タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (31)

  • 校長先生に褒められた自由研究がすごい “サーモンの味を再現”する研究に「天才の所業」「研究論文としての完成度が高すぎる」

    あるXユーザーの娘さんが作成したという夏休みの自由研究「サーモンの味を再現するには」が注目を集めています。論文構成がしっかりしているうえに、意外な結論を導き出しています。 自由研究「サーモンの味を再現するには」 研究成果をX(Twitter)に投稿したのは慈さん(@AltItk)。「むすめが校内放送で校長先生から褒めてもらった自由研究みて」のコメントとともに写真を投稿しました。 アボカドとわさびしょうゆでマグロ味になるように、サーモン味に近づく材はあるのかをテーマにした研究です。成果は紙4枚にまとめられており、仮説を立て、実験方法を考え、データを取り、結論を導き出すとの学術論文の体裁をしっかりと取っています。 さらに驚きなのは結果です。導き出されたのは「フルーツあんみつの寒天にわさびしょうゆをつけたものが、一番サーモンに近い」との結論。ただし値段も考慮すると、試すなら「刺身こんにゃく」が

    校長先生に褒められた自由研究がすごい “サーモンの味を再現”する研究に「天才の所業」「研究論文としての完成度が高すぎる」
    indication
    indication 2023/09/23
    なんだ、ただの野生の天才か(スッゲー)
  • 「Excelは印刷するまで信じるな」 新社会人がやりがちな“Excel失敗あるある”に「何度騙されたことか」と反響


     稿ExcelTwitter  ExcelExcel @maijchichico 100稿@maijchichico
    「Excelは印刷するまで信じるな」 新社会人がやりがちな“Excel失敗あるある”に「何度騙されたことか」と反響
    indication
    indication 2021/04/11
    最近、PDF出力して確認するようにしてる
  • ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出


    Not FoundWeb404404  4041  30   
    ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
    indication
    indication 2021/03/03
    backlogのテナント側もこの仕組みがあって、工数が飛んでいく
  • 「知らなかった!」「これは便利」 Excelファイルを「zip」にして解凍すると画像を取り出せる方法


    ExcelzipTwitter Excel@i_kaseki 使Excel使.xlsx.zipzipxlmedia zip Excelmedia 稿@
    「知らなかった!」「これは便利」 Excelファイルを「zip」にして解凍すると画像を取り出せる方法
    indication
    indication 2020/11/21
    docxが肥大化してるときに、どの画像が原因か調査するときによく使う
  • 無料の歌声合成ソフト「NEUTRINO」がプロもうなる完成度 楽譜と歌詞を入れるだけで東北きりたんが自然に歌う

    新たな歌声合成ソフト「NEUTRINO」が2月21日に無料公開され、高い完成度で大きな反響を呼んでいます。まず試しに以下の作例動画を再生してみてください。ソフトが作り出した歌声の自然さに驚かされることうけあいです。 NEUTRINO NEUTRINOはSHACHI(@SHACHI_KRTN)さんが開発した、ニューラルネットワークによる歌声シンセサイザー。楽譜と歌詞のデータを入力するだけで、同梱の「東北きりたん」か「謡子」の音声データベースをもとに、歌声のデータを作成してくれます。 東北きりたんは、東北地方応援キャラクターの1人。声を担当する茜屋日海夏さんの歌唱データが研究者向けに配布されており、NEUTRINOでも活用されている ニューラルネットワークは楽譜をもとに、発声タイミングや音の高さ、声質、かすれ具合などを推定。いうなれば「東北きりたん(謡子)だったらこの曲をどのように歌うか」を自

    無料の歌声合成ソフト「NEUTRINO」がプロもうなる完成度 楽譜と歌詞を入れるだけで東北きりたんが自然に歌う
    indication
    indication 2020/02/26
    ねうとりの?
  • 「ソニックブーム」出ません……!? NASAが開発する超音速実験機「X-59」がめっちゃ長くてウルトラかっこぇぇぇ!


    NASA1217X-59 NASAX-59NASA ! X-59NASA X-59QueSSTQuiet SuperSonic TechnologyNASAX-59 X-
    「ソニックブーム」出ません……!? NASAが開発する超音速実験機「X-59」がめっちゃ長くてウルトラかっこぇぇぇ!
    indication
    indication 2019/12/27
    超音速実験機「X-59」の音を体験できるドライヤーとか出ないかな
  • “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」


     x  5  
    “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」
    indication
    indication 2019/09/05
    今、この知識があれば…
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
    indication
    indication 2019/08/22
    暗闇のじゃみじゃみを何とかしたい
  • ヤフーとアスクルでバトル勃発 「業績悪いので社長退任を」「だが断る」 背景にある「LOHACO」問題

    ヤフーが7月17日に発表したニュースリリースがネット業界や株式市場に波紋を広げています。内容は、連結子会社であるアスクルの現社長の再任に反対するというもので、要するに退任要求です。業績低迷を理由に挙げていますが、アスクルはこれに反発し、提携解消の協議を申し入れたと発表しました。背景には消費者向け通販サイト「LOHACO」事業の収益性が改善しないという問題があります。 LOHACOを巡りヤフーとアスクルで騒動勃発 ヤフーの発表では、8月2日に予定しているアスクルの定時株主総会で、岩田彰一郎代表取締役社長について、再任に反対する議決権を行使するとのこと。ヤフーは2012年にアスクルと資・業務提携を結び、アスクル株式の約45%を保有する筆頭株主ですから、ヤフーの意向は大きな影響力を持ちます。 アスクルの母体だった文具メーカーのプラスはヤフーに賛同を表明。岩田社長の再任に反対すると発表しています

    ヤフーとアスクルでバトル勃発 「業績悪いので社長退任を」「だが断る」 背景にある「LOHACO」問題
    indication
    indication 2019/07/17
    ヤフクルにしたいのかな。ヤフーに対するロイヤリティもありそう
  • これが現代の科学力……! 「スーパーマリオメーカーはチューリング完全」はなぜたった1年半で証明されたのか


    20 5   201962915Twitter@nichimath yos1upTwitter@yos1up 2
    これが現代の科学力……! 「スーパーマリオメーカーはチューリング完全」はなぜたった1年半で証明されたのか
    indication
    indication 2019/07/12
    どうしてそうなった(誉めてる)
  • 不満はひとつもなかったけど―― 「このレビューを最後にお別れします」Amazonのキーボードレビューが泣ける - ねとらぼ


     Amazon.co.jp K2702000 Amazon.co.jp 20165稿Amazon稿Amazon2012/9/21寿 
    不満はひとつもなかったけど―― 「このレビューを最後にお別れします」Amazonのキーボードレビューが泣ける - ねとらぼ
    indication
    indication 2018/12/21
    この製品は素晴らしい。しかしながら、うるさいと怒られている
  • スーパーカップにバニラ風味の新味登場 アイスじゃなくてラーメンの方


       1.5 730 1.5  使  
    スーパーカップにバニラ風味の新味登場 アイスじゃなくてラーメンの方
    indication
    indication 2018/07/06
    1.5倍はどこ....
  • 21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した

    20世紀の遺産・ワープロ(ワードプロセッサ)。文章の入力・編集・印刷ができるためPCが登場する前は大いに普及しました。しかしPCが普及した90年代後半からは売り上げが落ち、とうとう2003年9月に全て生産中止に。 PCに負けた要因の1つがインターネットへの親和性の低さでしたが、実は後期には、「ネット接続機能」を備えたワープロがいろいろと登場していたことをご存じでしょうか? 記事ではその「ネットにつながるワープロ」を手に入れて、2018年のインターネットの世界を閲覧してみることにしました。果たしてまともに見られるのでしょうか……? 当時のプレスリリースより 当時28万円の最新機→2000円で入手 今回手に入れたのは、シャープが1997年9月に発売した、書院「セリエ MR-2」。 12.1型のDSTNカラー液晶(当時の業界最大) フォト印刷対応400dpiカラーインクジェットプリンタ搭載 ブ

    21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
    indication
    indication 2018/05/16
    書院って、そんなに昔だったんだ…インクリボン今でも売ってるのかな
  • 赤城乳業「ガツン、とみかん」“売れてないのに20周年”開催 「売上はガリガリくんのソーダの14分の1」


    2020Twitter#20!?Twitter   Twitter20
    赤城乳業「ガツン、とみかん」“売れてないのに20周年”開催 「売上はガリガリくんのソーダの14分の1」
    indication
    indication 2018/05/13
    ミカンの突然のシャリシャリ感が知覚過敏には堪らないけど、凄く美味しい。ガリガリくんより高級だからな…
  • 「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声


    Twitter稿  @spicagraph稿   
    「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声
    indication
    indication 2018/05/13
       




     
  • Googleが発表会で重大バグ「ハンバーガー絵文字の具材順問題」を直接謝罪 観客から爆笑&歓声が巻き起こる


    Google58Google I/O 2018GoogleAndroid 045  201710Andoird Twitter11Android8.1
    Googleが発表会で重大バグ「ハンバーガー絵文字の具材順問題」を直接謝罪 観客から爆笑&歓声が巻き起こる
    indication
    indication 2018/05/10
    ビールの件は何がおかしいのか、さっぱりわからなかった。アハ体験できる。とりあえず眠い
  • 初めて「全米が泣いた」映画が登場したのはいつ? → 本気で調査してみたら、俺が泣きそうになった (1/2) - ねとらぼ


    使 調  調 Google 
    初めて「全米が泣いた」映画が登場したのはいつ? → 本気で調査してみたら、俺が泣きそうになった (1/2) - ねとらぼ
    indication
    indication 2017/09/21
    根気よく頑張った素晴らしい記事。
  • 用途限定しすぎだろ! 飛び出し坊や「とび太くん」をすらすら描けるテンプレートが登場

    飛び出し注意を啓発する看板のキャラクター「とび太くん」を描くためのテンプレートが、9月20日にコクヨ工業滋賀から発売されます。 「とび太くん」テンプレート 「とび太くん」は、滋賀県東近江市の久田工芸がデザイン・制作した人形型の看板。ドライバーに対して「子どもやお年寄りの飛び出し注意」を呼び掛けるために設置されています。 テンプレートは“注意”を意味するイエローのアクリル素材を採用。とび太くんのシルエットを描いて横にずらすと顔や服を描くことができ、周りには電柱や道路標識、飛び出しに注意したいシカ、タヌキ、クマなどの動物が配置されています。 サイズは縦71ミリ×横100ミリで、手帳などにはさむと右側のとび太くんマークがインデックスになります。 テンプレートとして使った後はインデックスにも パッケージ台紙には琵琶湖・淀川水系のヨシを配合。切り取って組み立てると簡易的なテンプレートカバーとして使用

    用途限定しすぎだろ! 飛び出し坊や「とび太くん」をすらすら描けるテンプレートが登場
    indication
    indication 2017/09/14
     108  


     
  • 青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり

    色が白・金または青・黒に見えるドレスの錯視を再現したイラストがネット上で話題になっています。イラスト自体は昨年pixivに投稿されたものですが、最近になって海外のユーザーに取り上げられ再び話題に。 2015年に世界が2つの意見に分かれたドレスの色(関連記事)を使い、同じ2色でも「青黒」に見えるパターンと「白金」に見えるパターンをイラストでわかりやすく描いています。 やっぱり同じ色に見えない……(画像提供:しぴーさん/pixivアカウント) 投稿したのはしぴー(@pummeluff39)さん。もともとの作品はドレスの再現というわけではなく、「ラブライブ!」の矢澤にこちゃんの服で錯視を表現したもので、スポイトで色を確認しても同じであることが説明されていました。 謎の色のドレスと同様、周囲が明るいのか暗いのかによって認識する色が変わり、実際に「青黒」の一部を切り取って移動させると「白金」になると

    青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり
    indication
    indication 2017/05/12
    機械学習でこれができるのか…
  • これがデスマーチの実情か……SEが無茶なシステム開発に奮闘する自主制作アニメ「こうしす!」2年越しで「第2話」が公開に


    22 1    
    これがデスマーチの実情か……SEが無茶なシステム開発に奮闘する自主制作アニメ「こうしす!」2年越しで「第2話」が公開に
    indication
    indication 2016/05/31
    帰ってから検証する