記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 ITmedia ニュース

    2013/07/04 リンク

    その他
    ikegai
    ikegai .@hazuma このような状況すらあったようです「“アニメの殿堂”計画が発表されると「ショックを受けた。さまざまな人の協力で進めようとしている時に、そこにぼんと建って、入れていくよと……」」

    2010/01/02 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow イメージパースがどうみてもエヴァの世界で吹いたw

    2009/10/29 リンク

    その他
    koumiya
    koumiya 数千年後に地下から発掘されたこの施設を見て未来人は何を思うんだろうか。この目の大きさはないわwとか。

    2009/10/29 リンク

    その他
    jamg
    jamg データ化してくれるといいなぁ。

    2009/10/28 リンク

    その他
    mk16
    mk16 右記の記事で採り上げられてる本もアーカイブするんだろうか→伝説のエロ漫画 「ふにく倶楽部」を買った - WebLab.ota http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20081203/1228282054

    2009/10/28 リンク

    その他
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 期待大。国家事業より大学とかでやるほうがいいと思う。しかし、「サブカル」をだれがどう定義するんだろうか?

    2009/10/27 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim マジレスすっと、奥付でばれて怖いのは名前くらい?住所とかTelとかは奥付記載が当たり前だった時代から変わってる人のほうが多いと思うけどね。非公開でいいから劣化対策で電子アーカイブ化もやってくれないかなあ

    2009/10/27 リンク

    その他
    gouk
    gouk 過去の見本誌提出時に晒される可能性は示唆してたっけ?サブカル好きとしては楽しげで良いと思うけど問題も多そう。でも方向性は大学ならではぽくて期待//政府がやろうとしてたのは育成の方向、これとは全然別だろ

    2009/10/26 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s 外の世界の人に見られることを想定して見本誌出してたわけじゃないのに……仕方ないのかなぁ。せめて過去の見本誌閲覧化は壁サークル(というか部数○冊以上発行の同人誌)のみにしてほしい

    2009/10/26 リンク

    その他
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy "漫画本・雑誌、同人誌などに加え、アーケードゲーム基板やフィギュアなどを広く収集.コミックマーケットでは、同人誌を頒布するサークル参加者に対し、同人誌を1種類につき1冊、見本誌として提出.同人誌が全部読める"

    2009/10/26 リンク

    その他
    kawamura-media
     kawamura-media    


     

    2009/10/26 リンク

    その他
    missio
    missio ゲーメスト国会図書館に無さ過ぎ

    2009/10/25 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 絶対紛失したり汚損したりするからデータ化して閲覧するようにしてくれ

    2009/10/25 リンク

    その他
    ibushigin
    ibushigin ん? 麻生さんの意志をついだのかと思ったけど、んなわけないか。古巣だったりするんですが、近年はビジネス上手な感じなので、これもうまく行くんだろうか。

    2009/10/25 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 即売会ホールもあるのか!即売会のできる会場が年々減っている現状としてはありがたい。でも一般人増えそうだなという諸刃の剣

    2009/10/25 リンク

    その他
    Nekomanma
    Nekomanma OBとしては、驚いたというか、うらやましいというか、いろいろ複雑な心境。

    2009/10/25 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 データ化して館内のみ閲覧とかせんと紛失続出だと思うな。同人はプレ値多いし。どっちかっていうとフィギュア博物館作ったら外人さんの観光スポットになると思う。照明熱で壮大に傾くと思うけどw

    2009/10/25 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 私がこの世を去る時には、是非にともここへ我がフィギュア娘たちと同人誌を託したい。できれば抱き枕も。(現状で鑑賞に堪える保存環境かはさておき)

    2009/10/25 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “森川准教授は「芸術作品としての側面もあるが、国民の生活・ライフスタイルを映す大変貴重な資料。過去にわたってそろえていく必要がある」とアーカイブの意義を強調”

    2009/10/25 リンク

    その他
    namisk
    namisk 「これはすごい」タグを10個くらいつけたい。偶然かもしれないが、明大という 立地的には「これ以上ない」場所にできるとは…すごいなぁ。

    2009/10/25 リンク

    その他
    I11
    I11 見本誌公開方針は今のところ妥当なところだろう。カバー廃棄は漫画単行本としての価値を著しく減じる。できるだけ原型に近い形で、成人漫画、同人事を含め、差別の無い収集・保存・提供を望む。

    2009/10/25 リンク

    その他
    Joetip
    Joetip 神田と秋葉原の間とは出来すぎ!

    2009/10/25 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『計画を進めている森川嘉一郎・国際日本学部准教授』←サブカルのエラい人が本当に偉くなってた。「やりたい事をしたいなら偉くなってからやれ」の実践例。頼もしい/↓「ナマモノ」(存命人物でのやおい)問題ね…。

    2009/10/25 リンク

    その他
    takunama
    takunama "一方、反対の声も根強い" "(1)2次創作同人誌の大半は著作権法違反。同人誌について理解のない一般向けに公開した場合の影響は" 他。

    2009/10/25 リンク

    その他
    gotoshi
    gotoshi 計画の規模から同人誌の閉じた世界をオープンにしていこうという強い気概を感じる。

    2009/10/25 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 エロもグロも隠すなよ~♪

    2009/10/25 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 よっぽど注意しないと、奥付を調べ上げてリストにして商売にするやつとか出てくるんだろうな実際。

    2009/10/24 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi いい試み。/ただ漫画は回転率が良くて傷みやすいので、観賞用・保存用・布教用を揃える必要があるかも。

    2009/10/24 リンク

    その他
    yokoyamen
    yokoyamen 俺の黒歴史ガクブル「これまで提出された見本誌はすべて保管」/夕張市につくろうぜ

    2009/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    明治大学が「東京国際マンガ図書館」 サブカル全般をアーカイブ、世界最大規模に


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/07/04 kana321
    • beth3212013/07/04 beth321
    • garden_design2012/03/04 garden_design
    • egamiday20092011/06/13 egamiday2009
    • shiraber2010/08/27 shiraber
    • sirouto22010/03/16 sirouto2
    • ikegai2010/01/02 ikegai
    • Kira2009/11/02 Kira
    • don_ashill2009/10/31 don_ashill
    • nakaji322009/10/31 nakaji32
    • crosscrow2009/10/29 crosscrow
    • koumiya2009/10/29 koumiya
    • junkMA2009/10/28 junkMA
    • jamg2009/10/28 jamg
    • kfujii2009/10/28 kfujii
    • mk162009/10/28 mk16
    • raitu2009/10/27 raitu
    • Dr_Shibaitaroka2009/10/27 Dr_Shibaitaroka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事