タグ

中国に関するgood2ndのブックマーク (288)

  • 会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン


     410511   
    会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン
    good2nd
    good2nd 2024/06/01
    中国の市民たちはどんどん日本に来て自由のもたらす恵沢を感じてくれればいい。そしていつか自国にも自由を広げてほしい。
  • 「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か | TBS NEWS DIG

    世界では今、インプットされたデータから文章や画像などを自動で作り出す「生成AI」の技術が急速に進化しています。こうした中、中国では「生成AI」を使って亡くなった人を「復活」させるビジネスが登場し、論争を…

    「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か | TBS NEWS DIG
    good2nd
    good2nd 2024/04/19
    クローンでペットを「復活」させるビジネスの話を思い出す/「ウェストワールド」で自分をコピーして不死になろうとしてたけど、不死を望むのは本人より家族だな…特に子どもはキツい…
  • 100匹のハスキーが犬カフェから大脱走!ショッピングモール内を走り回り大混乱を引き起こす : カラパイア


    312100 
    100匹のハスキーが犬カフェから大脱走!ショッピングモール内を走り回り大混乱を引き起こす : カラパイア
    good2nd
    good2nd 2024/04/07
    ワンコ一杯ほっこりニュースという感じが全くせず、まともに健康管理ができているかどうかの方が気になる。
  • 台湾、中国を「恥知らず」と非難 地震へのお見舞いに中国が謝意


    4342024 /Carlos Garcia Rawlins/ File photo [4 ] - 43 
    台湾、中国を「恥知らず」と非難 地震へのお見舞いに中国が謝意
    good2nd
    good2nd 2024/04/05
    まさに恥知らずとしか言いようがないな。でも中国としては暗にであれ別の国と認めたと取られるくらいなら非難されるような主張をするほうを取るってことだろうね。
  • 米下院 TikTokの国内事業売却しなければ利用禁止する法案 可決 | NHK


    TikTok TikTok180 1335265 TikTok TikTok
    米下院 TikTokの国内事業売却しなければ利用禁止する法案 可決 | NHK
    good2nd
    good2nd 2024/03/14
    プッシュ通知で世論操作できることを証明してる。中国政府が利用する可能性を懸念するのは当然だわ。動画は別のプラットフォームでも公開できる。表現の自由の問題じゃない。
  • 習近平氏が北戴河会議で激怒 G20欠席、発端は長老の諫言 - 日本経済新聞

    謎に包まれていた今夏の「北戴河会議」の雰囲気が明らかになりつつある。それは、習近平(シー・ジンピン)が、中国共産党総書記に就いてから昨年までの過去10年とは全く違っていた。象徴的なのは、長老グループからの厳しい「諫言(かんげん)」と、それを受けて習が、自らの側近らを叱咤(しった)激励した「怒り」である。内政に混乱の兆しがあるといってよい。これは4日午後、ようやく発表になった中国外交の異常事態

    習近平氏が北戴河会議で激怒 G20欠席、発端は長老の諫言 - 日本経済新聞
    good2nd
    good2nd 2023/09/05
    「やはりすぐに削除された」笑った/独裁体制は崩れてほしいけど、大混乱になってもらっても周辺国としても困るよね
  • しかしまあ中国はこれで核兵器を自国の近くで使う目は完全に無くなったな ..

    しかしまあ中国はこれで核兵器を自国の近くで使う目は完全に無くなったな 日にしろインドにしろどこで使うにしても 風で飛んでくる!とか発射時にちょっと漏れたらしい!とかよくわからんデマが溢れて国内大パニック 不安な人はとにかく自分を不安にさせる情報が好きだからね そうすると政権の維持も危うくなってくると思うんよ 処理水放出は核戦争を未然に防いだのかもしれないよ

    しかしまあ中国はこれで核兵器を自国の近くで使う目は完全に無くなったな ..
    good2nd
    good2nd 2023/09/04
    そういう理由でってことはないだろう。何しろ科学を無視して情報統制するのが当たり前になってるし。経済が失速して体制が崩壊するのに期待するしかないのか…
  • 日本の処理水めぐって罵倒電話をかけた若者、七つの質問で態度が一転―中国


     IAEA 1212IAEA30
    日本の処理水めぐって罵倒電話をかけた若者、七つの質問で態度が一転―中国
    good2nd
    good2nd 2023/09/03
    拡散してるとあるけど、当局に削除されないのか。騒ぎが過激化しすぎないようにコントロールしてるんだろうけど。冷静な見方が広がってくれるといいのだけど。
  • 人民日報「中国大使館に日本からのいたずら電話多数」 中国人「わが国の大使館がまともに電話に出るわけないだろ」

    李老师不是你老师 @whyyoutouzhele 投稿请私信或邮箱 lilaoshitougao@gmail.com (一定不要用国内邮箱投稿) 欢迎赞助,帮助这个账户继续运营下去: paypal.com/donate/?hosted… lilaoshibushinilaoshi.com

    人民日報「中国大使館に日本からのいたずら電話多数」 中国人「わが国の大使館がまともに電話に出るわけないだろ」
    good2nd
    good2nd 2023/08/31
    笑う/在外中国人は結構冷静な人多いんだよなー。やっぱ情報の違いなのか。こういう人達が体制に影響力持てればいいのに
  • 日本大使館にレンガ破片 中国 報道官 “日本側に責任”と主張 | NHK


    使 24使使 29 
    日本大使館にレンガ破片 中国 報道官 “日本側に責任”と主張 | NHK
    good2nd
    good2nd 2023/08/30
    建前だけでも犯罪には厳正に対処するくらい言えんのか。情報統制で科学的議論を抹殺して、政府が国民を煽ってる。独裁は悪。中国の市民は早く目を覚ましてくれ。
  • 江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ


    29XSNS 186 SNS 稿
    江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ
    good2nd
    good2nd 2023/08/30
    日本語で書いてるのは日本人向けの犬笛だからでしょ。親切心とか告知じゃなくてお仲間向けにイキってみせてるだけ/左派を攻撃することにしか興味なくなってる人、ネットから離れたほうがいいよ…
  • 江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース


    29XSNS  186 SNS 稿
    江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    good2nd
    good2nd 2023/08/29
       




     
  • 在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」 - フォーカス台湾

    在日台湾人団体の連合組織「全日台湾連合会」は27日、日の漁業者や水産物への応援を在日台湾人に呼びかける声明を発表した。「日の水産物をたくさん消費して中国政府のむちゃくちゃな暴挙に反対」するよう求め、世界各地の台湾人に対する積極的な情報発信を促した。

    在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」 - フォーカス台湾
    good2nd
    good2nd 2023/08/29
    結構な話なんだけど必然的に政治的な行動になってしまうんだよなー。日本人側の受け止め方も/中国人観光客だって来る人は普通に来てるんで、中国でさえ煽られる人ばかりではないのよね
  • 中国、SNSでの反日投稿を容認 不安が覆う邦人社会 | 共同通信


    Published 2023/08/27 20:44 (JST) Updated 2023/08/27 23:32 (JST) 1SNS稿稿 稿稿稿 8
    中国、SNSでの反日投稿を容認 不安が覆う邦人社会 | 共同通信
    good2nd
    good2nd 2023/08/29
    ほんと尖閣諸島のときのことを思い出すなぁ。柳条湖事件の9/18頃までには落ち着いてるといいんだけど。やってるのは個人でも、政府批判は潰してるので結果的に国策でやってるのと同じことなんだよなぁ。
  • 北京の日本大使館 レンガ片投げ込まれる 処理水放出開始日に | NHK


    24使使 使24使 使 使 28
    北京の日本大使館 レンガ片投げ込まれる 処理水放出開始日に | NHK
    good2nd
    good2nd 2023/08/29
    「日本人学校でも石や卵が投げ込まれ」大使館だってもちろんダメだが、学校への攻撃は許せない。日本で朝鮮学校に嫌がらせするクソ連中と同じで、卑劣極まる。
  • 大物フェミニスト北原みのり「『嫌がらせ』ではなく『抗議』」処理水放出に対する中国からの嫌がらせ電話に


     VTuberPR使 CEOVtuber 使 136459 pv 3401 928 users 195   202244稿
    大物フェミニスト北原みのり「『嫌がらせ』ではなく『抗議』」処理水放出に対する中国からの嫌がらせ電話に
    good2nd
    good2nd 2023/08/28
    抗議で飲食店に電話するバカはおらんわ。迷惑電凸は日本でもよくあるけど、流石に無関係な飲食店にかけるレベルのは知らないな、ってくらい低劣な嫌がらせ。さらに統制大好きな中国政府が放置してるっていう。
  • 処理水放出 中国から嫌がらせ電話 日本大使館“厳正な対応を” | NHK


     使 24 使 使 使
    処理水放出 中国から嫌がらせ電話 日本大使館“厳正な対応を” | NHK
    good2nd
    good2nd 2023/08/27
    団体旅行解禁になったけどそっちはどうなるんだろう。キャンセル増えたりしてるんかな。
  • (社説)中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ:朝日新聞デジタル
    good2nd
    good2nd 2023/08/26
    韓国の野党もそうみたいだけど、こういう「政治利用」は邪悪としかいえない。他の周辺諸国との信頼関係を強めていかないと/この調子だと案外早くまた没落するかもな
  • 【異変】「ショリスイ」や「カク」という言葉も…福島の飲食店などに中国語の迷惑電話殺到|福島中央テレビニュース|福島中央テレビ

    25日から、福島県内の飲店などに中国語の迷惑電話が殺到していることが分かりました。 警察署などにも相談が寄せられているということです。 福島県内に4店舗のラーメン店などを経営する男性によれば、25日の午前10時ごろから中国語の強い口調で一方的に話をする電話があったということです。 男性によりますと、話す内容は分からなかったということですが、「ショリスイ」や「カク」という言葉を使いながら、怒鳴るように強い口調で話すこともあったということです。 電話は一方的に切られましたが、1分に1度のペースで何度も同様の電話があり、こうした迷惑電話が4店舗で合わせて1000件ほどにのぼったということです。 着信拒否をしても、別の番号でかかってきて、100種類のほどの様々な番号からかかってきたということです。 男性によりますと、「24日から福島第一原発の処理水の海洋放出が始まったことで、反対していた中国の人

    【異変】「ショリスイ」や「カク」という言葉も…福島の飲食店などに中国語の迷惑電話殺到|福島中央テレビニュース|福島中央テレビ
    good2nd
    good2nd 2023/08/26
    SNSで煽ってる奴とかいそうだな。そういうのは削除されなさそうだし/とばっちり被害ってどうにもならんよな…
  • 中国SNS “処理水の海洋放出は問題ない”とする投稿を削除か | NHK

    福島第一原発にたまる処理水が海へ放出されたことについて、中国SNSでは「科学的に問題ない」などと投稿されたコメントが削除され、中国政府が神経をとがらせているとみられます。 削除されたのは、中国の原子力専門家を名乗るアカウントから24日に投稿されたコメントです。 コメントでは「中国国内の原子力発電所で、中国当局が定めるトリチウムを放出する上限は福島第一原発の8倍であり、心配するに値しない」などと説明し、処理水の海洋放出は問題ないと結論づけています。 しかし、このコメントはすでに削除され、投稿したアカウントも閉鎖されたとみられ検索しても見つからない状態になっています。 ただ、SNS上には投稿内容を保存した写真が拡散していて、「内容が間違っているならば反論すればいいのになぜアカウントまで閉鎖するのか」とか「国民の素質が向上するのを待つしかない」などと削除を疑問視するコメントも書き込まれています

    中国SNS “処理水の海洋放出は問題ない”とする投稿を削除か | NHK
    good2nd
    good2nd 2023/08/26