記事へのコメント208

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tama3333
    tama3333 警察の捜査に役立ちそうだけども

    2021/09/27 リンク

    その他
    adsty
    adsty 駅構内での自動検知の導入を知らない人は多かった。

    2021/09/22 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 読売新聞が報道したと記述することで他人事感をアピールしているようにも受け取れる。自分達は知っていたけど報道しなかった、とか?

    2021/09/22 リンク

    その他
    zkzi3254
    zkzi3254 意地悪な言い方をするとあと何回か大問題が起きる必要があるからそれ待ちだね

    2021/09/22 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 前回の話もそうだけど「社会的合意」じゃなくて「合法的に」やれという話でしかない。JRはお役所と勘違いしてる連中が行政の中にも会社の中にも居るよな。

    2021/09/22 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki 事例“顔認識技術を用いて刑務所からの出所者、仮出所者の一部を駅構内で検知する仕組み”

    2021/09/22 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp JR使える国会議員に限ってなら使っても良さそうな? と考えるのは公人といえどあかんか。

    2021/09/22 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 今回はテロ犯が対象だけど、痴漢などの性犯罪もゆくゆくは対象のように見える。私はきちんと法整備して取り組んでもらいたい派なんだけど、ザル法対応はやめてほしい。

    2021/09/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync JRどうこうより、出所者情報を司法サイドが民間に流してるって話に問題を感じていたが、JRが被害者なりJRを舞台にした事件の出所者情報なら無問題とも思う。

    2021/09/22 リンク

    その他
    sukekyo
     sukekyo    

    2021/09/22 リンク

    その他
    dimitry
    dimitry 被害者からしたらこの仕組はありがたいと思う。出所者が近くにいることは切実に知りたいはず。

    2021/09/22 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 出所者だけじゃなくて鉄道自体を顔写真必要のパス制にしたら?まず差別的視点を無くせば他の議論にも目がつくだろう

    2021/09/22 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 以前の改札ビッグデータのときもだけれども、データの扱いや保護について見切り発車せず、議論の上導入ならより理解を得られるだろうに。こう先走らないと得られない機微なデータがあったのかな。

    2021/09/22 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 私企業としてプロアクティブにトラブルを排除したいのはわかるんだけど、なんだか最近は難しいわけで、初っ端が警察案件だったからこそちょっと怖いわね。

    2021/09/22 リンク

    その他
    shibuiku
     shibuiku    

    2021/09/22 リンク

    その他
    mako_cheng
    mako_cheng 車ならナンバー撮影して移動を取得してるのに人だとなんでいかんのかなぁ。便利になるなら別に構わんけど。日本は、なんか嫌!が多すぎる気がする。

    2021/09/22 リンク

    その他
    the48
    the48 この前捕まった人は違法捜査扱いになるのかな。

    2021/09/22 リンク

    その他
    sado03
    sado03  別に悪いことでもない気がしますが...社会的合意を得てないというより、働きかけがあったのかどうかを知らなかった... ただ、罪を償った人まではよろしくない気がするので、せめて指名手配犯は続けて欲しいですね。

    2021/09/22 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 個人情報の保護とかプライバシーとか無視ってしまったほうが便利なのは知ってる

    2021/09/22 リンク

    その他
    hanyA
    hanyA スクープされたからとりやめたってこと?それはそれで信念が無さすぎでは?印象悪い。

    2021/09/22 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw その情報、普通に引き渡されるものなのか?JR東は社内なら怪しい人相を目視できる状態なのか?すごいな。/ 国民全員の犯罪係数が確認できる世の中ならいいかな…。

    2021/09/22 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 出所者は罪を償ったよね。なぜ監視対象?

    2021/09/22 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 世論で止めさせるんじゃなくて法で縛らないと

    2021/09/22 リンク

    その他
    tach
    tach まず「法治主義」っていうのを勉強しようよ。社会的合意があれば何でもOK?何をもって社会的合意形成とするのか?そこにもルールが必要なんだよ。元々危ない社会だったけど安倍晋三以降益々おかしくなってる

    2021/09/22 リンク

    その他
    taron
     taron  /  

    2021/09/22 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO 別によくね?

    2021/09/22 リンク

    その他
    vTeTv
    vTeTv JRだから本当にターゲットにしたいのは旧国鉄の労働組合関係者なのかしら

    2021/09/22 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 社会的なコンセンサスが得られるかどうかより、犯罪の抑止力になるのでは。

    2021/09/22 リンク

    その他
    B-108
    B-108 この技術って、顔登録しておけば、全国の駅のカメラに映った瞬間にアラートが鳴る仕掛けもできるってことかな。迷子とか家出とか探すのにも威力発揮しそうだけど、担当者がストーカーだったら大変だな。

    2021/09/22 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 そもそも合意取ろうとしてたの?いつの間にか始まってたんじゃないの?

    2021/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「駅で出所者を顔認識」とりやめ JR東「社会的合意まだ得られず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/09/30 gggsck
    • tama33332021/09/27 tama3333
    • cubed-l2021/09/24 cubed-l
    • cu392021/09/23 cu39
    • nunux2021/09/23 nunux
    • adsty2021/09/22 adsty
    • harumomo20062021/09/22 harumomo2006
    • ChillOut2021/09/22 ChillOut
    • jitensha7102021/09/22 jitensha710
    • jegog2021/09/22 jegog
    • zkzi32542021/09/22 zkzi3254
    • satomi_hanten2021/09/22 satomi_hanten
    • misshiki2021/09/22 misshiki
    • hrmsjp2021/09/22 hrmsjp
    • mitz_0082021/09/22 mitz_008
    • spy_simon2021/09/22 spy_simon
    • ysync2021/09/22 ysync
    • moandsa2021/09/22 moandsa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事