タグ

柄谷行人に関するhidex7777のブックマーク (23)

  • 人生を振り返ることについて:私の謎 柄谷行人回想録①|じんぶん堂


       2010     
    人生を振り返ることについて:私の謎 柄谷行人回想録①|じんぶん堂
  • 柄谷行人さん『力と交換様式』インタビュー 絶望の先にある「希望」|じんぶん堂


        ︿︿︿  1991 ︿ 
    柄谷行人さん『力と交換様式』インタビュー 絶望の先にある「希望」|じんぶん堂
  • そこが聞きたい:憲法9条の存在意義 ルーツは「徳川の平和」 思想家・柄谷行人 | 毎日新聞


    103299976
    そこが聞きたい:憲法9条の存在意義 ルーツは「徳川の平和」 思想家・柄谷行人 | 毎日新聞
    hidex7777
    hidex7777 2017/11/27
    まじでお前ら(燃やしてる人ら)『憲法の無意識』(岩波新書)すら読んでないのか。教養が古代人なのか。
  • 柄谷行人と「帝国」論の隘路 ――ウィットフォーゲルとマルクスの間で(下) | ちきゅう座

    <石井知章(いしいともあき):明治大学教授> 8.中国革命と「アジア的復古」 旧帝国で起こった二〇世紀の代表的革命が中国の革命であるが、柄谷にとって「高次の回復」の意味で重要なのは、「近代的」国民国家を目指した孫文の「辛亥革命」ではなく、ここでもまた、それとはまったく逆に、「アジア的復古」をもたらした毛沢東による「中国革命」である。そもそも、一九九〇年代にいたってソ連が崩壊し、ユーゴスラビア連邦でさえ崩壊する一方、中国の体制が崩壊しなかったのはいったいなぜなのか。柄谷によれば、孫文は最初西洋の近代国家の観念にもとづいて中国の革命を考えていたものの、清朝は辛亥革命(一九一一年)で倒れた。だが、その結果共和制はまったく機能せず、軍閥が乱立し、その一人、袁世凱が一九一五年には帝政を復活して、中華帝国大皇帝に即位した。それに対して孫文は、ロシア革命の影響の下、中国革命のヴィジョンを修正し、レーニン

  • asahi.com(朝日新聞社):壊れゆくアメリカ [著]ジェイン・ジェイコブズ - 書評 - BOOK


     [][]2008810[] 60 9050
  • 関本洋司のブログ


    TCXQID6463749seedsCOMOIDccspIDyojisekimoto
    関本洋司のブログ
  • 旧石器の思想 - 北の考古学─日々の着想

  • 無理やり村が見張る木――村上春樹の「柄谷行人」論?


     西  3    
    無理やり村が見張る木――村上春樹の「柄谷行人」論?
  • asahi.com: 法と掟と [著]宮崎学 - 書評 - BOOK

  • asahi.com(朝日新聞社):柄谷行人 書評委員お薦め「2007年の3点」 - 書評 - BOOK


     3[]20071223[]1 稿 1 2 3×  1
  • asahi.com: アメリカ憲法の呪縛 [著]シェルドン・S・ウォリン - 書評 - BOOK


      
  • 柄谷行人「一般経済学批判」──もしくは「神は細部に宿る」として見るべきか?


     ︿4 20045  2,600 ISBN4000264893 267 61980殿1989
    柄谷行人「一般経済学批判」──もしくは「神は細部に宿る」として見るべきか?
  • 東京大学(英米文学)・阿部公彦の書評ブログ : 『近代文学の終り』柄谷行人(インスクリプト)


      III 
    東京大学(英米文学)・阿部公彦の書評ブログ : 『近代文学の終り』柄谷行人(インスクリプト)
  • しそちず!#7

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/19
    安天「柄谷行人はいかにして韓国の知的スターになったか」97年『起源』翻訳ということは定本以前?それとも英訳から翻訳したのか
  • How Catastrophe Heralds a New Japan

    hidex7777
    hidex7777 2011/11/18
    "global capitalism will no doubt become unsustainable in 20 or 30 years"
  • asahi.com(朝日新聞社):柄谷行人ら、脱原発デモ参加者の逮捕を批判 - 文化トピックス - 文化


       9911宿12   20 
    asahi.com(朝日新聞社):柄谷行人ら、脱原発デモ参加者の逮捕を批判 - 文化トピックス - 文化
  • 温暖化と原子力発電 (2008) - 柄谷行人


    30  使
    hidex7777
    hidex7777 2011/04/06
    福岡伸一と
  • http://daico.exblog.jp/3317839

  • 批評空間【Web CRITIQUE】 子犬たちへの応答/柄谷行人


      
  • Amazon.co.jp:柄谷 行人 『世界共和国へ』岩波新書 新赤版: 本

    Amazon.co.jp:柄谷 行人 『世界共和国へ』岩波新書 新赤版: 本