新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    mohri 具体的な事例がわかってよい(写真がストックフォトなので眉に大量の唾つけてしまった)

    2020/04/11 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots これ→https://twitter.com/call_me_nots/status/1245853095910764544 に対して、本当に困ったら躊躇なく、サラ金だろうが無利息なら使え的な反応をもらったけど、信用情報はちゃんと傷付くので、まずは面倒でも公的な救済を探してほしい

    2020/04/03 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin “申込日+5営業日で借り入れができる”

    2020/04/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『緊急の特例貸付の申し込み件数が急増すれば、それは厚生労働省を通じて「緊急の生活維持のための資金を必要としている世帯がこれだけ存在する」という数字となって現れる。その効果も軽視すべきでない』

    2020/04/02 リンク

    その他
    nana_07
    nana_07 減収になったフリーランスがいまできること

    2020/04/02 リンク

    その他
    sink_kanpf
     sink_kanpf    

    2020/04/02 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran とにかくこの国は動きが遅いので、いったんこの貸し付けを受けておいて、その後の経済的施策を待つというのも手だと思う。

    2020/04/01 リンク

    その他
    tegi
    tegi "申し込み件数が急増すれば(中略)「緊急の生活維持のための資金を必要としている世帯がこれだけ存在する」という数字となって現れる。その効果も軽視すべきでない"

    2020/04/01 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym そもそも20万で切り抜けられるのか?っていうところも合わせて知りたい。

    2020/04/01 リンク

    その他
    unagiga
    unagiga 貸付しかないのが駄目だってコメントがあるが、無利子で返済期間の再延長も受け付けるってここまで柔軟な貸付は無いと思う。借金抱えたくないからって嫌がるのは頑固なだけで、そこまで面倒見ろって我が儘すぎる

    2020/04/01 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n このパンフレットがわかりやすいが海外と比べても事業者への支援はかなり充実している方。無利子・無担保・無利息の融資なんてボーナスステージみたいなもの。https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

    2020/04/01 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa 窓口の人は優しいから怖がらず行くべきという記事。

    2020/04/01 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 「迅速な休業補償制度が政府から示されないことに対して、怒りを覚えるのは確か(略・だが)利用できるはずの無利子貸付制度を避けて、有利子の消費者金融等を選ぶようなことにはなってほしくない」必要な人に届け!

    2020/04/01 リンク

    その他
    bibicosa
    bibicosa 自営や経営者ほど資金繰りの大切さはわかってるはず。無利子や低金利でお金が借りられるというのは凄くありがたいこと。

    2020/04/01 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 これ普通に利用した方がいいよね

    2020/04/01 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai お上は金を出し渋ってるのは目に見えてるし必要ならばこの制度は利用すべき。

    2020/04/01 リンク

    その他
    ginpei
     ginpei  20  




     

    2020/04/01 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native こういう実際のとこを詳らかにするのが報道。

    2020/04/01 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama この記事と制度があるの自体はいいが20万/年ぽっちの貸付じゃどうにもならん/駆け込み数が増えれば増額なり延長なりの道が見えるにせよ人には見えないメンタルダメージ蓄積がある、それで免疫も下がるんだぜ?

    2020/04/01 リンク

    その他
    hannover
    hannover “怒りの矛先が「こんな貸付制度は間違っている、利用すべきでない」という世論に結びついてしまった場合、制度を利用して生活を支えようと考えた人にとっては負のメッセージになってしまう”

    2020/03/31 リンク

    その他
    clapon
    clapon 丁寧に審査してるみたいなので窓口対応は早々に破綻するのではないかと心配だわ。社協の貸付はありがたいけど、これだけでは対策として足りないよね。

    2020/03/31 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu この時期窓口行くのやなんだけど。。

    2020/03/31 リンク

    その他
    rissack
    rissack たった20万円借りるのにたいへんだなぁ。

    2020/03/31 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 筆者は自身の事業内容を公表することに抵抗はあったが、フリーランスの人たちが利用できる制度を避けて消費者金融等を選ぶようなことになってほしくない。制度の利用で窮状が伝わる効果も軽視すべきでない、と。

    2020/03/31 リンク

    その他
    pipechair
    pipechair “「緊急の生活維持のための資金を必要としている世帯がこれだけ存在する」という数字となって現れる。その効果も軽視すべきでない”まぁ、この点はたしかにそうかもな。

    2020/03/31 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile どうでもいいけどはてブのアイコンかと思った

    2020/03/31 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “制度の利用そのものが「間違ったこと」とレッテルを貼られてしまい、萎縮して利用できなくなってしまうのではないか。実際に生活に困った世帯が利用できるはずの無利子貸付制度を避けて、有利子の消費者金融等を選

    2020/03/31 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 記事を公開したことに対する記者の姿勢が好い

    2020/03/31 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 借入は増やしたくないんだよなあ...100万くらい無利子で借り入れできるなら銀行からの融資返済に使えるんだけど

    2020/03/31 リンク

    その他
    takilog
    takilog 勉強になりますね

    2020/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20万円の「特例貸付」を申請してみた。「コロナショック」どう生き延びるか

    (2020年4月8日追記) 2020年3月31日に掲載した記事に対し、多くの方からさまざまなコメントやご質問...

    ブックマークしたユーザー

    • repon2020/05/07 repon
    • kassy10312020/04/11 kassy1031
    • mohri2020/04/11 mohri
    • neunzehn2020/04/06 neunzehn
    • Nean2020/04/06 Nean
    • doramata22020/04/04 doramata2
    • call_me_nots2020/04/03 call_me_nots
    • Untouchable2020/04/03 Untouchable
    • FFF2020/04/03 FFF
    • Seiji-Amasawa2020/04/02 Seiji-Amasawa
    • teitei_tk2020/04/02 teitei_tk
    • ksk1304212020/04/02 ksk130421
    • tamakiii2020/04/02 tamakiii
    • chocodoughnut2020/04/02 chocodoughnut
    • hapze-23_452020/04/02 hapze-23_45
    • kappaseijin2020/04/02 kappaseijin
    • k-takahashi2020/04/02 k-takahashi
    • ptj2020/04/02 ptj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事