タグ

関連タグで絞り込む (372)

タグの絞り込みを解除

増田に関するfumikefのブックマーク (3,550)

  • 10年前のはてブ、「結婚は墓場」って意見ばっかりだったのに今は「婚活つらい」って話題ばっかりでウケる

    あんだけ「俺は結婚しない!」ってイキっていたのなんだったんだよw

    10年前のはてブ、「結婚は墓場」って意見ばっかりだったのに今は「婚活つらい」って話題ばっかりでウケる
    fumikef
    fumikef 2024/06/14
    全ては「隣の芝生は青い」「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の繰り返し、「自分の持ってないモノが魅力的に見える」また「それが手に入らない辛さは手に入ってしまうと忘れてしまう」。そういうことよ。
  • 日本で一番読み間違いが浸透している漢字

    「他」だと思う 「他」と書いて「ほか」って読むことね 「他」にそんな読み方ないのに、社会に出たらみんな普通に使っている (ちなみに役所やちゃんと日語知っている人は「ほか」と読ませたい場合は「外」と書く) 読み間違いの多い漢字の話題になったときも、「他」が出てきたの見たことがない 日人の9割以上、間違っていることに気づいていないんじゃないかと思う 「凡例」とか「重複」とかでキャッキャキャッキャ騒いでいる場合じゃないだろ 「ほか」ってタイピングして変換すると「他」が変換候補に出てくるのもどうかと思う よく使われているからって間違った文字を変換できるようにしていいものなのか IMEとかgoogle日本語入力とか、なんかそういうの作ってる会社には、正しい日語を守っていく義務もあるんじゃないのか? いや、正しい日語を守るとか大層なこと考えなくてもいいが、間違いを広めないというポリシーみたいな

    日本で一番読み間違いが浸透している漢字
    fumikef
    fumikef 2024/06/13
    2010年まで「他」は「ほか」の読み方はなかったのか。他にも「私(わたし)」とか「逝(い)く」とか⇒https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG22043_U0A121C1CR0000/
  • 110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」


    19143 稿 19149稿   稿: 55
    110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」
    fumikef
    fumikef 2024/06/11
    調べたら明治時代の平均結婚年齢(女性)が16~19歳なので、大差ないと考えて嫁いで5年なら21~24歳の女性だな。夫の事を(変化も含めて)よく見てて、人生設計がしっかりできてきてるのがよく分かる。
  • 彼女が太ったから別れたいって悪い事?

    一緒に過ごしてる時は楽しいと思ってるよ 弁当作ってくれたり誕生日祝ってくれたり沢山感謝してるし話も面白いし でも付き合った当初に比べて18kgも太られたら流石に隣歩くの恥ずかしいんだよ 俺がデブフェチのヤバい男みたいじゃん 3ヶ月か半年以内に元通り痩せてくれなかったら別れようと思うって真剣に話すか迷ってる 見た目で全てを否定していいとは思わないけど限度はあるだろ

    彼女が太ったから別れたいって悪い事?
    fumikef
    fumikef 2024/06/03
       






     
  • シュークリームを捨てる妻


    70kg    
    シュークリームを捨てる妻
    fumikef
    fumikef 2024/05/27
    冒頭なので最後には忘れてるかもしれないが「たくさん食べるのがかわいくて結婚した」相手が無理して食べてたと知ったらそりゃショックだろうさ。カロリミットのCMの様に「いっぱい食べる君が好き」な男は結構いる。
  • 😺←この絵文字、iPhoneだとかわいくないから注意して!

    おじさんがよく使ってるけど、かわいくないから!! 特にAndroidユーザは注意! Androidは可愛いけど、iPhoneは可愛くないよ! 比較 ↓ https://yaytext.com/emoji/grinning-cat/ Appleは可愛くないんだよ! やめようね!

    😺←この絵文字、iPhoneだとかわいくないから注意して!
    fumikef
    fumikef 2024/05/23
    かわいくない猫などいない!
  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう


    ()  (CD) () 退   (退)
    【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    fumikef
    fumikef 2024/05/23
    慰謝料が必要なのは離婚の原因として文字通り「謝る」必要がある原因(不倫や暴力等)がある場合だけのはずだけど何で請求されてるの?どちらが離婚を提示したとかは関係ないので妻に対して言葉の暴力とかがあった?
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    fumikef
    fumikef 2024/04/30
     使使  






     
  • ◯をかける少女

    ・卵をかける少女(味の素もかけるよ) ・「薔薇」の漢字をかける少女(頭がいいよ) ・アイロンをかける少女(丁寧な暮らしだよ) ・罠をかける少女(クノイチだよ) ・重税をかける少女(女帝だよ) ・疑いをかける少女(女刑事だよ) ・電話をかける少女(好きな人と話をするよ) ・迷惑をかける少女(許してあげるよ) ・二股をかける少女(やっぱり許さないよ)

    ◯をかける少女
    fumikef
    fumikef 2024/04/16
    なんでも賭ける少女(賭け狂いましょう)
  • 幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..

    幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色々あったから」ってずっと母親が言ってて、まあだからお父さんとは仲悪くないんだよ〜ってことになってた 大学入るまではたまーーーーに、年に一回ぐらいの感じで母・父・自分で会うときもあって 普通にご飯とかべて近況報告とかしてたから、離婚したのに仲悪くないんだなーって思ってた 父が仕事で失敗したから母が逃げたみたいな流れだと勝手に想像してて、ちょっとお父さん可哀想だなっていう気持ちもあった 実際は離婚について今まで何も聞けなかったんだけど なんか気まずいし こないだ母の友達に道端で会って、世間話してたら父親の話になって 「会社の女の子に手を出して職場におれんくなって喧嘩になった」って言ってた 何かの拍子にポロって そうなんですよね〜って自分も知ってた体で流したんだけど 脱力感がすごかった そんなバカみたいな理由で離婚したの?っ

    幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..
    fumikef
    fumikef 2024/04/15
    「浮気した父親」「それが理由で離婚した両親」「離婚後も子連れで外面良く接していた母親」多分、全てに憤りを感じていてどれか1つ減っても別の事がキモイとなるだろう。発端の浮気さえなければね。
  • 「私たちって結婚するの?」と聞いてから、恋人の態度が妙だ。


        32
    「私たちって結婚するの?」と聞いてから、恋人の態度が妙だ。
    fumikef
    fumikef 2024/03/21
    「態度が妙だ」からただよう不穏感からメシウマを期待して集まったブクマカが落胆すると同時に「せっかくだから祝ってやるか」ブクマが多いことが分かる。
  • ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」

    ミスター端っ子「どんなべ物でも端っこがうまい!」

    ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」
    fumikef
    fumikef 2024/03/04
    端っこぐらし?
  • 彼女いたことない人なんて存在するの?

    岡田斗司夫のYouTubeでとったアンケートで、今彼女やがいるのが15%、今はいないのが40%、いたことがないのが44%って結果になってたんだけど、そんな世界があるのが信じられない 回答者は全員男子中学生?それなら分かる、中学生なら彼女ができてもすぐ別れるし、まだ彼女がいたことがない人もそれなりにいると思う 高校生までは、こんな比率ではないけど、彼女いたことない人もいたんじゃないかな あんまり喋ったことない暗い感じの人とか彼女いたことなさそう 大学以降で関わった男性で、彼女いたことない人は見たことない ひとり残らず全員が交際経験があった 世の中のどこかにはゲイやアセクシャルの人っているんでしょ?でも私の知り合いは全員女性と交際してたよ 彼女いたことない成人男性がいたら教えてほしい よかったらいたことがない理由もあわせて聞きたい

    彼女いたことない人なんて存在するの?
    fumikef
    fumikef 2024/02/28
    「あるモノが存在しないこと」を証明する、あるいは「ある事象が起きない理由」を解明するのは「悪魔の証明」と言われる程、証明することが困難なことなのです。つまり増田は悪魔なのです。
  • 護身用ナイフ持ってても捕まらない方法ある?

    もしくは護身用ナイフに替わるもの

    護身用ナイフ持ってても捕まらない方法ある?
    fumikef
    fumikef 2024/02/26
    針だな針なら捕まらないぞ。
  • 「避難所では男性も炊事するべき」 ←これしんどい

    避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 https://www.sankei.com/article/20240220-M7DEKIVIXJJPRLTO5JM4OV3OAU/ 親戚同士が集まったときを思い出す 婆ちゃんやおばさんやお母さん、姉ちゃんまでテキパキとおしゃべりしながら炊事の用意をしていたのを思い出す 俺は家で手伝いくらいはしていたので何か手伝おうかと思うのだけど、全然ついていけない そんで「いいよ座ってて」みたいに言われる 男連中はそんな感じで何もせず座っていた もちろん避難所でも同じだとは思わないんだけど 家事をめっちゃやってきた60代以上の女性がたくさんいる中で上手く手伝える自信がまったくない 今なら若い女性でも同じことになるんじゃないかな うちの姉はべることが何より好きだったのと、介護の仕事をやってたから全然入っていけたが

    「避難所では男性も炊事するべき」 ←これしんどい
    fumikef
    fumikef 2024/02/22
    キャンプや調理実習でも多人数(3人以上)で動く場合は役割分担を決めておかないと動けない。2人でも指示役と作業役に分かれたり、適宜行動宣言してから動く必要がある。「各自作業を見つけて動け」は愚策だ。
  • なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?

    英語すらまともに喋られないしな・・・

    なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?
    fumikef
    fumikef 2024/02/19
    英語と第二外国語の中国語がどっちも赤点で補修で単位をなんとか取ったのは懐かしい思い出。
  • 追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...


    27   LINE ()  1 ...      
    追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...
    fumikef
    fumikef 2024/02/16
    "ボーリング場に行ったらボールを投げるのは理解できる"だからラブホテルではない普通のホテルに一緒に行ったら「泊まる」のは理解できるが何故「セックス」になるのだ?
  • 俺は男なのに「女だ」と決めつけてて草生える


       note  100%  
    俺は男なのに「女だ」と決めつけてて草生える
    fumikef
    fumikef 2024/02/13
    別に証明もしなくていいんだよ。性別っていうのは個人情報の1つなんだからわざわざ言う必要もない。男の代表として言いたいならともかく個人の感想なんだから相手が増田の性別をどっちと思おうが関係ないでしょ?
  • 女性オタクの棲む暗い池について|さいたま


     調1         4(
    女性オタクの棲む暗い池について|さいたま
    fumikef
    fumikef 2024/02/13
    "女性オタクが女性オタクの二次創作に因縁をつける時の定法"なるほどそんな気もしてくる。特に触れられてないけど作者の桜井のりお氏も女性なので『女性オタクが女性作家の一次創作に因縁をつける』図になるね。
  • Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ


     COBOLWeb Flash COBOL FlashJava Servlet  FlashHTML adobe
    Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ
    fumikef
    fumikef 2024/02/09
    FLASHで作ってたものを別の言語・別の技術に切り換える時にもFLASH使えた方がアドバンテージになると思うんだけどな。ついでに新しい技術を知ることもできるわけで。