タグ

文学に関するfumikefのブックマーク (22)

  • 110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」


    19143 稿 19149稿   稿: 55
    110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」
    fumikef
    fumikef 2024/06/11
    調べたら明治時代の平均結婚年齢(女性)が16~19歳なので、大差ないと考えて嫁いで5年なら21~24歳の女性だな。夫の事を(変化も含めて)よく見てて、人生設計がしっかりできてきてるのがよく分かる。
  • 「ルパン三世の祖父のアルセーヌ・ルパンはモンキー・パンチが作った設定」と35歳ライターに言い張られて「文学は執筆者の基礎知識ではない」と思い知った話


        @mikikazuki2020 2746 linktr.ee/mikikazuki     @mikikazuki2020 35 2022-10-28 08:50:02
    「ルパン三世の祖父のアルセーヌ・ルパンはモンキー・パンチが作った設定」と35歳ライターに言い張られて「文学は執筆者の基礎知識ではない」と思い知った話
    fumikef
    fumikef 2022/11/04
    アルセーヌ・ルパンも作者のモーリス・ルブランも流石に知ってるが、コナンの蘭ねーちゃんこと毛利蘭がモーリス・ルブランからとは気が付かなかった…なんてこった。
  • 【ネタバレ】『はてしない物語』を初めて読む人は絶対ハードカバーで読んで欲しい!理由は言えないがとにかくハードカバーである必然性がある

    ぞうこ🐘 @honyomyo 大事なお話です 『はてしない物語』をまだ読んでいない方は、必ず、必ず、必ず、最初はこちらのハードカバーで読んでください 『はてしない物語』好き100人に聞いたら、100人ハードカバーで読めって言います 1000人に聞いたら1000人がハードカバーでって言います 必ず、よろしくお願いいたします pic.twitter.com/kY9vc9BX0W 2022-09-14 19:45:17 ぞうこ🐘 @honyomyo はてしない物語過激派なので、なぜ文庫にした…初めての人が気づかないで読んじゃうでしょうが…ギギギ…ってしてしまう いやわかる、文庫はいいのよ! もう読んだ人は文庫だっていいじゃない!私も文庫買いたい! 「初めての方はハードカバーをおすすめします!」とか最初にあるといいよね… 2022-09-14 19:55:20 ぞうこ🐘 @honyom

    【ネタバレ】『はてしない物語』を初めて読む人は絶対ハードカバーで読んで欲しい!理由は言えないがとにかくハードカバーである必然性がある
    fumikef
    fumikef 2022/09/16
    初めての時は図書館でハードカバーで読んだよ!各章の始めにある飾り文字(Aとか)がとても好きで、薄紙にトレースしようとしたくらい。でも1文字で断念した…それくらい複雑で綺麗なんだ。
  • 国際的な場で『当然知ってるよね?』ってシェイクスピアが引用されがちなので、源氏物語や枕草子で対抗したい「漢文もやったれ」


    Hiraishi Kai @kaihiraishi  2022-06-04 23:10:53
    国際的な場で『当然知ってるよね?』ってシェイクスピアが引用されがちなので、源氏物語や枕草子で対抗したい「漢文もやったれ」
    fumikef
    fumikef 2022/06/07
    「『春眠暁を覚えず』と孟浩然さんも言ってるように…私が遅刻したのは必然的だったのです。」
  • 私が女子校に通う高校生だった頃にクラスの端っこで漫画ばかり読んでたの..

    私が女子校に通う高校生だった頃にクラスの端っこで漫画ばかり読んでたのがれいなちゃんだった れいなちゃんはあんまり可愛くなくてちょっと体臭があって漫画の話をふると早口で話すのにこっちのふった話題には曖昧に笑うだけだからみんななんとなく触れずにいた その頃の私は受験に合格した時のハイテンションが続いた躁状態で学級委員やったりバスケ部でしごかれたりで自分で言うのもなんだけど人望があった だかられいなちゃんを自分の世界に取り込みたかった まずれいなちゃんが読んでる漫画をブックオフで揃えて読んで、れいなちゃんの保健委員の仕事がある時に部活の途中で足首が痛いと言って保健室に行った 当は痛くない私の足首に湿布と包帯を巻いてくれるれいなちゃんの頭は粉チーズのようなにおいがした れいなちゃんに漫画の話をふると早口で何巻のどのシーンが最高という話を始めたので私も暗記したセリフを引用して合わせるとれいなちゃん

    私が女子校に通う高校生だった頃にクラスの端っこで漫画ばかり読んでたの..
    fumikef
    fumikef 2021/06/21
    私立の女子校だと学費も高いんだよね。リアリティがあって面白かった。
  • 上坂すみれの濃厚“読書”日記 & この際読んでほしい「ロシアの本」3選+α 社会主義グルメに偏愛ドストエフスキー!  - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!


    4TVEASY LOVE Pash  NewS     
    上坂すみれの濃厚“読書”日記 & この際読んでほしい「ロシアの本」3選+α 社会主義グルメに偏愛ドストエフスキー!  - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
    fumikef
    fumikef 2021/04/09
    上坂すみれは、例の「ヤバい○○」でヤバいイメージが付いてしまった。AbemaTV水曜22時から「声優と夜あそび」(※生放送)で定期的に見てるが相変わらずヤバい。
  • 元の世界に帰るために努力する異世界転生・転移もの

    十二国記の1作めみたいなのが好みなのだ

    元の世界に帰るために努力する異世界転生・転移もの
    fumikef
    fumikef 2020/11/08
    現在に現実に戻りたくなるだけの価値を見いだせないという人が多いからかもしれない。幸福度調査でも日本は低いし、若者の自殺者数の多さは異常と言われているくらいなので。
  • いい年してラノベやアニメ

    ネットにはそんな大人ばかり溢れているように見える いい年してそういうものがくだらないって気づかないのはどうかと思う 「俺は老害じゃない!」って威張りたいのかもしれないけど、それは単に成長できてないだけだよ 死ぬまでラノベ読んでアニメ見てるの? まあ他人の人生だけどさあ なんかグロテスクだなあといつも思うんだよね いや、純文学を読めって話ではないから 純文学だろうがフィクションなんてくだらないんだよ もっと言えば、「言語で書かれたもの」というのがくだらない ラノベやアニメがだめなのは〈「言語で書かれたもの」はくだらない〉という葛藤が存在しないからなんだ 「書ける」うちはだめなんだよ 書けないところがスタートラインだから 「書けない」というのはスランプという意味ではなくて、質的な問題によって書けないということ 書けないのが芸術家なんだよ 書けてしまうのは商売人 で、ラノベやアニメはそういった

    いい年してラノベやアニメ
    fumikef
    fumikef 2020/04/14
       






     
  • この作者はこれだけ読んどけばいいみたいな

    ガダラの豚 ハサミ男

    この作者はこれだけ読んどけばいいみたいな
    fumikef
    fumikef 2020/04/03
    大丈夫、全部読みたくなるから。
  • 普通の文と腐女子文


    尿   便       5  
    普通の文と腐女子文
    fumikef
    fumikef 2020/02/21
    隣の女子便所で毎回そんなこと考えてるんか、腐女子は。
  • なぞなぞです。男性の身体の中心で揺れるモノな~んだ?


             調  
    なぞなぞです。男性の身体の中心で揺れるモノな~んだ?
    fumikef
    fumikef 2019/12/17
    「それでも地球は回っている」みたいな締め方がすきです。
  • 夏目漱石の成績、福井で発見「大変優秀」 恩師が記録、正岡子規も(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    fumikef
    fumikef 2019/01/07
    夏目漱石らの大学の時の成績。歴史に名を残す人はやっぱり成績が良いみたい。
  • 異世界オナホ

    しゅごそう

    異世界オナホ
    fumikef
    fumikef 2017/08/10
    オナホの中が異世界と繋がっていてそこだけが、異世界との接点で、やがて経年劣化で壊れていくという切ないストーリー。
  • 日本・世界三大やたら現実と夢を交錯させたがるおじさんといえば

    ・押井守 ・今敏 世界 ・フェデリコ・フェリーニ ・デヴィッド・リンチ どっちもあと一人が思い浮かばない

    日本・世界三大やたら現実と夢を交錯させたがるおじさんといえば
    fumikef
    fumikef 2017/06/06
    ミヒャエル・エンデ、彼は荘子も読んでいるそうで。
  • 源氏物語のイケメンとブス

    美の化身光源氏は長身でほっそりしたイケメン、他のイケメンも皆長身なのでチビは美しくなかったのだろう、イケメンは中年になると軒並み太っているのでおっさんはデブが良かったようだ 絵巻で見ると引目鉤鼻、天皇や皇太子のような顔が二次元に限りなく近い美形だったと思われる、皇室は平安時代に多くの美形と子作りしているのでかなり濃い平安美形遺伝子を持っているはず 次にブスだが、まずは源氏物語随一の奇形ブス 末摘花座高が高く背中が長い 鼻が異様に高く長く先が垂れて赤い 肌は雪よりも青白い おでこが長く顔全体も長い ガリガリに痩せている 毛皮を羽織るなどセンスが最悪 髪だけは見事に美しい 書き出してみると白人っぽい特徴が多く現代では美人ワンチャンあるかもしれない 次は末摘花と並べて語られる事も多かったモテるブス 空蝉頭は細く小さい やせ細っている 目は腫れぼったい 鼻はくっきりした所が無い 老けて肌に艶が無い

    源氏物語のイケメンとブス
    fumikef
    fumikef 2017/01/11
    いずれにしても光源氏は、八方イケメンとして書かれたということは分かった。当時の理想の男性像だったのかね。
  • 書店員がAV女優・紗倉まなの小説処女作『最低。』の感想を書いたよ。 - 無印都市の子ども


    AV 2 TOYOTADVDAV AV   :  /: KADOKAWA/ : 2016/02/12 :   
    書店員がAV女優・紗倉まなの小説処女作『最低。』の感想を書いたよ。 - 無印都市の子ども
    fumikef
    fumikef 2016/02/15
    「書店員がAV女優」に釣られた。
  • 『時間SFの文法』決定論/時間線の分岐/因果ループ


     SF 西SF  
    『時間SFの文法』決定論/時間線の分岐/因果ループ
    fumikef
    fumikef 2016/02/08
       

    SF




     
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    fumikef
    fumikef 2016/01/15
    長すぎる。タイトルからセリヌンティウス(親友)を身代わりとして呼んだ時点で来てくれないオチだと思ったのに!
  • 問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい

    個人的なツイートまとめ。 ※2015/9/17 筋からは微妙にずれますが、この作品に対する批評についてのまとめを追加しました。 ※2015/9/18 恋愛的な解釈についてやその他の感想、短歌の紹介などを追加しました。

    問十二、夜空の青を微分せよ。街の明りは無視してもよい
    fumikef
    fumikef 2015/09/16
    森博嗣の小説に出てきそうなフレーズですね。
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    fumikef
    fumikef 2011/08/05
    とりあえず登録。自分の読んだ本の履歴を自分で把握するためが目的だけど・・・SNSだから交流もあるのかな?