タグ

ブックマーク / courrier.jp (22)

  • 男の描いた絵が女の描いた絵より10倍も高いのはなぜか? | 「どの業界を探したってない、最も衝撃的な価値の男女格差」


    10   2015 45000600444060101 
    男の描いた絵が女の描いた絵より10倍も高いのはなぜか? | 「どの業界を探したってない、最も衝撃的な価値の男女格差」
    iteau
    iteau 2022/08/10
    サブカルの話はまた別の構造があるけど。2000年以降、少女漫画雑誌は男性作家を意図的に切っている。女性漫画家でも使い捨て構造がはなはだしくなっているけど。
  • 病気は恥で、DVは“躾”である──歪んだ理想像を植え付けられ「不健康」になったロシアの男たち | ロシアの独立メディアが記事掲載


       2004 2008
    病気は恥で、DVは“躾”である──歪んだ理想像を植え付けられ「不健康」になったロシアの男たち | ロシアの独立メディアが記事掲載
    iteau
    iteau 2022/06/20
    程度は違えども、基本的にはどこにでもある話。男子を兵士として育てる話であって、「女を守れ」「女に手出しをするな」も「女はDVで躾けろ」と近い考え。騎馬戦や組体操で男子を裸に剥くのは兵士としての品定め。
  • 「ロシアの侵攻後も、アメリカの外交政策の中心はアジアだ」トランプ政権の元補佐官が語る | 「米国の存亡を脅かすのは共産主義国の中国だ」と断言


      30  姿 西NATO
    「ロシアの侵攻後も、アメリカの外交政策の中心はアジアだ」トランプ政権の元補佐官が語る | 「米国の存亡を脅かすのは共産主義国の中国だ」と断言
    iteau
    iteau 2022/06/14
    30年間のアメリカ外交の失敗。ビル・クリントンの失政以来、アジア諸国はアメリカを信じなくなってしまった。今更言葉だけでは遅い。
  • 「焼身自殺した果物売り」は国民の嫌われ者に─「アラブの春」から10年、チュニジアの厳しい現実 | 民主化を成し遂げた唯一の国の深い失望


    20101226   26  10
    「焼身自殺した果物売り」は国民の嫌われ者に─「アラブの春」から10年、チュニジアの厳しい現実 | 民主化を成し遂げた唯一の国の深い失望
    iteau
    iteau 2022/06/13
    民主が専制かは「暮らし」にはあまり関係なく、重要なのは腐敗度数だと思う。
  • ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか


         2010
    ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか
    iteau
    iteau 2022/06/12
    受け入れがたいロジックを極論と評し、理屈で対話せずいきなり自称精神分析を始めてしまう「はてサ」の方々こそ、桁外れのバカとしか言いようがないんですけど。マインドの話をする人は全部ノイズだと思うべきよ
  • なぜ在日コリアンの苦闘を描くドラマ『パチンコ』が日本で注目されないのか | アメリカやイギリスでは高評価なのに…


    2020姿 Apple TV+  TV Apple TV+8
    なぜ在日コリアンの苦闘を描くドラマ『パチンコ』が日本で注目されないのか | アメリカやイギリスでは高評価なのに…
    iteau
    iteau 2022/05/11
    "在日コリアンの多くが、第二次大戦前と戦中に労働者として日本に強制連行された人々の子孫で、日本国内に43万人以上いるとされる。" 虚偽。
  • 村上春樹「僕は基本的に『理想主義』というものを信じている」 | 仏誌のインタビュー「日本語全文」を独占公開


       
    村上春樹「僕は基本的に『理想主義』というものを信じている」 | 仏誌のインタビュー「日本語全文」を独占公開
    iteau
    iteau 2022/05/01
    だから宗教なんだよ、この世代の思想ってのは。
  • ビル・クリントン「NATOの拡大が戦争を招いたと批判されても、私は正しかったと今でも思う」 | ロシアを孤立させない努力も常にしてきた


     NATO 調2  調
    ビル・クリントン「NATOの拡大が戦争を招いたと批判されても、私は正しかったと今でも思う」 | ロシアを孤立させない努力も常にしてきた
    iteau
    iteau 2022/05/01
    NATO政策はそこだけを見ていても駄目で、今回の件の問題は中露を結託させたこと。その点でクリントンの世界戦略は、まったく筋が通っていなかった。
  • 「殺される直前にレイプ」されていたウクライナ女性たち 遺体から証拠が採取される | またもロシア兵の残虐性が明らかに


    6 退 1 6 115 
    「殺される直前にレイプ」されていたウクライナ女性たち 遺体から証拠が採取される | またもロシア兵の残虐性が明らかに
    iteau
    iteau 2022/04/27
    逸脱ではなく、命令として行われている。少なくともソ連兵によるドイツ人女性レイプはジューコフ元帥の組織的命令として行われた。レイプはよくあることだが、女性がレジスタンスで立ち上がった例はほぼ無い
  • フランスでいじめの加害者が「10年の拘禁刑」に処されるようになった背景 | 法律を運用するうえでの問題は?


    3210   101120010030 
    フランスでいじめの加害者が「10年の拘禁刑」に処されるようになった背景 | 法律を運用するうえでの問題は?
    iteau
    iteau 2022/04/23
    これは、少年法的な発想なのでは。一般法よりも過重な罰が与えられるはずがないし、普通に犯罪なら別法は要らないわけだし。一般犯罪よりは軽めの罰になるのだと思う。殺人やレイプで最大十年の拘禁刑なら結構軽い。
  • 日伊の美術館がロシアから借りていた美術品をフィンランド税関が押収 | 総額価値は56億円超


    EU420056 4123 
    日伊の美術館がロシアから借りていた美術品をフィンランド税関が押収 | 総額価値は56億円超
    iteau
    iteau 2022/04/08
    ロシアを文明圏から放逐すると言うだけの話。
  • 小児性愛者に親のない子供たちを預けたドイツの「おぞましすぎる実験」の全貌 | 国の支援を受けながら行われたプロジェクトだった


    2017 調1960 1988 341
    小児性愛者に親のない子供たちを預けたドイツの「おぞましすぎる実験」の全貌 | 国の支援を受けながら行われたプロジェクトだった
    iteau
    iteau 2022/04/03
    実験成功とは当時から犯罪であった女児への性衝動を当時は犯罪ではなかった男児への性衝動に置き換えることが出来たという意味ではないか。60年代の話と言うことを割り引いてもいかにもドイツな話。
  • 「日本の安全保障政策」はウクライナ侵攻によって大きな見直しを強いられる | 根底から覆された「ロシアを中国から引き離す」という日本の野望


        10 
    「日本の安全保障政策」はウクライナ侵攻によって大きな見直しを強いられる | 根底から覆された「ロシアを中国から引き離す」という日本の野望
    iteau
    iteau 2022/04/01
    外交戦略も何もない人たちが↓なんで狂喜乱舞しているのかわからん。
  • 「プーチンは完敗する」政治学者フランシス・フクヤマが楽観論を唱える理由 | トランプ以外のポピュリストは、プーチン支持の過去を撤回しようとしている


    西     1989
    「プーチンは完敗する」政治学者フランシス・フクヤマが楽観論を唱える理由 | トランプ以外のポピュリストは、プーチン支持の過去を撤回しようとしている
    iteau
    iteau 2022/03/26
    100%読み違えたフクヤマが、まだ論客扱いされていることに涙を禁じ得ない。
  • ウクライナ人哲学者「自由と民主主義を歴史的に求めてきたウクライナは、専制ロシアを絶対に受け入れない」 | ウォロディミル・イェルモレンコの語るウクライナのアイデンティティ


    姿  224 
    ウクライナ人哲学者「自由と民主主義を歴史的に求めてきたウクライナは、専制ロシアを絶対に受け入れない」 | ウォロディミル・イェルモレンコの語るウクライナのアイデンティティ
    iteau
    iteau 2022/03/20
     /  

  • キショール・マブバニ「いまやプーチンと話をするには中国かインドを通す道しかない」 | 米国とEUの戦略はおめでたかった


    姿 西24 NATO姿 使西
    キショール・マブバニ「いまやプーチンと話をするには中国かインドを通す道しかない」 | 米国とEUの戦略はおめでたかった
    iteau
    iteau 2022/03/17
    米国内の少数民族が米国益を毀損する危険を私は繰り返し指摘してきた。オルブライトはその典型例。クリントン政権ほどアメリカの国益を毀損した政権は無い。しかしそれを感じ取るセンサーがアメリカ人には無い。
  • 西側諸国の「正義」が口先だけかどうかをアジアやアフリカの国は“疑いの目”で見ている | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」


    450038 187019453 18701914194060 
    西側諸国の「正義」が口先だけかどうかをアジアやアフリカの国は“疑いの目”で見ている | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」
    iteau
    iteau 2022/03/17
     which is not worse 西  

  • ウクライナから脱出して徴兵を逃れた男たちを苦しめる「罪の意識」と「恥じらい」 | 国のために戦うのか、家族と一緒に生き抜くのか

    ロシアによる侵攻を受けて、ウクライナ政府は徴兵を視野に成人男性の出国を禁じた。そのため国境や列車の駅では、退避する女性や子供たちが、夫や息子や父親との涙の別れを余儀なくされる姿が多く見られる。 一方、合法あるいは違法な手段を使って国境を越えた男性たちもいる。国のために戦うのか、家族と一緒に生き抜くのか──究極の選択のなかで後者を選んだ男たちの葛藤に米紙「ワシントン・ポスト」が迫った。 娘と離れたくなかった ドミトリー・アレクシーフ(34)は、家族を連れてウクライナ国境まで車を走らせた。検問所で、自分だけ止められる可能性もある。そうなれば、その場で2人の子供に別れを告げねばならない。 国境まであと1キロほどの地点で、アレクシーフがその可能性を子供たちに伝えると、12歳の娘は、離れるのは嫌だと言った。それを聞いた彼は父親として、次の言葉を絞り出すことができなかった。 ついに検問所に着いたとき、

    ウクライナから脱出して徴兵を逃れた男たちを苦しめる「罪の意識」と「恥じらい」 | 国のために戦うのか、家族と一緒に生き抜くのか
    iteau
    iteau 2022/03/15
       

  • リトアニア首相「私たちは以前から警告してきた。ウクライナ侵攻は起こるべくして起きたのだ」 | ロシアとベラルーシと国境を接し、脅威にさらされるバルトの小国


     稿 西  1999西200720082014 
    リトアニア首相「私たちは以前から警告してきた。ウクライナ侵攻は起こるべくして起きたのだ」 | ロシアとベラルーシと国境を接し、脅威にさらされるバルトの小国
    iteau
    iteau 2022/03/09
    国民の半分を徴兵していない癖に何を暢気なことを。兵役も果たさずに女性首相がいること自体が本気度に疑念が投げかけられる。リトアニアは助力を受ける立場なのだから背負うべき負荷は率先して背負うべき。
  • 「男嫌いは出ていけ!」 韓国の若い男性のあいだに巻き起こる「反フェミニスト」運動 | その影響は政治にも


     姿       
    「男嫌いは出ていけ!」 韓国の若い男性のあいだに巻き起こる「反フェミニスト」運動 | その影響は政治にも
    iteau
    iteau 2022/03/04