記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t Engadgetがどんどんつまらなくなっていった(読まなくなっていった)理由がよく分かる。

    2022/05/24 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 悪い意味で週アスを貫いてるのが厳しい。終了も遅かれ早かれなの納得。

    2022/05/21 リンク

    その他
    ssig33
    ssig33 矢崎さんおらんくなってから週アス面白くなったのがいろんな意味で悲しかった

    2022/05/20 リンク

    その他
    i196
    i196 Gadgetに対する熱量がもう10年前と全然違う気がしてる。ただ単に自分が年を取っただけかもしれないけど

    2022/05/19 リンク

    その他
    mirie0908
    mirie0908 ”「Palm」とか「CLIE」とか「Visor」とか「WorkPad」とか” 懐かしい...

    2022/05/19 リンク

    その他
    numtostring
    numtostring Ittousai の色を生かしつつ収益化もしていくという道しかなかった気がする。

    2022/05/19 リンク

    その他
    OKIIZO
    OKIIZO 真に価値があったのは Engadget の看板ではなく Ittousai だったという本当にいい話だ

    2022/05/19 リンク

    その他
    wapa
     wapa  Engadget  

    2022/05/19 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “やっぱり一般の読者は多くの方が「Ittousaiはどうなっちゃうんだろう」みたいな話をしてる。やっぱりEngadgetは彼のものだったんだな、というのをあらためてみんなで認識してますね。”

    2022/05/19 リンク

    その他
    ledsun
     ledsun    

    2022/05/19 リンク

    その他
    hi_kmd
     hi_kmd    

    2022/05/19 リンク

    その他
    lastline
    lastline メーカーに配慮した記事(控えめな表現)が増え始めて購読をやめた。末期は、明らかに中国製品の横流しと思われるクラファンの記事とか投稿されてたから、クオリティなんかまるでなかった。

    2022/05/19 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer Engadget最後の編集長にてBALMUDA移籍ってこれ以上ない汚名だと思うの

    2022/05/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ブコメが「俺は体制が変わってから読んでなかった」自慢ばかりでウンザリ。じゃあ語る資格ないじゃん

    2022/05/19 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 当初の濃さは良かったなと今にして思うところはある

    2022/05/19 リンク

    その他
    chocolatedisco1053
    chocolatedisco1053 次はギズモード・ジャパンかな?初期のエンガジェットは面白かったねぇ

    2022/05/19 リンク

    その他
    quality1
    quality1 個人的にはEngadgetも週アスもどちらも好きなメディアだったけど、週アスが読みたいときは週アスを読みに行けばいいんであって、Engadgetはもうちょっと違うものであってほしかった気持ちがある。メディア運営は難しい。

    2022/05/19 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq ittousaiの色が気に入らなくてiphoneポエマーに記事書かしてたの謎すぎ

    2022/05/19 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 日本はApp Storeの有料アプリランキングのトップ5にいつでもアドブロックがあるような嫌儲国だからな。そらウェブメディアは育たないよ。育ったのはLINE NEWS、Yahoo!ニュース、Smart Newsみたいなものだけ。恥ずかしい国だな

    2022/05/19 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 読み手としてはIttousai先生時代が最高だったと思っちゃうわけで、まあ難しいよね。スケールするには必要だったんだろうけど…

    2022/05/18 リンク

    その他
    uza_momo
    uza_momo PDA楽しかったよね、別に通信機器乗っけなくても楽しかった

    2022/05/18 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow いや、普通にIttousaiよりいい記事書けば良いんですよ。この数年、記事数は増えても、中身は薄めたコーラみたいな記事・なんの知見も得られない記事、そういうの二流記事ばっかりだったじゃん。

    2022/05/18 リンク

    その他
    UtsumiMarkcity
    UtsumiMarkcity 商業としてスケールするためにIttousaiに我慢してもらったという話で、当時のサイトの方向性が変わった理由はわかった。テクノコアはIttousaiに権限を持たせてニッチな方向に行くのだろうか。

    2022/05/18 リンク

    その他
    urandom
    urandom オピニオン性を無くすなら内容を深めることは不可欠だけど、それに失敗し読む理由が何もなくなってしまった。 / 技適等を公然と無視してPVを集めた週間リスキーって黒歴史かと思ったら本人の中では武勇伝なんだ……

    2022/05/18 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 ほんと、明らかにつまらなくなって、広告もうざくなって、見る価値が無くなったよね。

    2022/05/18 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 要は鷹木矢崎の「商業化」路線とIttousaiの「非商業化」路線の違い。『西田「Engadget」というメディアって(snip)内容は好きだったけど表現は嫌い』は実に象徴的。

    2022/05/18 リンク

    その他
    qwertasd
    qwertasd 週アス化したEngadgetの身内ノリと携帯キャリアに忖度された記事のオンパレードにかつての姿は無かった。最後の編集長氏は『あの』BALMUDAに移られたそうで、ご活躍をお祈り申し上げます。

    2022/05/18 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 まさしくここに書かれているように週アスに乗っ取られたかのような形になり、ぼくはEngadget日本版を読むのをやめた

    2022/05/18 リンク

    その他
    aox
    aox 何年か前、SONY製品を不自然に取り上げはじめた感じがして購読やめました

    2022/05/18 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun うーん…

    2022/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget日本版はなぜ終わったのか、最後の編集長・矢崎飛鳥氏に聞く(第1回) 「矢崎Engadget」はいかにして生まれたのか


      EngadgetTechCrunch Japan331...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • yogasa2022/10/02 yogasa
    • tyu-ba2022/07/05 tyu-ba
    • nekodora2022/06/01 nekodora
    • asakura-t2022/05/24 asakura-t
    • t_f_m2022/05/24 t_f_m
    • ymtk08152022/05/24 ymtk0815
    • mtr80802022/05/24 mtr8080
    • Gamu10242022/05/23 Gamu1024
    • yuuuuuiiiii2022/05/23 yuuuuuiiiii
    • ninamu2022/05/22 ninamu
    • kuracom2022/05/21 kuracom
    • mieki2562022/05/21 mieki256
    • nagatomo-beautiful552022/05/20 nagatomo-beautiful55
    • ssig332022/05/20 ssig33
    • dederon2022/05/20 dederon
    • tatatayou2022/05/19 tatatayou
    • hootoo32022/05/19 hootoo3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事