記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF まともな経営をできない経営者は、事故があってもまともな対応をしそうもないという状況の模様。。

    2022/05/02 リンク

    その他
    miruto
    miruto 会見にも同席していないから変だなとは思ったけどこの社長、弁護士雇ってないんだわ。金がないのかケチっているのか知らないけど、結果的に損しそう。

    2022/05/01 リンク

    その他
    mventura
    mventura "船が予定通り(午後1時に)戻れれば、(波高は)1メートル前後の許容範囲内" 会見二日後の見解。社として危険性をどう見ていたかは重要だが、これでは軽視して出航すべしと見ていたと読めてしまうのだが。

    2022/05/01 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
     mayumayu_nimolove    

    2022/04/30 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 最近は、テレビ見ないでネットで偏ったものばかり見て、“面白がり物語”を超えた荒唐無稽ストーリーに取り憑かれちゃってような人も散見されるように思うが、そのへんは大丈夫だろうか?(そういうことじゃない)。

    2022/04/30 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 色々いい加減だったのは確かにしても、今のところ原因は不明である以上、確たる裏付けがないのは社長に事故の責任があるという主張についてもそうなので…

    2022/04/30 リンク

    その他
    kantanta422
    kantanta422 クジラと衝突だとしても、通信手段が断絶されてて状況の確認が出来なかったの誰のせいだよと思う。

    2022/04/30 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru この事件、マスコミがいじればいじるほど本意じゃない方に向くからもうやめてあげて。役所広司主演で映画化しそうな具合になってくるのはダメだろ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan 今ならクジラより「ロシアの潜水艦」で押してみるのはどうか。

    2022/04/30 リンク

    その他
    wagtail001
    wagtail001 船を引き上げた時にそれ以外の原因だったらこいつどうするつもりなの?

    2022/04/30 リンク

    その他
    take-it
    take-it 沈んた原因わかってたっけ? 船が見つかって「引き上げ費用どうすんの?」って時に、クジラとか「テレビ見るな」とか言えちゃう神経がわからん。

    2022/04/30 リンク

    その他
    cj3029412
     cj3029412  ()沿  

    2022/04/30 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 置石の可能性と言った会社がありましたなぁ

    2022/04/30 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling ワイも初手ロシアの潜水艦か!?と思ったくらいだし、可能性は排除できないのでは。

    2022/04/30 リンク

    その他
    kurekurechan
    kurekurechan コンサルに人望無いなら社内用工作はするなって教えてもらえなかったかー/この規模の会社で内部漏洩するって…

    2022/04/30 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 社長が根拠の不十分な主張で自分の責任から逃げようとしているのは明らか。しかしこれは対外的に言っているわけではないので、この記事は自社利益のために社長へのヘイトを煽っている。憎しみで儲けるのやめようよ。

    2022/04/30 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok “確たる裏付けがないまま、事故原因は高波や座礁ではなく、動物との衝突と主張していたという。”

    2022/04/30 リンク

    その他
    ustam
    ustam 悪いけど暗号資産の話はしてないんだ…。

    2022/04/30 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 人に危害を与える大事故を起こした場合はまず全力で謝罪をして鎮火に努めないと、損害賠償の民事裁判の嵐で大変な事になるので自分の正当化は後にするべき。とコンサルに教えてもらった方が良い。

    2022/04/30 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama すでに自分の裁判のことばかりのようだ.

    2022/04/30 リンク

    その他
    zoidstown
     zoidstown    

    2022/04/30 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 弁護士とかは、まだ雇ってないんかな。

    2022/04/30 リンク

    その他
    dd369
    dd369 可能性なら宇宙人のせいとも天狗の仕業とも何でも言える。そうやって責任転嫁ばかりか。

    2022/04/30 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 04/30「メッセージでは『マスコミは面白がり物語を作ります。なるだけテレビを見ないで』とも記した」

    2022/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    桂田社長、沈没は「クジラの可能性」 知床の観光船事故:北海道新聞デジタル


     23...    

    ブックマークしたユーザー

    • BIFF2022/05/02 BIFF
    • deep_one2022/05/02 deep_one
    • zu22022/05/01 zu2
    • miruto2022/05/01 miruto
    • laislanopira2022/05/01 laislanopira
    • chachateanilgiri2022/05/01 chachateanilgiri
    • napsucks2022/05/01 napsucks
    • mventura2022/05/01 mventura
    • srjspirits2022/04/30 srjspirits
    • yoyoprofane2022/04/30 yoyoprofane
    • mayumayu_nimolove2022/04/30 mayumayu_nimolove
    • ackey19732022/04/30 ackey1973
    • nakag07112022/04/30 nakag0711
    • kantanta4222022/04/30 kantanta422
    • usutaru2022/04/30 usutaru
    • king-zessan2022/04/30 king-zessan
    • mk162022/04/30 mk16
    • wushi2022/04/30 wushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事