タグ

紙から網へに関するgntのブックマーク (20)

  • JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール


    ︿JTB  1127JTB ︿JTB︿  ︿126
    JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール
    gnt
    gnt 2014/12/09
    昭和感とメール相性悪すぎる
  • 写真撮影時の「照明配置」の仕方を共有できるサイト「Strobox」*二十歳街道まっしぐら


    Strobox View Gallery稿      2 EXIF  iPhone iPhone App Online Lig
    gnt
    gnt 2010/09/03
    すごいな。前世紀はライティングこそ一子相伝の秘技、カメラマンの中核だったのに。
  • 立ち読みって何が悪いの?

    ペナンガル @Penangal [ハイライト] 綿矢りさの新刊読むよ!立ち読みで2週間かけて! → アホか迷惑だろ → えっなんで迷惑なの?誰に迷惑なの?なんで? → お前は小学生からコツコツやり直せ → えっ教えてよなんで迷惑なのねえなんで?なんでなんでなんで? 2010-09-01 16:10:15 ペナンガル @Penangal [ハイライト] 立ち読みいいじゃん派「いいじゃん減るもんじゃなし」 → 立ち読みダメだろ派「減るんだよ、価値が。お前の知らないところで。」 → 立ち読みいいじゃん派「だって読めるようにおいてあるじゃん」 → 立ち読みダメだろ派「そうだな お前みたいな非常識な奴想定してないからな」 2010-09-01 16:21:54

    立ち読みって何が悪いの?
    gnt
    gnt 2010/09/02
    これは「有限書棚」であるリアル本屋での問題。だから安易に電子書籍とか音楽データと混同しない方がいい。要するに家賃っつーか「あんたが立って占有してる面積×時間分の地代は?」つー/シュリンクって知ってるか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gnt
    gnt 2010/08/09
    「掘り込みトイレの時代が来る水洗トイレが世界標準になっているが、あれはまったく効率が悪い。あれを廃止する運動を、興すべきだ」すげえ。ゲイツスゲエ。エレガント。
  • 「TSUTAYA」のCCC、電子書籍参入を検討 雑誌ネット販売のFujisanを関連会社に


    TSUTAYACCC84FujisanCCC18Fujisanngi groupFujisan26.67167525000Fujisan8CCCCCC33.33 FujisanFujisan.co.jp8000iPhoneiPad350
    「TSUTAYA」のCCC、電子書籍参入を検討 雑誌ネット販売のFujisanを関連会社に
    gnt
    gnt 2010/08/04
    ふむふむはー
  • 印刷会社にあるのは「印刷用の中間生成物である最終データ」 - 実験る~む


       
    gnt
    gnt 2010/07/01
    そのとおり、なんだけど「一番ましな既にあるデータ」ではあるんだよなー
  • 日本ジャーナリスト専門学校閉校と中の人による雑感


    @ishiimasayuki 30 2010-02-25 07:36:59 @ishiimasayuki  2010-02-25 07:39:26
    日本ジャーナリスト専門学校閉校と中の人による雑感
  • 「週刊ゴング」の老舗出版社が破産 下火のプロレス人気に追い打ち - MSN産経ニュース


    3329 961228 12154051219
    gnt
    gnt 2010/02/03
    あらら。「ショック」とは言わないけど……けっきょく07年の社長逮捕から立ち直れなかったか
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    gnt
    gnt 2009/11/24
  • 雑誌を記事単位でネット配信、2011年実用化に向けポータル開設へ 

    gnt
    gnt 2009/11/12
    「10年1月上旬に構築。雑誌コンテンツのデータは印刷会社に提供してもらい、出版社側で書籍情報や検索情報などのメタデータを付与した上で配信」
  • 米有力紙が「紙」から事実上撤退 ウェブ中心に - 国際

    米有力紙が「紙」から事実上撤退 ウェブ中心に2008年10月29日19時17分印刷ソーシャルブックマーク 【ニューヨーク=立野純二】創刊百年を誇る米有力紙クリスチャン・サイエンス・モニター社ボストン)が来年4月から日刊紙の発行をやめ、ウェブサイトを中心にしたニュース媒体に変わる方針を28日、発表した。米国の全国紙が紙媒体から事実上撤退する初のケースとなる。 同紙は現在、平日の日刊紙とウェブサイトの両方でニュースを発信している。4月からは日刊紙を廃止してサイトの情報を拡充。さらに有料契約者には電子メールで一日一回、コラムなどの独自記事を届けるほか、新たに毎日曜に週刊紙を発行するという。同紙の日刊部数はピークの1970年に22万部だったが、現在は5万2千部まで減った。 報道によると、同紙の現在の年間収入は、契約購読料が900万ドル、新聞紙広告100万ドル、ウェブ広告130万ドル。来年4月ま

    gnt
    gnt 2008/10/30
    CSMかぁ。中堅で良い新聞だが有力、ではないな。しかしなんか読者の年齢が高いイメージがあるんだが大丈夫か/ああ。こうして一時的な言論の平板化が進むのかも。
  • Googleマップなどを超巨大範囲で保存する「Map Grabber」 | 教えて君.net


    AjaxGoogleMap Grabber Map GrabberPC3000*240
    gnt
    gnt 2008/07/23
    おもしろい。印刷機解像度とモニタ解像度の差を埋める発想。
  • 印刷用デザインをきれいにまとめるための7つのポイント - TRANS [hatena]


    Web1  CSS20061220074CSS4Tips CSS 2007ADP: CSS7 
    印刷用デザインをきれいにまとめるための7つのポイント - TRANS [hatena]
  • おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (1/2) - ITmedia News


    SF1/2  1 1315SF IT
    おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (1/2) - ITmedia News
    gnt
    gnt 2008/04/08
    でもやっぱり「最終データは印刷会社しか持ってない問題」はあるんだろうなあ、とか邪推。「いつでも直せるから」と割り切れるほど思考を進めている作家さんばかりじゃないだろうし。
  • 【魚拓】●●●見やすいテレビ番組表は??●●●

    gnt
    gnt 2008/03/13
    webラテ欄(がなぜダメか)のはなし。241の中の人の解説が分かり易い。
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/563384.html

  • 雑誌ニュース|ニフティニュース



    雑誌ニュース|ニフティニュース
    gnt
    gnt 2008/03/05
    双方にとっていい試みでは。
  • DTMに役立つ本 :【2ch】ニュー速クオリティ


    使 DTM 
    gnt
    gnt 2008/02/04
    で、なんでこれらの情報がまだwebにあがってないのか、という。
  • 角川、YouTubeに公式チャンネル開設。新たなクリエイターの場を創出へ


    GHD25YouTube  2 20077GoogleYouTube YouTubeYouTube YouTubeWeb 2.0CGM
    gnt
    gnt 2008/01/25
    お。動き出したか。
  • エイビーロード

    ab-road.net

    エイビーロード
    gnt
    gnt 2006/10/12
    ふーむ。紙媒体を休刊。以降はその情報資産をDB化し、ネットサービスに移行。
  • 1