fishmaのブックマーク (4,950)

  • 【輪生相談】最近、まわりでロードバイクを始めたいという人がいなくなりました。ロードバイクの将来についてどう思われますか? - 輪生相談 | J SPORTSコラム&ニュース


    5121020
    【輪生相談】最近、まわりでロードバイクを始めたいという人がいなくなりました。ロードバイクの将来についてどう思われますか? - 輪生相談 | J SPORTSコラム&ニュース
    fishma
    fishma 2024/06/19
    一介のロード好きとしては、ブームで人が増えても荒サイが混むだけで特にメリットが無いのでこのまま落ち着いてくれてていいよって感じだけど。ただ全体の価格インフレっぷりは辛い。今の自転車を大事に乗ろう...
  • 青春18きっぷ、2024年度夏季の販売・利用期間を発表。北海道新幹線オプション券も

    青春18きっぷ、2024年度夏季の販売・利用期間を発表。北海道新幹線オプション券も
    fishma
    fishma 2024/06/19
    若い頃、東京から四国までうどん食いに行ったなー。楽しかったけど年齢的にもうあんな苦行は無理だ。今は交通費よりも宿泊費の方が高騰しちゃってるから、貧乏旅行するにしてもあまりメリットがないよね正直...
  • ウクライナ支援のロッド・スチュワートに観客ブーイング 独


    2024611(c)Kirsty Wigglesworth / POOL / AFP 617 AFPRod Stewart16 Tag 24LeipzigRhythm of My HeartVladimir PutinVolodymyr Zelensky 
    ウクライナ支援のロッド・スチュワートに観客ブーイング 独
    fishma
    fishma 2024/06/17
    日本がウクライナ支援側に傾きがちなのは「平和教育の成果」というよりは「これが通っちゃったら武力で殴ったもん勝ちになって中国がやりたい放題になる」っていう自分たちの問題として認識してるからじゃないかなあ
  • 【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた

    【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた
    fishma
    fishma 2024/06/17
    よく分からんもんに税金使われるくらいなら、ATOKを税金じゃぶじゃぶ投入して無料化&改善した方が日本の為になると思うんだよな。まあ一企業をそんな優遇とか難しいだろうけどさ
  • ゲームタイトルを発表しました|TVアニメ『ラーメン赤猫』公式サイト

    6月15日(土)、先行劇場上映の舞台挨拶でゲームタイトルが発表されました。 『ラーメン ニャンて素敵なラーメン店』 略して「ニャンステ」は鋭意開発中です。 続報をお楽しみにお待ちください。

    ゲームタイトルを発表しました|TVアニメ『ラーメン赤猫』公式サイト
    fishma
    fishma 2024/06/17
    ゲーム自体にはこれっぽっちも興味が湧かないけど、連載初期は「どんなに人気があっても単行本すら絶対に出ない」とまで宣言されていた作品が、アニメ化ゲーム化とここまで成り上がれるのは夢があるねとは思いました
  • 糖尿病内科医が特別に健康的な食生活を送っているかと言われると全然そんなことはないんだけど、同科の医師数人でご飯食べに行ったら全員同じ事してて草生えた

    内科医トワ @DrTowa108 糖尿病内科医が特別に健康的な生活を送っているかと言われると全然そんなことはないんだけど、この間同科の医師5〜6人でご飯べてたとき、全員必ず最初野菜からべてて草でした。 2024-06-15 15:30:21 内科医トワ @DrTowa108 謎にプチバズってて勘違いしてる方も多そうなので一応言っておきます。 これは「医学的に効果が証明されているからやっている」とかじゃなく、 たぶんみんな「効くのか効かんのか知らんけど、なんとなくおまじない程度にやっている」から草なんです。 医師といえどそんな生き物です。 2024-06-16 06:55:37

    糖尿病内科医が特別に健康的な食生活を送っているかと言われると全然そんなことはないんだけど、同科の医師数人でご飯食べに行ったら全員同じ事してて草生えた
    fishma
    fishma 2024/06/16
    実際、野菜(というか血糖値上げない食べ物)から食べるって本当に意味あるの?この人も「効くのか効かんのか知らんけど、なんとなくおまじない程度」って言ってるし、でも全員やってるくらいには認知されてるしで
  • 東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と挨拶したらキレはじめた人だった話…その理由を聞いて似た人はどこにでも

    Saki@東大理一→東大理三 @Saki_reset 東大たまに話が全く通じない人がいるけど、今まで出会った中で一番やばかったのは「お疲れ様です。」って挨拶すると、「疲れているかどうかは俺が判断する事であってお前が決めることではない」ってキレ始めた人 2024-06-15 21:14:44

    東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と挨拶したらキレはじめた人だった話…その理由を聞いて似た人はどこにでも
    fishma
    fishma 2024/06/16
    開幕で「自分キチガイなんで構わないでください」って自己紹介してくれる優しい人じゃん。一見すると人当たりが良くて普通なのに、腹ではドス黒いもの抱えて長期的に周囲の空気を最悪にするタイプの人間の方が厄介
  • 話題の「らーめん再遊記」、それはUWFにも似た「同志たちの葛藤と、別れ」の物語… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-


    94400 bigcomics.jp [B! ] 94  vs vs93 bigcomics.jp  vs 2  
    話題の「らーめん再遊記」、それはUWFにも似た「同志たちの葛藤と、別れ」の物語… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    fishma
    fishma 2024/06/16
    しかしまあ、本誌では既に2話分先に進んでるわけで、無料公開された瞬間に話題になるってことは誰も金出して本誌買ってないんだなーってなる。それまでの経緯も読んでないしその後のフォローも読まないままなんだな
  • とあるホテルの朝食券に“衣類・スリッパでのご入店は出来ません”って書いてあったんだけど、衣類ダメなのか…「つまり裸でお越しください、と」

    裸で朝なんて一気に目が覚めちゃうよ…!!

    とあるホテルの朝食券に“衣類・スリッパでのご入店は出来ません”って書いてあったんだけど、衣類ダメなのか…「つまり裸でお越しください、と」
    fishma
    fishma 2024/06/16
    増田がわざと誤字を入れて突っ込ませることでブクマ数稼ぐように、わざと誤字を入れておくことでこうやってバズらせて無料で宣伝になるテクニック、が今後流行りそう
  • Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、新たな情報 [Update 1: Intelの声明を加筆。根本的な原因はeTVBではない] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    更新履歴 [記事初公開日: 2024/6/15 AM07:51] ① Intelの新たな声明によると、CPUが不安定になる根的な原因はeTVBの設定ミスではないそうです。当初、記事に「原因判明」と記していましたが、これは誤りでした。謹んでお詫びいたします。記事下部にIntelの声明を加筆するとともに、記事タイトルおよび内容を改訂いたしました。 [2024/6/15 PM18:18] [New] 事の発端Intelの第13世代Core 13000シリーズ(Raptor Lake)や第14世代Core 14000シリーズ(Raptor Lake Refresh)のK付きCPU (Core i9-13900KやCore i9-14900Kなど)を使用していると、数か月後くらいに突然不安定になって、ゲームがクラッシュしたり、「Out of video memory trying to alloc

    Intel第13~14世代CPUが不安定になる不具合、新たな情報 [Update 1: Intelの声明を加筆。根本的な原因はeTVBではない] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    fishma
    fishma 2024/06/15
    いやーちょっと前にPC新調した際、IntelかAMDかでずっと悩んでたんだけど、AMDで組んで本当に正解だった。お陰様で超快適かつ超安定。安定志向なのでどちらかというとIntel派なんだけどね、まだ暫くはAMDにお世話になるかな
  • 俺の月収より高いゲーミングモニターを使ってみたら、もう戻れなくなってしまった。26万円の力で男も女もえっちに映しましょう


       265,00026  26   BenQMOBIUZEX321UXBenQMOBIUZ EX321UX 4KUHD144HzLEDAI 
    俺の月収より高いゲーミングモニターを使ってみたら、もう戻れなくなってしまった。26万円の力で男も女もえっちに映しましょう
    fishma
    fishma 2024/06/15
    43インチ4Kモニタを2枚で利用してるので、たったの32インチ1枚で感動してるの可愛くて笑っちゃった(正統派マウンティング)
  • 「ポルノ中毒になったアマゾン部族」報道、フェイクニュースだった…NYT仰天

    世の中と断絶して暮らしてきたアマゾンのある部族が衛星インターネットが開通した後、暴力やポルノ中毒などの副作用に苦しめられていると報じられたが、これは「フェイクニュース」であることが確認された。インターネットを利用した外界とのつながりが部族固有の文化を害する場合があると伝えたニュースが一部メディアで無分別に扇情的に歪曲(わいきょく)された。 最初はイーロン・マスクのインターネット「スターリンク」開通以降、変化したアマゾンの一部族「マルボ族」の状況を伝えたニューヨーク・タイムズ(NYT)が11日(現地時間)、「アマゾン部族はポルノに中毒していなかった」と題する記事を載せた。 NYTはこれに先立って2日、アマゾンの奥深くにある密林に暮らすマルボ族の人々の日常が2カ月前にインターネットが開通した後でどのように変化したのか紹介する記事を載せた。NYTは「2000人余りのマルボ部族員がインターネットを

    「ポルノ中毒になったアマゾン部族」報道、フェイクニュースだった…NYT仰天
    fishma
    fishma 2024/06/14
    「ニュース!オモコロウォッチ」でこの話題を熱く語ってたけど、アンサー動画来るかな?楽しみ → https://www.youtube.com/watch?v=D_0dRV3gtN4
  • ニトリの組み立てサービス付でベッドを配達頼んだら時間を読み違えて現着に間に合わず再配達になった人の長文への反応


    _ @hada0505         使9 27      
    ニトリの組み立てサービス付でベッドを配達頼んだら時間を読み違えて現着に間に合わず再配達になった人の長文への反応
    fishma
    fishma 2024/06/12
    「すげー長文で何書いてるか分かりづらかったから事実だけ纏めると ①通達済みの連絡は見てない ②普段の対応が例外 ③業者は規定通りに対応 ④配送時間厳守している ニトリ側なんも悪くなく無い?🤔」
  • アパレル業界版「脳外科医竹田くん」…?一人のデザイナーに骨の髄まで搾取される様子を描いた漫画「ファッション!!」


     OUR FEEL !! -  / #01 | OUR FEEL  <>  36 !? !! 16 users 21
    アパレル業界版「脳外科医竹田くん」…?一人のデザイナーに骨の髄まで搾取される様子を描いた漫画「ファッション!!」
    fishma
    fishma 2024/06/11
    サイコパス漫画?元ネタが現実世界にある(しかも4年前の出来事ってだいぶ最近過ぎる)ってのが一番怖え https://bunshun.jp/articles/-/24913
  • ニコニコ、システム全体を再構築へ サイバー攻撃の影響で 復旧の見込みは「今週中に告知」


    6108106CTO調 調 KADOKAWAKADOKAWA  #  
    ニコニコ、システム全体を再構築へ サイバー攻撃の影響で 復旧の見込みは「今週中に告知」
    fishma
    fishma 2024/06/11
    https://x.com/Noel_Starbucks/status/1799493677213237581 このツイートを信じるなら、DDoSは主原因ではなくて、根本はグリコ同様にシステム更新をミスっていて、言い訳として「サイバー攻撃のせい」ってことにしてるのかな?っていう
  • 日本のVRゲーマーは何を遊んでいるのか? MoguLive160名アンケート調査結果を読み解く

    VRゲーマーは何を遊んでいるのか? MoguLive160名アンケート調査結果を読み解く 日においてVRについてSNSで話題になる際、そのほとんどがVRChatを始めとしたメタバースのことであって、VRゲームを積極的に好むユーザーの声が集まる機会はあまりなかった。 そこで、MoguLive編集部はVRゲーマーを対象としたアンケート調査を実施した。回答者は160名。まずは質問の一覧を並べて、それらの結果と掘り下げを著者(ぱソんこ)が解説。それではいってみましょう。 質問の一覧 このアンケート調査は2024年5月1日から10日までの10日間にかけて行われた。アンケートの質問は以下の内容となっている。以下の質問から得られた回答のうち、興味深いものを先にピックアップしていこう。すべての回答の結果については記事の一番下に並べるので、そちらを見てほしい。なお、質問の結果を順に並べるだけでなく、

    fishma
    fishma 2024/06/10
    BeatSaberがVRゲームの完成形なんだよ。移動の必要がなくVR酔いしない、カスタム曲とModで無限に遊べる。自分もHTC VIVEからQuest3に買い替えた程度にはVR触ってるけど、色々触った結果最終的にはBeatSaberしか遊ばなくなった
  • 96歳迎えるドクター・中松氏、東京都知事選出馬へ「誰もやったことのない選挙を発明する」 - 社会 : 日刊スポーツ


    9520779 19913736161412926961 2220
    96歳迎えるドクター・中松氏、東京都知事選出馬へ「誰もやったことのない選挙を発明する」 - 社会 : 日刊スポーツ
    fishma
    fishma 2024/06/10
    フロッピーも灯油ポンプもドクター中松が発明したわけではないよ。そういう触れ込みで名前を売っただけ。「嘘も100回言えば真実になる」ってのはまさにこの人の為にあるような言葉だねえ
  • Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法 - Qiita

    概要 Windows11のコンテキストメニューをWindows10までの従来仕様に戻すスクリプトをまとめた話です。 ググれば同じ話はいくつも出てくるのでn番煎じ感が強いですが、PowerShellだけで行ってる例は少なかったので、そこは新規性があるかも? コンテキストメニューって? エクスプローラやデスクトップ上などでファイルとか何もない場所を右クリックしたときに表示されるメニューのことです。 このコンテキストメニュー、Windows10までとWindows11で仕様が大きく異なります。 Windows11では表示をすっきりさせるためなのか、従来のほとんどの操作は非表示になっています。 なので、例えば7zipでの解凍・VSCodeで開く・送るなどの操作をしたい場合は「その他のオプションを確認」をクリックして従来のコンテキストメニューを表示してから対象操作を選択する必要があります。とてもつら

    Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法 - Qiita
    fishma
    fishma 2024/06/10
    ああやだやだ。一生Windows10でいいよ
  • 1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」|日刊ゲンダイDIGITAL

    景気の先行きは暗い。内閣府が7日発表した4月の景気動向指数は、数カ月先の景気を表す「先行指数」が前月比0.1ポイント減の111.6と、3カ月ぶりに低下。物価高を背景に消費者心理を示す消費者態度指数が悪化した。消費減を招く要因は何も物価高に限らない。「恩着せメガネ」こと岸田首相肝いりの定額減税が今月から始まった裏で、負担増が密かに国民生活へと忍び寄る。 ◇  ◇  ◇ 1人あたり4万円の定額減税は今のところ、今年だけの1回ポッキリの予定。岸田は「消費者マインドを喚起し、さらなる投資や賃上げにつながる経済好循環を実現する」と気炎を上げるが、1人あたり月3000円ちょいでは施しにもならない。 給与明細に減税分を明記させてまでアピールする一方、公的医療保険料に上乗せして徴収する事実上の増税「子ども・子育て支援金」については「税と医療保険は違う」と屁理屈をこねて明記に後ろ向きだ。 「増税メガネ」のト

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」|日刊ゲンダイDIGITAL
    fishma
    fishma 2024/06/10
    分かんないんだけど、「選挙対策丸出しの一時的なバラマキは犯罪」ってことに出来ないのかねえ?いや線引が難しいし法案を通す政治家がそんなもん許すわけがない、ってのは当然なんだけどさあ、馬鹿にし過ぎだよね
  • 他人に抱いた不快感に対する考察 ※追記あり

    ※追記 女性は開くボタンを押しているつもりだったかもしれません。あるいは乗り込んだら閉じるボタンを押すというルーチンがあり、それが開くボタンを押すことと混線したのかもしれません。擁護はいくらでも浮かびます。 しかし居合わせた身としては、咄嗟に不快感を感じました。自分でも戸惑いましたが、結局相手の行動を好意的に解釈するには微量の好意が必要であり、容姿に強い違和感を感じるとその好意すら心に湧いてこないのだと思い知りました。 その点で、容姿を気遣えないことは大きな損です。しかし当該の女性のそれは一時的な心身の不調由来ではなく、おそらく今後も改善されることはないと感ぜられる特徴がありました。その点で可哀想だと感じた次第です。 私は自分が無垢ではないと知っているつもりでしたが、こんなに憶測から他者を毛嫌いする人間だとは思っておりませんでした。現実に触れ、私は己の潔白の限界を知りました。同時に他者への

    他人に抱いた不快感に対する考察 ※追記あり
    fishma
    fishma 2024/06/09
    「押し間違いだろう」「実際には押してないのでは」ってブコメが人気だけど、これが女性じゃなくてキモいおっさんでも同じように擁護するんだろうか / 性格の悪い人間なんて性別も年齢も関係なくどこにでもいる