ブックマーク / anond.hatelabo.jp (56)

  • 福山風お好み焼き


    西 西 2    西  西使
    福山風お好み焼き
  • 「何故逆転裁判には真犯人が必要だったのか」の答がこれなんだろうね。 真..


     12    
    「何故逆転裁判には真犯人が必要だったのか」の答がこれなんだろうね。 真..
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2024/03/22
    真犯人のいない裁判は通常業務なので描かれていないという解釈ではどうだろう
  • 「ギャグ漫画」って絶滅しちゃったよな

    ストーリー+ギャグみたいなのはいっぱいあるけど、笑いだけを追求したギャグ漫画ってなくなっちゃったよな 赤塚不二夫からはじまってボーボボあたりで終わりか ちょうど同じ時期にテレビでコント番組が作られなくなったのも偶然じゃないよね かつてギャグ漫画描いてた人たちもぜんぜん描かなくなった 相原コージとかうすた京介とか 笑いを作るってことに社会的な限界がきたんだろうな

    「ギャグ漫画」って絶滅しちゃったよな
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2024/03/12
    ギャグ漫画はある種既存の価値観の破壊だから最終的に自分自身の破壊に行きつく(うろ覚え)的な論を見て納得した記憶があるんだが、そういう面もあるのかなーと思っている
  • 対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..

    対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見れば大体わかる こういう詐欺サイトにはひっかからないようにしような で、対策 見分け方としては https://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=sgSite あたりが参考になる 最初から騙されずに買わないのが一番いい。このサイトで予習すればだまされる率も減るだろう で残念ながら騙されてしまった場合。 汎用的な対処法については https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mhuhn&ksi=credit の3.クレジットカード会社への相談についてを見ろ 追記を見たが銀行振り込みの場合は https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mh

    対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..
  • 私はTeamsが嫌いだ


    Teams Teams SNS Teams  TeamsTeams  Teams 調使    使 
    私はTeamsが嫌いだ
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/11/30
    超ワカル。slcakも導入されているがTeamsの方を好む人が多いので合わせているが…
  • 彼女とやって楽しかったこと


     21500調IH ()  2 湿 
    彼女とやって楽しかったこと
  • 仄めかすのが好きなんだろうけど話がつまらない彼女

    彼女のトークは、まず話の詳細を伏せた後、実は…という感じで続くことが多い たとえば 「今日は良いことがあった🤭あとで言うね」→「○○ちゃんとお事した!楽しかった!」 「ちょっとヤバいことになった…😅」→「財布落としたんだけど無事に見つかってよかったぁ〜」 みたいなのが多い 仄めかせて二段構えに演出しているわりに どうも興味がそそられないというか 内容が浅く、面白いとか楽しいとは感じられない 要するに話がつまらない 深イイ話をしろ!とまでは思わないが、披露されたものがあまりに淡白だと文句の一つくらい出てくるってもんだよ 俺の心情的には まず話を仄めかされて 「なになに?どうした?」って姿勢になる このワンクッション要る?と思うんだけど 彼女自身はそれが楽しいように見える で、実はこういうことだったのよ!ってな具合で広がるわけだが、正直返事に困る 「ええぇ〜そうなんだ!」 「オーすごいね

    仄めかすのが好きなんだろうけど話がつまらない彼女
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/09/21
    自分は興味がある人との会話は内容よりも行為を楽しめれば良いからこういうのも全然いけてしまう。もちろん自分の話も面白くはない側だけど
  • 男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?


      https://twitter.com/obiyamidori/status/1689473128131383296          https://pbs.twimg.com/media/F2-itTaboAAeqMJ?format=jpg&name=large  
    男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/08/18
    大きくは需要があるからという話だとは思うけど、モテキの主人公は女性から見て絶妙なラインに描かれてるってあとがきで見た記憶があり、たしかにベターはあるかもしれん
  • 「マッチングアプリ」と同じイントネーションの言葉ってなくない?

    色々考えたけど、なさそう。 無理やり考えたのが以下の言葉。 ・バッティングだるい ・ピッチング悪い ・ブラッシング歯茎 ・クッキングたぬき 何かある?

    「マッチングアプリ」と同じイントネーションの言葉ってなくない?
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/06/12
    スイッチングコスト
  • 葬送のフリーレン 異種族レビュアーズ ダンジョン飯 が好きな人におすす..

    葬送のフリーレン 異種族レビュアーズ ダンジョン飯 が好きな人におすすめの漫画

    葬送のフリーレン 異種族レビュアーズ ダンジョン飯 が好きな人におすす..
  • Googleのレイオフや労組について中の人が書いてみるよ


    Google🔡Single Source of Truth Google Google Japan退退退退 退
    Googleのレイオフや労組について中の人が書いてみるよ
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/03/05
    確かに心理的安全性とレイオフの観点は気になるなー。いろんなところでGoogleを引き合いに心理的安全性の話をしてたから、他にもちょっと派生するのかな
  • ヨッピーはこの戦いに勝ったの?


    ""  ""  ()  ()   ""
    ヨッピーはこの戦いに勝ったの?
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/02/27
    これが商業記事ベースとかで最初のテーマをやりとりしてたらまた違ったんだろうなぁと思った。
  • オシャレがなんなのか、完全に理解した


          30調調 
    オシャレがなんなのか、完全に理解した
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2023/02/07
    大体同じような認識だわ あとポケモンでの厳選育成には時間がかかるがファッションはお金がかかる
  • 助けてください


    2  PR     
    助けてください
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2022/10/25
    転職エージェントもいいんだけど、向こうも営業なんでスペック・経歴次第では塩対応になる可能性はあるのよね。まずは受け身でいける転職セミナーとか始めるのが良いかも
  • 発達障害の女性と結婚して死にかけた


      32 
    発達障害の女性と結婚して死にかけた
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2022/10/25
    たぶん別人だけど、身近にこれと近い人がいてキーワードが大分被っているんで驚いた。若いうちはいいかもだけど、コレで一緒に暮らしていくのはしんどいよね
  • ビール、餃子、焼き鳥、ポテチ、刺し身

    あと1つツモって役満にしろ

    ビール、餃子、焼き鳥、ポテチ、刺し身
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2022/09/03
    入れるなら野菜系かな?でも、これは順子系の綺麗な手だから手なりだと倍満ぐらいが限界っぽいイメージ
  • ゲーム作る人が実況やったら最強なんじゃないの? むしろ開発してる所から..

    ゲーム作る人が実況やったら最強なんじゃないの? むしろ開発してる所から流せば需要ありそう

    ゲーム作る人が実況やったら最強なんじゃないの? むしろ開発してる所から..
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2022/01/13
    プロセスエコノミーってのがこれにあたるのかな >開発してるところから流せば
  • 転職エージェントが無能すぎる・・・ こんなスキルを必要としない仕事をし..

    転職エージェントが無能すぎる・・・ こんなスキルを必要としない仕事をしてる時点で推して知るべしだが。 自分で動いた方が早いから求人情報だけ渡して後は手を引いてくれ、と言いたくなる。 自分で応募すればすぐに選考結果が返ってくるし通過率もほぼ100%なのに、 そいつを通すと異常に時間がかかる上に、通過率が25%くらいになってるんだが。 求人情報に変更があって必須条件が加わってそれを満たしてないため落選となりました、って求人情報すらキャッチアップできないのかよ。 マジでこいつを使うことのメリットは何なんだ。無能すぎる。

    転職エージェントが無能すぎる・・・ こんなスキルを必要としない仕事をし..
    honekawakiyoshi00
    honekawakiyoshi00 2021/10/12
    サービス自体の優劣と相性もあるし、担当の優劣と相性もあるから難しいところよね。よいパターンだと、面接対策や面接後のフォローがあるから個人でやるよりベターだったりも
  • 日本の古き良きIT企業を退職して3年がたった


    3SIer退SIer SE 100035  LinuxVM8GBWindows PC Exceljquery使3 
    日本の古き良きIT企業を退職して3年がたった
  • 【追記】M1 Macデビューしたので知恵を授けてほしい

    今のうちにやっておいた方がいい設定とか 入れておいた方がいいアプリとかってありますか? 無知すぎて何もわからないので 詳しいみなさん教えてください ◼︎追記 反応いただいた方ありがとうございます トラバの中で「なにを目的とするかによる」 というコメントをいただいたので追記しました 主にはデザインや画像編集のために購入しました ゆくゆくは動画編集もやりたいと思っています 元々Windows7の古いやつを 8年近くどうにかこうにか使っていたのですが、 昨年の春頃スペースキーと変換キーが死んでから ただのデータ置き場と化してしまい… 7のサポートも終了してかなり経ちますし、 転職仕事が在宅メインになるので いいきっかけだと思って今に至ります ちなみに16GBのM1 MacBook Airです Macについては職場にあったデスクトップのものを使っていたので 全く初めからからの設定がいまいち分から

    【追記】M1 Macデビューしたので知恵を授けてほしい