タグ

あとで書くに関するhungchangのブックマーク (47)

  • これね、共同通信だけの問題じゃないけど、そういうことだよね。ミスイン..


     [B! ]     
    これね、共同通信だけの問題じゃないけど、そういうことだよね。ミスイン..
    hungchang
    hungchang 2024/05/25
    なるほど、感情の問題だと読み得るのか。A'=B'はA=Bが前提にないと成り立たないが、その説明をできず「配慮を欠く」とだけ記すメディアに責任の一端はあるとは言えなくもないか。
  • 文章力があるweb小説を探している


    web 使  
    文章力があるweb小説を探している
  • ニュース依存


    Yahoo!TwitterNHK       
    ニュース依存
    hungchang
    hungchang 2024/01/24
    素人の書き込みを好んで読むのは、素人がどう考えがちであるのか、あるいは自分には思いもよらない発想を知るためであって、正しい考え方を得ようと思ったことはないな。
  • 「短いブログ」としてのTwitterから「長いTwitter」としてのブログへ、そして - 誰がログ

    はじめに 「短いブログ」としてのTwitter 「バズる」ことによる評価 「長いTwitter」化したブログ? ブログ(長いテキスト)の評価法 おわりに はじめに 以下、あまり専門的な裏付けや見通しはないブログの一書き手としての雑感です。 タイトルはちょっと何言いたいか分からない感じですね。どうもしっくりくるタイトルが思い浮かびませんでした。私の考えていることの概要はだいたい次の通りです。 Twitterが即時的なリアクションやとにかく注目を浴びることが評価につながる傾向を加速させた ブログはTwitterの前からあるにもかかわらず、今はその評価方法に乗せられてしまっている:「長いTwitter」化 ブログが長く書けることを強みの1つにするのなら、別の評価方法がほしい なお、「Twitter」と「X」という名称は必要に応じて使い分けますが、それほど厳密な区別はしていません。 「短いブログ」

    「短いブログ」としてのTwitterから「長いTwitter」としてのブログへ、そして - 誰がログ
    hungchang
    hungchang 2023/08/11
    主旨とは違うけど、以前のTwitterの大半は100字に満たない「つぶやき」だったけど、ここ数年は100字超の、あるいは連投して「短いブログ」としての投稿が増えている印象ある。
  • トラックドライバー不足なのに賃金が高騰しないのはなぜ?

    この現象について詳しい人っぽい人の記事のあらゆる説明がマジで説明になっていない。 だからその要因を踏まえても不足してるなら需要と供給の市場原理で上がるはずだろ? 俺の中で整理すると次のどちらかだと思う。 ①別に不足などしていない ②既にちゃんとそれなりに賃上げはされてるが知られていない 誰かちゃんと納得できる解説してくれ

    トラックドライバー不足なのに賃金が高騰しないのはなぜ?
    hungchang
    hungchang 2023/05/01
    あとで書くだけつけて、結局書いてないのばかりだな。資格業務は参入障壁もあるし、働き方改革による官製人手不足でもあるので、市場原理だけではなかなかうまくいかないのよね。
  • テロを抑止するものはなにか - novtanの日常

    サイボウズ社長のTweetが話題なんだが… 自民党が旧統一教会の問題に真摯に向き合っていれば、去年の辛いテロは起きなかったし、被害者も減らせたし、北朝鮮お金が流れることもなかった。どうして日国民がわざわざ命懸けで犯罪に走るのか。テロが起きる原因からなくしていきましょう。 https://t.co/WnVBXcG6Wr— 青野慶久/aono@サイボウズ (@aono) 2023年4月16日 まあ、発言の骨子だけは大きく間違っているとは思わない。けど、ちょっと雑なのは個別具体的な事例を抑止できると言っちゃってるところだよね。テロの抑止って確率的とは言いづらいけど、ある意味不発弾の爆発に近いものがあって、適切に撤去したり措置すれば爆発確率は下がるけど、ちょっとした偶然で爆発することもあるよね、という類のものだよね。 さて、ネットにおいて比較的多く言われるのが「原因を追求することはテロの主旨を

    テロを抑止するものはなにか - novtanの日常
    hungchang
    hungchang 2023/04/19
    政治が国民に真摯に向き合っていないのはそうなんだけど、国民も政治に真摯に向き合ってないんだよなあ。政治参加は選挙だけじゃないけど、選挙すら十分に参加できていない問題。
  • ハンバーグ舐められすぎ問題


    鹿              
    ハンバーグ舐められすぎ問題
    hungchang
    hungchang 2023/02/07
    ハンバーグよりも美味しいステーキなんてめったにないよね。
  • 会社やめてアフリカで10億円の前澤ファンド通過した話|なつめぐ


     2020 Zoom 10ZOZO  note   
    会社やめてアフリカで10億円の前澤ファンド通過した話|なつめぐ
  • 先輩に「おいしいでしょ!」って言ったら、「なんで急にタメ語?」って言われた。「でしょ」は丁寧語だと思っていたが西日本の一部の地域だけだった


     @Brain | 1320 @yuki_99_s &Brain20&3101WebLINE lin.ee/PnJROuSg  @Brain | 1320 @yuki_99_s  西 
    先輩に「おいしいでしょ!」って言ったら、「なんで急にタメ語?」って言われた。「でしょ」は丁寧語だと思っていたが西日本の一部の地域だけだった
    hungchang
    hungchang 2022/02/14
     




     
  • 気が付けば、私も「5行以上の長文が読めない状態」になっていた

    つい先日、twitterまとめのtogetterに『「日人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・』という文章が投稿されてバズっていた。 「日人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・ – Togetter このtogetterで「長文」として挙げられていたのは、感染症の専門家としてすっかり有名になった岩田健太郎先生のブログ記事だ。 成人式を迎える年代の人々に対し、感染対策として成人式には行かないようお願いするそのの文章は、専門家が精一杯かみ砕いて語り掛ける内容であるよう、私には見えた。 しかしtogetterでコメントしている人々の声は辛辣だ。曰く、 ・「日人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」 ・「たまたま見かけた5行以上の文字情報を見て最後まで読む人なんてほとんどいない」 ・「日人でいい歳

    気が付けば、私も「5行以上の長文が読めない状態」になっていた
    hungchang
    hungchang 2021/01/20
    ちょっと論点が多いな。社会が投げかけてくる情報量が多すぎて誰も対処しきれない問題はある。
  • コンテンツへの感想は新規性がないと無意味?オーバーな感想や考察をみると、自分の感想は不要なのではと感じてしまう

    はしご @haxigof 最近どんなコンテンツでもあることな気がするんですけど、口達者な人が過剰表現してる感想に気圧されちゃって、自分はこの作品からそこまで衝撃を受け取れてないかもしれないと引け目感じるみたいなの、なんとかしてこう……緩和?したい 2020-12-22 20:22:35 はしご @haxigof 反応の早い人々に先に色々と感想や考察や込み入った話を素早く全部開陳されてしまったので自分は言うことないな……みたいになるとき、かなり「新規性や独自性がないものは無価値で無意味だからやらなくていい」的な負のストイックさが出て黙ってしまうんだけど別にそんな気にせず好きにしてていい筈で 2020-12-22 20:26:56

    コンテンツへの感想は新規性がないと無意味?オーバーな感想や考察をみると、自分の感想は不要なのではと感じてしまう
  • 学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは


    616 稿   西1051036稿 
    学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは
    hungchang
    hungchang 2020/10/17
    自分には関係ないというのも間違っているわけではないからなあ。
  • 幸せだと辛い


     
    幸せだと辛い
    hungchang
    hungchang 2020/09/06
    ちょっとわかるような気がする。
  • ブコメに多様性を持たせるには

    はてブも日に日に多様性がなくなっているような感じがあって、特に政治系ブクマなんかエコーチャンバーの極致みたいになっている。 ちょっと前に、世の中カテゴリでスターを消すという試みが行われていたが、スターの数を見えなくしただけで順番は同じだし、正直あれは効果ないと思う。 じゃあ、どうすれば良いだろう。 人気コメ廃止? スター廃止? 人気コメにスター上位30コメくらいをランダムで表示させる? 何かどれもクリティカルではないな。 ヤフコメとか最近かなり良くなっていて、アクセスの多い記事で低俗なコメントが上位に来るのがだいぶ減った感じだが、あれってどういう仕組みを入れたんだろうか。

    ブコメに多様性を持たせるには
    hungchang
    hungchang 2020/05/19
     / /   



    hatena


     
  • アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 | AERA dot. (アエラドット)


       2 使
    アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 文化庁が交付を撤回した補助金は何か? - 快適な生活

    文化庁が「あいちトリエンナーレ」への補助金の交付を撤回した件は,たいへん興味深い.ちょうど,日の地方においてどのようにして美術展覧会=芸術鑑賞機会が形成されるのかということを研究しはじめていたので,勉強がてら,あくまで自分のためにメモ書きを残しておくことにした.といっても,1時間程度しか調べていない内容である. 先に書いておくが,筆者はまだ専門家ではない.また「あいちトリエンナーレ」への脅迫は許されないし,一連の展示はそのまま展示されてほしかった.今回の文化庁の対応もおかしい.そうした立場のもとで,下記のようなことを考えている.記事があんまり怖くならないように,いらすとやでかわいいキャプション画像を用意した(表現の自由). ■その補助金とは何なのか? 文化庁が「あいちトリエンナーレ」への交付を決定していた補助金(約7,800万円)を,交付中止とした.この問題の議論において,その補助金事業

    文化庁が交付を撤回した補助金は何か? - 快適な生活
    hungchang
    hungchang 2019/10/01
    これは興味深い。しかし経産省でなく文化庁が管轄なので、観光イベントが対象というのはいくらか無理があり、「観光効果の見込める"美術展"」に違いないのではないかと。
  • 好感を持つ人だから擁護する - K Diary


      2019/05/10 13:54  
    好感を持つ人だから擁護する - K Diary
    hungchang
    hungchang 2019/05/10
    これは強い。
  • 私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..


    使 姿 ""  
    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..
  • 「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感


    4TBSTRYTRY TRY19891VTR調調調 
    「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感
    hungchang
    hungchang 2019/01/06
    私の見ていたのはもう10年以上前だけど、男性も出演して笑われたり褒められたりしていた。ただ、おっさん向け番組だから女性の出演を増やすし、リテラシー低いおっさんはいまだTVメディアに頼らざるを得ない。
  • インターネットは人類に早すぎた - あのにますトライバル

    ずっと考えていたこと。多分これからも考えていかなくてはいけないこと。 ネット弁慶殺人事件の事実をうけ、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース [hagex氏関連] ネットリンチという言葉が当たり前に使われているけれど、どうすればそうなるのか、そうなるとどうなるのかというノウハウはほぼ共有されてなくて、多分その辺に明るかったのがhagexさんだったよなぁ。 2018/07/19 10:22 この事件が話題になってから急に「ネットリンチ」という言葉がたくさん使われ出した。もちろん言葉自体はずっと存在していたけど、事件事件だけにメディアの報道やそれを見た感想などでも「ネットリンチ」という言葉を使わざるを得ないという感じになっている。だけど、そのうちどのくらいの人が「ネットリンチ」という概念を把握しているんだろうかと思ったら多分ほとんどの人が感覚で使ってるん

    インターネットは人類に早すぎた - あのにますトライバル