ブックマーク / www.sankei.com (22)

  • 立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張

    立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の記者会見で、菅義偉内閣の新型コロナウイルス対応を批判し、「一刻も早く退陣していただきたい」と述べた。ただ、衆院選を実施できる状況にはないとして、現行の衆院勢力のままで立民を少数与党とする「枝野内閣」を暫定的に組閣し、秋までに行われる次期衆院選までの間の危機管理にあたることが望ましいとの持論を打ち上げた。 枝野氏は、内閣不信任決議案の提出の可能性を問われ「明日にでも出したいような、(菅内閣を)信任できる状況ではない。ただ、今は衆院解散・総選挙による政治空白を作れる状況でないのははっきりしている」と強調した。 その上で、日と同じ議院内閣制の国では、危機の際に政府が機能しない場合に少数政党が選挙管理内閣(次期選挙までの暫定内閣)を担う例があると説明。「私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と述べた。

    立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張
    erda
    erda 2021/04/02
    昨今まれに見る秀逸なエイプリルフールネタだと思ったら、2日に言っているのか。十日の菊、六日の菖蒲、二日の枝野フール
  • ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動


     299  調3
    ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動
    erda
    erda 2020/12/04
    コロナとウイグルから目をそむけさせるための作戦の一環かな。あのCMもアメリカの混乱も。
  • 船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧


    102297調 22921調 11
    船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
    erda
    erda 2020/09/09
     調  

  • 天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評


    322435  19 
    天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評
    erda
    erda 2020/06/14
    天才なんて何を大げさなと思ったら本物だった。願わくば、IT担当大臣も兼務してほしい。
  • 整骨院→PCR検査→ゴルフ練習→男性と会う 山梨帰省女性


    20 20420 471110調 42951312 2
    整骨院→PCR検査→ゴルフ練習→男性と会う 山梨帰省女性
    erda
    erda 2020/05/05
    どんな経緯と理由でPCR検査を受けることができたのだろう。
  • 帰京は陽性判明後 山梨帰省の20代女性


    203使12便 1825宿 221020 9
    帰京は陽性判明後 山梨帰省の20代女性
    erda
    erda 2020/05/04
    いちいち風邪っぴきのことをニュースにしなくてもいいって。
  • 「今日の放送乗り越えれば…」 テレ朝、富川アナのコロナ感染判明の経緯明らかに


    1543 33845調 調7899
    「今日の放送乗り越えれば…」 テレ朝、富川アナのコロナ感染判明の経緯明らかに
    erda
    erda 2020/04/16
     調  

  • 政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも


    7便6便 755便 調
    政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも
    erda
    erda 2020/04/06
    緊急事態宣言が出たなら必然的に減便もあるだろうが、そうでないなら、ただでさえ混んでいる朝夕がもっと混むし、折角すいている日中も混むじゃないか。
  • 「卒業式に来て腹が立った」 祖母を殴り死亡させた15歳少年を逮捕 大阪府警 - 産経ニュース


    761533 31315 31314155 15
    「卒業式に来て腹が立った」 祖母を殴り死亡させた15歳少年を逮捕 大阪府警 - 産経ニュース
    erda
    erda 2020/04/04
    十五の心 が一番悲しい形で出てしまったのかな。
  • クリアファイルで新型コロナ対策のフェイスシールドを 阪大が3Dデータ無料公開


    331 3 3
    クリアファイルで新型コロナ対策のフェイスシールドを 阪大が3Dデータ無料公開
    erda
    erda 2020/04/04
    先端のとんがりで近づいてくるやつを攻撃できる。これは 満員電車で 使えるぞ。
  • 感染終息後に高速道路無料化へ 政府検討、観光業を支援

    政府が新型コロナウイルス感染拡大終息後の経済対策の一環として、高速道路無料化を検討していることが25日、分かった。都市部と地方を結ぶ高速道路を無料化し、感染拡大や東京五輪・パラリンピックの延期決定などで深刻な打撃を受けている地方の観光業を支援する。政府は高速道路各社への財政措置も検討しており、関係者によると、東日高速道路(NEXCO東日)など各社は政府の要請を受け入れる意向だ。 政府はすでに各社への打診を始めている。無料化の期間などの詳細については今後詰める。財政措置の枠組み次第では、首都高速道路でも無料化が実現する可能性がある。 新型コロナの世界的な感染拡大で、2月の訪日客は前年同月比で約6割減少。なかでも感染拡大の中心となった中国からの訪日客は約9割も減った。関西や九州など中国人観光客が多かった地方を中心に観光業界は大打撃を受けている。 また東京五輪の延期や25日に東京都が要請した

    感染終息後に高速道路無料化へ 政府検討、観光業を支援
    erda
    erda 2020/03/26
    高速料金とか和牛とか、田舎議員の利権誘導かな?
  • 現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

    新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早

    現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
    erda
    erda 2020/03/26
    困窮対策と経済刺激策を一つの土台で論ずると、このような愚かな選択問題になる。ディメンションの異なる議論は切り分け、それぞれに考えるべき。自民党はそこを理解していない。
  • ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相 


    24  
    ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相 
    erda
    erda 2020/03/25
    今は明治初期と違って、専門家以外は漢籍の素養がある知識人はいないから、既にある言葉以外はピッタリの造語は難しいかも。
  • フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声 


    便 17便 便
    フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声 
    erda
    erda 2020/03/23
       

  • 4万3千人以上を統計に含めず 中国、無症状者除外と報道 - 産経ニュース


    西2223143 2 2812 
    4万3千人以上を統計に含めず 中国、無症状者除外と報道 - 産経ニュース
    erda
    erda 2020/03/23
    具体的な数字はともかく、まぁ中国政府ならこんなものだろうって納得できるので、特に驚くこともない。WHOは当然、問題視しないだろうし。
  • 「感染は罪ではない」 山梨県知事、患者出たコンビニで買い物

    新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていた「セブン-イレブン山梨上石森店」で買い物し、記者団の取材に応じる山梨県の長崎幸太郎知事=22日、同県山梨市上石森(渡辺浩撮影) 山梨県の長崎幸太郎知事は22日、新型コロナウイルス感染が確認された60代男性がアルバイトし、自主休業していた山梨市の「セブン-イレブン山梨上石森店」を訪れ、買い物して風評被害防止をアピールした。 店舗は8日未明から休業。清掃や消毒を終え、濃厚接触者となった同僚8人の陰性が確認された上、18日には男性が退院したことから、20日朝に営業を再開していた。 男性は保健所に対してコンビニでのバイトを当初否定したため、県の対応が遅れたが、同僚以外の濃厚接触者30人余りも陰性が確認され、結果として誰にもうつさなかったことになる。 新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていた「セブン-イレブン山梨上石森店」で買い物する山梨県の長崎幸太郎

    「感染は罪ではない」 山梨県知事、患者出たコンビニで買い物
    erda
    erda 2020/03/23
       

  • 「コックピットにお猿さん」安倍政権批判で国民・原口氏

    国民民主党の原口一博国対委員長は18日、同党や立憲民主党などでつくる衆院会派の会合で、安倍晋三政権を猿になぞらえて批判した。安倍内閣をコックピットに見立てて「言い方は悪いが、コックピットに『日光さる軍団』のお猿さん、そういう人たちが乗っていたら、コックピットから降りろって言いますよね」と述べた。 原口氏が直後に「安倍首相が猿だとは私、絶対に言いませんけど」と言い添えたところ、出席した会派所属議員から笑いが漏れ、立民の川内博史衆院議員は「猿に失礼だ」と合いの手を入れた。

    「コックピットにお猿さん」安倍政権批判で国民・原口氏
    erda
    erda 2020/03/18
       

  • 発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース


    670 22526272931 12 1調 310
    発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース
    erda
    erda 2020/03/07
        

  • 藤井聡太七段「トップ棋士と差縮めたい」大学進学せず専念


    21713 7114132 
    藤井聡太七段「トップ棋士と差縮めたい」大学進学せず専念
    erda
    erda 2019/12/23
     1020  

  • セコム警備員が顧客宅で貴金属窃盗(1/2ページ) - 産経ニュース


     3124 960250 
    セコム警備員が顧客宅で貴金属窃盗(1/2ページ) - 産経ニュース
    erda
    erda 2019/11/02
    セコムとか貴金属とかいう時点で、自分にはどうでもいい話。警備業も警察も信用しきって安心してはいけないということは理解した。