タグ

関連タグで絞り込む (206)

タグの絞り込みを解除

社会に関するfieldragonのブックマーク (272)

  • ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる

    もも氏 @Genkai_go_jp ふるさと納税、根的にゴミカスすぎる制度で税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、 我が家も税負担がかなり重いので節税の一環として手を出そうか煩悶してる。 痛税感がモラルを凌駕してる。 2024-06-09 22:08:15 もも氏 @Genkai_go_jp 全体として見れば明らかに不健全で我が国の税制度を歪める害悪なのに、個人の視点で見れば活用することが圧倒的に利益になる。 不利益を被る人が見えづらく、直接的な利益を享受できる人があまりにも多いから自発的な制度改善へのインセンティブも薄い。 悪魔みたいな制度だな。 2024-06-09 22:15:39 もも氏 @Genkai_go_jp そもそも税金の対価は公共サービスであって、知らん土地の牛肉やカニではない 地域振興というのは税金の使い道としてはあり得べきものだと思うけ

    ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる
    fieldragon
    fieldragon 2024/06/13
    結構な経費がかかる以上、実質的に税収の目減りをしているので、政策としては微妙だと思う。ただお得だから利用はしているが。違う手段で地方に分配する方法を考えた方が良いのでは。
  • モバイルバッテリーの 適切な処分方法の 啓発活動


     / 使使1使
    モバイルバッテリーの 適切な処分方法の 啓発活動
    fieldragon
    fieldragon 2024/06/06
    啓発活動は重要だけど、具体的な対応が無い。これは政治主導で適切にバッテリーを処分できる仕組みを構築してほしい。
  • モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews


    5/20 17:00 SONYAnkerBUFFALOAppleCHEERO   CP-V10B  
    モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
    fieldragon
    fieldragon 2024/05/20
    バッテリー搭載家電を買う際は、捨てるときのことまで考えて購入した方が良い。そうなるとJBRC加盟メーカーからの購入はマストだろう。膨張したバッテリーでも回収してくれるANKERは素晴らしい対応だ。
  • 中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

    インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で「消しゴムマジック」に準ずる機能を利用しようとすると「利用できない」というものだ。 その場面とは、北京にある天安門広場だ。北京の有名な観光地であるとともに、中国歴史的な行事などで幾度も舞台になった場所だ。過去に天安門事件が起こった場所でもあることから、反政府的なデモを防ぐ目的で多くの警備兵が配置されていることでも知られる。 前述の反政府的なデモ防ぐ目的から、インターネット上でも、検閲が厳しい場所としても知られている。中国のネットユーザが天安門広場に飾られる毛沢東氏の肖像画を消した画像でも投稿してしまえば、そのアカウントはあっという間に凍結されてしまう。 今回フォロワーのなしみるく様よりこの2枚の写真を提供いただきました。 @Hayaponlog お疲れ様です🙏 Huawei機で天安門の写真で

    中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!
    fieldragon
    fieldragon 2024/05/16
    中国は相変わらずだな
  • 「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?


      SUV   20244620245
    「国産ワゴン」なぜ衰退? わずか4車種に減少! 絶滅寸前でも「やっぱりワゴンが一番!」の声も!? 反響は?
    fieldragon
    fieldragon 2024/05/11
    ステーションワゴン好きなのでレヴォーグ買ったが満足している。ワゴンの選択肢が大分減ってしまったのは寂しい。背の高い車や明るいライトが増えた影響で、対向車のライトがまぶしいと感じる事は増えたかも
  • なぜ「逆走ママチャリ」がここまで炎上したのか…自転車が絶対に「右側通行」で走ってはいけないワケ 自動車も原付も「公道で逆走」なんてしない


      4姿  
    なぜ「逆走ママチャリ」がここまで炎上したのか…自転車が絶対に「右側通行」で走ってはいけないワケ 自動車も原付も「公道で逆走」なんてしない
    fieldragon
    fieldragon 2024/05/06
    車通勤のときに自転車にも会うが、毎日自転車で逆走しているおばさんが居て危ない。その一方で、しっかり交通ルールを守って自転車通学している中学生もいる。自転車の交通ルールをもっと周知する必要がある
  • 【特集】 IT企業のリモートワークは今も続いているのか?完全出社必須なら62%の従業員が離職を検討

    【特集】 IT企業のリモートワークは今も続いているのか?完全出社必須なら62%の従業員が離職を検討
    fieldragon
    fieldragon 2024/04/07
    コロナ禍が終わった後の各企業のリモートワーク事情。出社が徐々に回復しているものの、リモートワークといった働き方は定着しているのだろう。あとはどれだけ実際の出社率が求められるのか、といったところか。
  • メガネをいろいろ作ってみた感想


     -6.50  ZOFFJINSOWNDAYS 500012000 使 使   50000  
    メガネをいろいろ作ってみた感想
    fieldragon
    fieldragon 2024/03/29
    近年はJINSでの購入が多かったが、ちゃんと眼鏡作製技能士のいるメガネ店で購入してみた。視力検査などはJINSよりも丁寧な感じで良かったかな。次は眼科での検査も検討してみたい。
  • 【佐久の悲願が成就】佐久平駅が成功し、小諸駅が没落してしまった理由とは?歴史的な背景とデータで完全解説

    佐久平駅が新幹線駅による開発の成功例として知られていますが、なぜ、佐久平は成功することができたのでしょうか? 一方、佐久平駅に新幹線駅ができたため、小諸駅は首都圏直通列車を失い、主要駅としての地位を失い、さらに町の勢いも失ったように見えます。 なぜ、小諸駅は新幹線駅を誘致できなかったのでしょうか? ■■■楽曲提供■■■ Sweet Dreams written by のる Post by Rick Steel New Morning by Khaim セイレーン三姉妹 by Ryo Lion ■■■活動実績■■■ 2021年10月 北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。 この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。 ・朝日新聞(21年12月8日掲載) ・北海道新聞(21年12月3日掲載) 2022年9月22日 河出書房新社より

    【佐久の悲願が成就】佐久平駅が成功し、小諸駅が没落してしまった理由とは?歴史的な背景とデータで完全解説
    fieldragon
    fieldragon 2024/03/15
    佐久平駅の発展と小諸駅の衰退について、とても分かり易い解説
  • 仕事が速い人は “これ” を手で書いている。仕事のスピードと質を上げるメモの技術3選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習


        3     
    仕事が速い人は “これ” を手で書いている。仕事のスピードと質を上げるメモの技術3選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    fieldragon
    fieldragon 2024/03/09
    早いメモをするためのテクニック。①日付とタイトル②箇条書き③頭文字だけ書き、後で追記④自分でルールを決めて記号を活用
  • 値上げ備忘録 ~値上げの事実を忘れぬために~

    原材料や人件費、輸送費などの高騰を理由に頻繁に行われている値上げや内容量減少などのステルス値上げ。様々な商品やサービスの値上げやシュリンクフレーションの事実を忘れないよう備忘録として様々な値上げ情報を提供します。

    fieldragon
    fieldragon 2024/03/01
    様々な物やサービスの値段。実質値上げを含めた過去の値上げ履歴をまとめたサイト
  • 最寄りの在籍店を探す|【公式】メガネの国家検定資格・眼鏡作製技能士|かけごこち

    イクラメガネ 石川堂中込時計店 株式会社石沢 有限会社大西時計店 有限会社小澤時計店 木村メガネ 有限会社銀鐘堂 株式会社クリキ 有限会社クリスタルモア 有限会社黒川時計舗 小池眼鏡店 株式会社サンワールド 株式会社髙木時計舗 タカハシ 竹田時計店 有限会社東港堂 時計メガネ宝石のキモト 有限会社中森 株式会社ニホンメガネ 野毛坂オプテクス 有限会社のひさ 疋野眼鏡店 有限会社フジ・コンタクト 株式会社ミヤコヤ メガネ工房しみず 有限会社メガネのウエムラ メガネの小川 メガネの加賀 有限会社メガネの視正堂 メガネのシンノ メガネの大学堂(㈲大学堂) メガネの天狗堂店 宝石時計メガネの福島 株式会社メガネの吉田屋 有限会社山崎時計店 山中メガネ店 有限会社横浜店東京コンタクト 吉田時計眼鏡店 株式会社和信

    最寄りの在籍店を探す|【公式】メガネの国家検定資格・眼鏡作製技能士|かけごこち
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/23
    眼鏡作製技能士の在籍する眼鏡店の検索
  • 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰


       使TBS  4 NHK02BS hi 04  UMIZARU EVOLUTION132 2LIMIT OF LOVE 7
    死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/03
    『海猿』で経験した原作者の立場について。原作者へのリスペクトが足りていない感じかな
  • FIREをしたのでクレカ会社に連絡したら使えなくなってしまった

    するする 専業個人投資家 FIRE達成済み 30代 @sasasasagagaga FIREして無職なので、カード会社に正直に無職って登録内容変更したら無事カード使えなくなりました 今までいくら使ったと思ってるんだ!!!!!!!!!!!!!!! 2024-01-27 13:21:04

    FIREをしたのでクレカ会社に連絡したら使えなくなってしまった
    fieldragon
    fieldragon 2024/01/28
    こういうこともある
  • 企業にお褒めのメールを送りまくっている


    SNS 2 
    企業にお褒めのメールを送りまくっている
    fieldragon
    fieldragon 2024/01/20
    購入品のレビューを書くこともあるし、相談室へクレームしたこともあるが、サービスに対するポジティブな意見を届けることはあまり無いな。そういった事もやっていくと更なるサービス向上にもなるかな
  • ダイハツの第三者報告書を読んだが問題の状況がブラック企業あるあるでかつ身に覚えがありすぎて全く笑えない「弊社かな」「テンプレに使えそう」


    @ @shin_gmp 8      使 
    ダイハツの第三者報告書を読んだが問題の状況がブラック企業あるあるでかつ身に覚えがありすぎて全く笑えない「弊社かな」「テンプレに使えそう」
    fieldragon
    fieldragon 2023/12/23
    どこかで身に覚えのある状況が、、、
  • 2023 年 Google 検索ランキングを発表

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    2023 年 Google 検索ランキングを発表
    fieldragon
    fieldragon 2023/12/11
    いつものように人物検索は不祥事をやらかした人がランクインし易い
  • クレジットカード決済トラブル解消 原因調査 | NHK


    11JR10調 JCB11JR JR使JR JCB 10
    クレジットカード決済トラブル解消 原因調査 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/11
    キャッシュレスが基本になってくると通信障害などで決済出来ないことのダメージがでかい。滅多に現金を使わなくても、災害なども考慮して多少は持ち歩かないとダメだね
  • 第5回:謎の月額料金の引き落とし、どう止めたらいいの? 〜故人のサブスクにまつわるトラブル解決方法【天国へのプロトコル】

    第5回:謎の月額料金の引き落とし、どう止めたらいいの? 〜故人のサブスクにまつわるトラブル解決方法【天国へのプロトコル】
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/11
    サブスクサービスが増えている中、こういうのは国がガイドラインみたいなのを示すべきでは。消費者庁とかあたりかなぁ。
  • ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ


     Wikipedia Winny WinnyWinny Winny2002WinnyP2PWinMX 7 users 41  Wikipedia  ()   1970︿4571 - 2013︿2576
    ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/05
    優れた技術を開発してもそれが犯罪に利用されると罪となり裁判へ。そんな社会によって日本発の独創的ITイノベーションは死んでしまった。