記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    u1tnk
    u1tnk 良い流れなんだけど、往復しか乗れないってのは需要がわかってなさそう。

    2017/12/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 海外の事例で見た奴は吹きさらしの台座の上に自転車置いてた。きちんと囲ってあるあたりが日本。/なお、畳んだりすれば荷物扱いなので自転車は普通でも持ち込めるぞ。別料金取られる事があるが。

    2017/12/05 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika サイクルを動力源にする車両と一瞬思ってしまった。そんなことはあるはずないのに。

    2017/12/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/12/05 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 関係ないけどサドル引っ掛けるタイプのラックもっと街中に増えろ

    2017/12/04 リンク

    その他
    japonium
    japonium 何だよ、漕いで進むんじゃ無いのかよ、がっかりだわ!

    2017/12/04 リンク

    その他
    nekomura
    nekomura なんか違う

    2017/12/04 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 完全予約制の料金二倍じゃなくて、Suicaで支払えば誰でも空いてるラックを使えるようにしてくれれば良いのにね。

    2017/12/04 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata ううんニーズ調査不足!やり直し!

    2017/12/04 リンク

    その他
    civiliza
    civiliza 両国まで輪行なら目的地までそのまま行けばいいし、自走するなら(自分は)久里浜でフェリーのったほうがいい。千葉方面じゃなくて奥多摩とか信州に向かうなら都内の混雑する道路を抜けれるから意味あると思う

    2017/12/04 リンク

    その他
    ino_null
    ino_null 帰省とかロングライドに使いたいので片道も出来たら嬉しいなぁ

    2017/12/04 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 都内の人でロード乗るような人なら、自走しそうな気もするけどなあ。個人的には中央本線で運行してもらいたいなあ。

    2017/12/04 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw スタンド付き魔改造トロッコ作って全員でこげばよいのでは

    2017/12/04 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 色々課題が多そうだが、何か面白そうだから頑張って欲しい

    2017/12/04 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 房総半島で暴走。なんちゃって//これスポーツ車専用?適合しない自転車でトラブルが起きそう。最初は色々問題が出るだろうけど、いい試みだと思う。本数が増えれば片道切符とか選択肢も増えそう。

    2017/12/04 リンク

    その他
    ornith
    ornith とりあえず利用してみたい……!/“来月6日から毎週土曜日と日曜日に1日1往復運行され、日帰りか1泊2日の旅行商品を購入すると利用できる”

    2017/12/04 リンク

    その他
    Lat
    Lat サイクルモードで展示してたやつか。簡単に設置できたから地方に広がってくれるといいな。

    2017/12/04 リンク

    その他
    heyacho
    heyacho 漕ぐんじゃないのか。つまらん。

    2017/12/04 リンク

    その他
    asamisanma2883107
    asamisanma2883107 これいいね!自転車のために元の駅に戻らなくていいね

    2017/12/04 リンク

    その他
    camellow
    camellow 人間数人分の場所を取るのだから高くてもしょうがないし、復路をガラガラで走らせるのはもったいない(復路方向だけ乗る人が出るほどユーザの母数が多くない)という判断だろうと思うけどチャリの人は文句が多いなあ

    2017/12/04 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 同じく自転車ブーム韓国なんかでは先頭車両の一番前のドアは輪行可能としたりしてるよね

    2017/12/04 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "両国駅と千葉県の房総半島にある勝浦駅や、銚子駅などを結ぶ4つのルート" 休日おでかけパスのちょい先ぐらいはちょうど良さそう。指定券いくらなんだろう。

    2017/12/04 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 車両のデザインいいな

    2017/12/04 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n ↓サイクルトレインならJR四国や松山ローカルの伊予鉄道でもやってる。土日祝日限定だし、専用ラックもないけどね。専用車両作るカネがないくらいビンボーだし

    2017/12/04 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha "BOSO BICYCLE BASE" 暴走バイセコー…。

    2017/12/04 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki 両国からスタートなのか。これはラク。ちなみにワイ、八重洲口~館山の高速バスで500円払って折り畳みチャリ載せて旅したことある。

    2017/12/04 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 専用列車より、数台でも良いからラックを設置してくれた方が嬉しい。/通常運賃の約2倍もするんか。。。

    2017/12/04 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 楽しみにしてたんだが往復しか乗れないというので超ガッカリである。銚子まで自走して帰りはコレで帰るとか勝浦までこれで行って東京まで自走するとかそういう使い方をしたいので片道切符も売ってくださいよ

    2017/12/04 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 企画商品買わないとダメなのか…。自走して帰るとかもそうだが、もっと本数が増えて色々遠征に行けたりすると楽しいのだけどな。遠野とか東北にも行けたら良いなと思うんだぜ。(道が結構面白かったから)

    2017/12/04 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low “日帰りか1泊2日の旅行商品を購入すると利用できる”は?帰りはそのままチャリで帰りたいんだけど。

    2017/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サイクルトレインの車両を公開 千葉 | NHKニュース


     ...    

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2017/12/06 gggsck
    • u1tnk2017/12/05 u1tnk
    • shinagaki2017/12/05 shinagaki
    • deep_one2017/12/05 deep_one
    • rokkakuika2017/12/05 rokkakuika
    • railweb2017/12/05 railweb
    • parakeetfish2017/12/05 parakeetfish
    • kaos20092017/12/05 kaos2009
    • daybeforeyesterday2017/12/05 daybeforeyesterday
    • amy3852017/12/05 amy385
    • uimn2017/12/05 uimn
    • kana03552017/12/05 kana0355
    • neko_daisuki_jp2017/12/05 neko_daisuki_jp
    • peketamin2017/12/05 peketamin
    • sc3wp06ga2017/12/04 sc3wp06ga
    • cl-gaku2017/12/04 cl-gaku
    • japonium2017/12/04 japonium
    • zeha2017/12/04 zeha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事