouudon1814
    • BBdangungun2023/12/05 BBdangungun
    • gyampy2023/12/04 gyampy
    • i7see2023/12/04 i7see
    • pineapplecomputer2023/12/04 pineapplecomputer
    • plusdotk2023/12/04 plusdotk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事