記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawat
    sawat ファンアートは原則的に著作権違反であり、権利者がNOといえばNG。心がこもった自作のファンアートなら嬉しいが、AIで濫造されたイラストは嬉しくないというのは普通な心境だろう。

    2023/12/15 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen AI絵自体は法律でOKとされている以上問題ないし、著作権が不明瞭なんてAI関係なくトレパクだったらNGなのだから気にしてもしょうがないと思うけど、視聴者層が気にしているからね。

    2022/10/13 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「「ファンアートは自分で描いて」──画像生成AIが描いたAIイラストを巡って、バーチャルYouTuber(VTuber)がTwitterに投稿した苦言が話題になっている」

    2022/10/12 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 これに「苦言」というタイトルを付けるのはどうなのかなぁ/新技術に対して権利関係などを踏まえた良い関係構築に向けた動きじゃないの?

    2022/10/12 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs ファンレターは手書きでってことか

    2022/10/12 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ファンアートを活動で利用する場合があるなら、これはしばらく表記してほしい&ファボれないよって表明だし仕方ないよなあ。下手でもファンアート自力で描けばいいと思うが、下手なのそんなに嫌なのかね

    2022/10/12 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso お気持ち学級会開かれるリスクが高すぎるってことでしょ 良し悪しは関係ない。

    2022/10/12 リンク

    その他
    potnips
    potnips 夏色まつりだけでなく、白上フブキやENなどホロライブ所属のVTuberが前後して発言してるからカバー社の方針でしょ。にじさんじの人は自分のイラストをAIに錬成させてたよ

    2022/10/12 リンク

    その他
    tendon_katsudon
    tendon_katsudon まぁファンレターもパソコンぽちぽちよりは手書きの方が嬉しかったりするだろうし

    2022/10/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  NovelAI  は、高画質のアニメイラストを作成できるが、有償である。無償の Stable Diffusion は、アニメ イラストを作成すると、画像崩壊することが多い。 例。 https://x.gd/MBjvf / あなたも試したければ → https://x.gd/6DfW3

    2022/10/12 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 入力する絵は自分で描いてまで踏み込んだら逆に好感度上がりそう

    2022/10/12 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan ファンレターは手書きでおねがいします。 ワープロで書くのはやめてください!的な。

    2022/10/12 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 模写を自作と偽って送るのと同じことが、作者自身が気づかず起きるかもと。気持ちはわかる。ただtxt2imgならまず起きないし、絵を描けない人がファンアートで応援できるようになった喜びが封殺されるのはかわいそう

    2022/10/12 リンク

    その他
    right_eye
    right_eye 早晩AIと手書きの見分けはつけられなくなるだろうし、それを峻別しようとすること自体が不毛になるだろう。今のこれは過渡期の擬似問題に過ぎないと思う。

    2022/10/12 リンク

    その他
    fn7
    fn7 ハッシュタグAIを汚染するけどな。

    2022/10/12 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 入力した元絵生かす設定あるから仕方ない。

    2022/10/12 リンク

    その他
    hr-tachikawa
    hr-tachikawa 記事中にあるけど、動画サムネの利用許諾をハッシュタグで行なっているから、権利がどうなるかわからない生成画像を使ってくれるなって事だよ。

    2022/10/12 リンク

    その他
    yau
    yau (明言はしないが)鍋フライパンで調理してくれる大事な昭和主婦の機嫌を損ねない為という側面が大きいと思う。電子レンジレシピで簡単にできてしまうと小姑の機嫌が・・・

    2022/10/12 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「あなたがBOTでないならばどちらが人間の描いた絵か当ててください」というCAPTCHAがあったらそろそろ大半が失敗しそう

    2022/10/12 リンク

    その他
    degucho
    degucho 実はAIでしたー😜ってやるファンを装ったアンチ出てきそう

    2022/10/12 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla

    2022/10/12

    その他
    July1st2017
     July1st2017  使  

    2022/10/12 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n YouTuberはすぐ収益化解除と呼ばれる経済的DVするYouTube君というクズ彼氏と同居してるので、とにかく何でもBANに一ミリでも繋がる物はNG扱いしたいんだと思う。特にホロは台湾言及で飛びかけたから事務所ごと怯え切ってる

    2022/10/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 10年くらいしたらイラストレーターもAIで出力した背景やモデルを下地に、自身の画力と審美眼で微調整して制作するの当たり前になってたりして。

    2022/10/12 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 絵描きが怒るからという理由が身も蓋もなくて

    2022/10/12 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama これに関してはAIどうこうというより、公式活用してるファンアートタグを紛らわしいから荒らすなという話のが近そう。タグ付けせず他で勝手に発表してる分には少なくとも現状は特に何もないでしょ?

    2022/10/12 リンク

    その他
    vTeTv
    vTeTv AIが意識を持ってファンになったらどうすればいいか

    2022/10/12 リンク

    その他
    xll
    xll 例えばキズナアイだと二次創作としてアウトに成り得るだろうけど、ピンクのカチューシャの女の子でキズナアイっぽいのが出力されたらどうなるんだろう。厳密に同じではないとか作成者が知らなかったとかだったら?

    2022/10/12 リンク

    その他
    ichilhu
    ichilhu AIの人権を無視した発言ですね。AIにもファンになる権利はある!AIにも言論の自由を!

    2022/10/12 リンク

    その他
    Nekomajin
    Nekomajin AIに書かせたらファンアートじゃないよね

    2022/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ファンアートは自分で描いて」 画像生成AIのイラストにVTuberが苦言


     AIAIYouTuberVTuber...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/25 techtech0521
    • sawat2023/12/15 sawat
    • sc3wp06ga2022/10/29 sc3wp06ga
    • mieki2562022/10/16 mieki256
    • repunit2022/10/14 repunit
    • tg30yen2022/10/13 tg30yen
    • NAPORIN2022/10/13 NAPORIN
    • nilab2022/10/12 nilab
    • ikuwomaru2022/10/12 ikuwomaru
    • takuver42022/10/12 takuver4
    • misshiki2022/10/12 misshiki
    • toyoh2022/10/12 toyoh
    • uotocs2022/10/12 uotocs
    • pikopikopan2022/10/12 pikopikopan
    • kagerouttepaso2022/10/12 kagerouttepaso
    • potnips2022/10/12 potnips
    • tendon_katsudon2022/10/12 tendon_katsudon
    • makou2022/10/12 makou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事