タグ

ブックマーク / nordot.app (91)

  • 首相、老害発言「極めて不適切」 成田悠輔氏巡り | 共同通信


    Published 2024/03/15 20:51 (JST) Updated 2024/03/15 21:21 (JST) 15SNS  
    首相、老害発言「極めて不適切」 成田悠輔氏巡り | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/03/15
    この人胡散臭いけど首相にコメントさせるようなことでも無いような。ただ三浦瑠麗とか田﨑史郎みたいに政府から金もらって世論操作してるだろうし、プロレスやってるようにも見える。
  • 自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円 | 共同通信


    Published 2024/03/13 21:17 (JST) Updated 2024/03/14 00:30 (JST) 8513 201822557949858235 使
    自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円 | 共同通信
  • 公明、次期戦闘機の輸出容認へ 厳格歯止め条件に、紛争国除外 | 共同通信


    8調7  720353
    公明、次期戦闘機の輸出容認へ 厳格歯止め条件に、紛争国除外 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/03/08
      >   




     
  • 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS


        
    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS
    hate_nao
    hate_nao 2024/03/01
    国際金融資本、大企業に政治が操られてるのは自明でしょ。こうやって冷笑したり矮小化するのは良くないよ。
  • 維新高橋氏、クルド人危険視発言 国会質疑で「一斉取り締まりを」 | 共同通信


    Published 2024/02/27 17:25 (JST) Updated 2024/02/28 00:39 (JST) 27 26 82
    維新高橋氏、クルド人危険視発言 国会質疑で「一斉取り締まりを」 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/02/29
  • 万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信

    Published 2024/02/28 20:33 (JST) Updated 2024/02/28 23:29 (JST) 2025年大阪・関西万博に参加する海外各国が自前で建設するパビリオン「タイプA」を巡り、日国際博覧会協会(万博協会)が2月に公表した最新の建設工程に、複数国が間に合わない状況であることが分かった。各国関係者が28日明らかにした。協会はタイプAの建設遅れに対応するため、建築工事完了時期を従来の今年7月から10月に3カ月遅らせたばかりだが、新たな想定が早くも形骸化している。 協会幹部は取材に「(最新工程は)あくまで目安だ」とし、開幕日に間に合うように準備を進めていると強調している。 タイプAは当初、60カ国(56施設)が予定。このうち着工に必要な行政手続きの完了が確認できたのは、28日までにシンガポール、アイルランド、サウジアラビアなど7カ国のみ。最も工程が進んでい

    万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/02/29
    (市民の)身を切る改革の末路
  • 1億3千万円使途明細なし 自民茂木氏、棚橋氏後援会 | 共同通信


    Published 2024/02/25 21:01 (JST) Updated 2024/02/25 21:17 (JST) 202022使9721350025 1使
    1億3千万円使途明細なし 自民茂木氏、棚橋氏後援会 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/02/26
      > 1使  

  • 米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 | 共同通信


    Published 2024/02/19 23:32 (JST) Updated 2024/02/19 23:47 (JST) 128219Nidoto Nai Yoni 1941122199066
    米大統領、日系人収容を謝罪 声明発表「尊厳奪った」 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/02/21
  • 経団連会長が万博延期否定 震災復興と両方やるべき | 共同通信


    Published 2024/01/09 22:21 (JST) Updated 2024/01/09 22:28 (JST) 92025西  94
    経団連会長が万博延期否定 震災復興と両方やるべき | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/01/10
  • 全国の給水車、被災地に集結をと首相 | 共同通信

    Published 2024/01/07 14:46 (JST) Updated 2024/01/07 15:03 (JST) 岸田文雄首相は7日、能登半島地震に関する非常災害対策部会議で、被災地の水不足に対応するため全国の給水車を可能な限り多く集結させ、一刻も早く水を届けるよう関係閣僚に指示した。

    全国の給水車、被災地に集結をと首相 | 共同通信
  • 羽田、管制画面に注意喚起機能 進入機検知し表示点滅 | 共同通信


    Published 2024/01/05 09:32 (JST) Updated 2024/01/05 21:33 (JST) 5使 調 07911西083
    羽田、管制画面に注意喚起機能 進入機検知し表示点滅 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/01/05
  • 自衛隊の投入遅いとの批判に反論 被災地、展開規模巡り首相 | 共同通信

    政府は5日、能登半島地震の被災地対応に当たる自衛隊員を約5千人に拡充した。発生初日から段階的に投入数を増やしている。甚大な被害が出た半島の先端地域は当初陸路が寸断され、ヘリコプターや艦艇による人員輸送が中心だった。徐々に陸路による支援を増強している。部隊の展開が遅いとの批判も上がっているが、岸田文雄首相は記者団に「与えられた条件で最大限投入してきた。過去の災害と比べて小規模だとの指摘は当たらない」と反論した。 立憲民主党の泉健太代表は5日「自衛隊が逐次投入になっており遅い」と政府対応に疑問を呈した。16年4月に起きた熊地震で、震度7の「前震」があった2日後に自衛隊規模を1万5千人とした前例との比較が念頭にある。 首相は、熊には駐屯地などに元々1万人を超える規模の自衛隊員がいたとし「今回は地元に大規模な部隊がない」と条件の違いを指摘した。木原稔防衛相は、航空機の人員輸送には限度があるとし

    自衛隊の投入遅いとの批判に反論 被災地、展開規模巡り首相 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/01/05
  • 「やっと来た」初の物資 石川、避難所に陸自輸送 | 共同通信


    Published 2024/01/05 18:26 (JST) Updated 2024/01/05 18:40 (JST) 3005  使69
    「やっと来た」初の物資 石川、避難所に陸自輸送 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/01/05
  • 吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信

    2025年大阪・関西万博を巡り、大阪府の吉村洋文知事は4日、能登半島地震の影響で縮小や延期をする可能性を否定した。府庁で記者団に「二者択一の関係ではない。万博があるから(復興の)費用が削減されるものではない」と述べた。 被災地の救助活動や復興支援について「国を挙げて、自治体も協力して全力でやるのは当然だ」と強調。関連法も含め、支援に関するさまざまな制度が整備されているとして「こちらが立って、こちらが立たなくなるものではない」とした。 取材に先立って、吉村氏は「万博の成功に向けた総仕上げを行う勝負の年になる」と年頭あいさつし、職員を激励した。

    吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/01/05
  • 揺れ加速度、東日本大震災に匹敵 震度7の石川・志賀町 | 共同通信


    Published 2024/01/02 16:46 (JST) Updated 2024/01/02 17:03 (JST) 272826201172934 704717221861796 167817
    揺れ加速度、東日本大震災に匹敵 震度7の石川・志賀町 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2024/01/04
  • 11万人分の情報持ち出しか 国委託事業、パソナ元派遣社員 | 共同通信

    Published 2023/12/26 13:30 (JST) Updated 2023/12/26 13:48 (JST) 独立行政法人「中小企業基盤整備機構」は26日までに、助成事業の事務局を委託していた人材派遣大手パソナの元派遣社員に貸与していた業務用パソコンから約11万人分の個人情報が持ち出された可能性があると発表した。元派遣社員が業務で知り得た企業に対して補助金の申請を有料で支援するとメールで持ちかけていたことが分かり、調査の過程で発覚した。 同機構によると、持ち出された可能性があるのは「中小企業等事業再構築促進事業」の補助金が採択された約7万5千事業者(約11万人分の氏名などを含む)の情報。元派遣社員が保存、閲覧していたほか、ファイルが外部に持ち出されていたことが確認された。

    11万人分の情報持ち出しか 国委託事業、パソナ元派遣社員 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2023/12/27
  • 消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響 | 共同通信

    Published 2023/12/21 16:01 (JST) Updated 2023/12/21 17:26 (JST) 2024年度の国の一般会計税収で、消費税が約23兆8千億円と過去最高を更新する見通しとなったことが21日、分かった。物価高やインボイス(適格請求書)制度が押し上げ要因になったとみられる。所得税は来年6月から実施する定額減税の影響で、23年度より減って約17兆9千億円となる見通し。法人税は堅調な輸出を支えに大幅に増え、約17兆円になると見込んでいる。 政府が24年度予算案の編成に当たって見積もった。全体の税収は当初予算ベースで約69兆6千億円となり、23年度より約1700億円増える見通しだ。 23年度当初と比べた税目ごとの増減では、消費税が約4千億円増、所得税が約3兆1千億円減、法人税が約2兆4千億円増になると見込む。 消費税は、直近の23年度補正予算編成後の見積も

    消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2023/12/21
  • 手紙110円、はがき85円に 30年ぶり値上げ、赤字転落受け | 共同通信


    Published 2023/12/18 11:10 (JST) Updated 2023/12/18 13:53 (JST) 1825便便84110便1994306385便 便5094110便30 94便62802014821984 便
    手紙110円、はがき85円に 30年ぶり値上げ、赤字転落受け | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2023/12/18
  • 大阪市職員の人事評価制度見直し 橋下市長時代に導入、納得感低く | 共同通信


    Published 2023/12/14 16:20 (JST) Updated 2023/12/14 16:35 (JST) 5142012 5206010537
    大阪市職員の人事評価制度見直し 橋下市長時代に導入、納得感低く | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2023/12/16
  • 万博で空飛ぶクルマ商用運航「厳しい」 | 共同通信

    Published 2023/12/14 19:57 (JST) Updated 2023/12/14 20:15 (JST) 2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を目指すANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しいと思う」と述べた。

    万博で空飛ぶクルマ商用運航「厳しい」 | 共同通信
    hate_nao
    hate_nao 2023/12/15