記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pwatermark
    pwatermark そもそもSwitchを「末期」と言ってるの、得体のしれない予想屋だけなんでね

    2024/06/21 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 任天堂謹製のソフトはハードのスペックを隠す表現がうまくて、そんなに気にならなかったんだけど、女神転生Vの時に心底がっかりしたので、ある程度は時代に合わせてスペックアップして欲しい

    2024/06/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 後継機が出ようが、普通にあと10年は持つと思う。これ以上って何があるわけ?よくも悪くも完成形に近いよ。

    2024/06/21 リンク

    その他
    Rilke
    Rilke 現行低スペswitch擁護してるのってマジ? あの旗艦タイトルゼルダですらゲーム体験損なう程度のフレームレート低下あってうわってなったんだが。次世代ハードで高品質版ティアキン出してほしいわ

    2024/06/21 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 任天堂ってハード末期に大型IPのリメイクとかスピンオフでない、新基軸な新規IPを実験投入する印象がある。N64どうぶつの森、WiiUスプラトゥーンのような、次世代の芽吹き感じる末期新作は今世代機では未だ出てないかな

    2024/06/21 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 高精細でなくとも面白いのが作れるのと《面白さとグラフィックは関係ない》は全然別。性能はゲーム体験に直結する、たとえばフレームレートは目の疲労にダイレクトに効くので、早く新機種をリリースして欲しいです。

    2024/06/21 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 他の方も指摘してるけど次世代機でもDL販売すれば良いだけなので末期とか考える必要があまりないだけなのでは

    2024/06/21 リンク

    その他
    lithiumflower2
    lithiumflower2 コントローラーぶっ壊れたから遊べない

    2024/06/21 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai この見出し見て、東洋経済って、ゲームに限らず文化に対するリスペクトがまったくねーメディアなんだな、と思った

    2024/06/21 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 末期とは限らないで、DSが当初第三のハードだったみたいに、Switchまだ続けた上で、新路線としての新ハードって可能性だってあるのだけどな。

    2024/06/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo メトロイドって日本の人気ないんだなあとシミジミ。いま、娘がSwitchを持っていってるので、早く後継機のアナウンスしてほしい。それ次第じゃ、現行機をいま買うにやぶさかでない。Switchは最強の携帯ゲームだし。

    2024/06/21 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw リバイバルとナンバリングばかりで、メトロイドだけはガラッと変えて頑張った印象。なんか閉店セールみたいには見えたけどな。

    2024/06/21 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp そもそも「Switchの後継機」と言ってるんだから、後方互換はほぼほぼ確定路線

    2024/06/21 リンク

    その他
    itotto
    itotto たぶんSwitchのゲームが遊べる機種にするんだろうなくらいに軽く考えていたのでそんなに違和感なかった

    2024/06/21 リンク

    その他
    akinonika
    akinonika 本来のスケジュールでは、まだまだswitch現役のはずだったもん

    2024/06/21 リンク

    その他
    wkpn
    wkpn ソフトはいっぱい出てるけどラインナップ的に、ほぼ協力会社が作ってるソフトだから、任天堂社内の大半は後継機向けゲームを作ってるのではなかろうか。

    2024/06/21 リンク

    その他
    dgen
    dgen スペックの数字を上げる必要性は薄くなってきてるよな。上げたところで作り手のリソースがなければフルに活かせない。ゲームをするだけなら機能的にも頭打ちなところはある。

    2024/06/20 リンク

    その他
    gabill
    gabill 星のカービィ(SFC発売1年後にFCで発売)、ポケットモンスター(GB後継機になるはずだったバーチャルボーイ発売1年後にGBで発売)、どうぶつの森(GC発売5ヶ月前に64で発売)、リズム天国(DS発売2年後にGBAで発売)

    2024/06/20 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 任天堂のハードって子供中心に展開するから次世代機出た後もけっこう息長くソフト出続ける印象がある。PSとかは新ハード出るとユーザーすぐ移る印象。まぁ買えたならって感じでもう過去形だけど。

    2024/06/20 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector 「ゼルダの主人公はゼルダ」が現実になる日が来るとは。

    2024/06/20 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 ワリオの森がFCで一番すき

    2024/06/20 リンク

    その他
    sd-craft
    sd-craft そう…でも俺はもっと綺麗なティアキンやりたかったよ

    2024/06/20 リンク

    その他
    netafull
    netafull “Nintendo Switchはすでに全世界で1億4132万台を売り上げ、日本国内では3334万台を突破している。国内ではそれまでトップだったニンテンドーDSを超えており、さらに記録を伸ばす可能性が十分にあるわけだ。”

    2024/06/20 リンク

    その他
    takanq
    takanq 開発費が抑えられそうなリメイク作品が多い所に、各社のスタンスが透けて見える気がする。

    2024/06/20 リンク

    その他
    DHK41s
    DHK41s 任天堂は次世代ハードのタイミングでドラクエ3リメイクがでる法則があるかもしれない。スーファミ、ゲームボーイカラーしか実績がないが。

    2024/06/20 リンク

    その他
    needlenight
    needlenight なおニンダイで発表されてたのは外注ばっかりなので次世代機用の弾は別途ある模様、恐ろしい

    2024/06/20 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 未だにWii Uで遊んでるオッサンから見たら、まだまだいけるやろうと思う。

    2024/06/20 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz これだからゲハ民は…ゲームはなぁ、スペックじゃあないんだよっ

    2024/06/20 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma ハード売るためのソフトじゃなく、ソフトが世界一なのが任天堂の強さなんだろ

    2024/06/20 リンク

    その他
    dd00269968
    dd00269968 むしろ末期でないのでは

    2024/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    任天堂の驚く戦略、末期のSwitchでソフトを大奮発


      Nintendo DirectNintendo Switch...    

    ブックマークしたユーザー

    • book42822024/06/22 book4282
    • yamamototarou465422024/06/22 yamamototarou46542
    • tanobook2024/06/21 tanobook
    • daimaruonline2024/06/21 daimaruonline
    • pwatermark2024/06/21 pwatermark
    • yarukinasu2024/06/21 yarukinasu
    • run_rabbit_run2024/06/21 run_rabbit_run
    • andsoatlast2024/06/21 andsoatlast
    • otihateten35102024/06/21 otihateten3510
    • urtz2024/06/21 urtz
    • Rilke2024/06/21 Rilke
    • kouimamu2024/06/21 kouimamu
    • jhagio2024/06/21 jhagio
    • ymm1x2024/06/21 ymm1x
    • keint2024/06/21 keint
    • nshimizu2024/06/21 nshimizu
    • ntnajp6052024/06/21 ntnajp605
    • greenmold2024/06/21 greenmold
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事