タグ

ブックマーク / grapee.jp (23)

  • エンゼルクリームにその食べ方があったか! ミスドの一案に「ウマいに決まってる」


          1
    エンゼルクリームにその食べ方があったか! ミスドの一案に「ウマいに決まってる」
    jintrick
    jintrick 2024/06/20
    冷凍するだけ
  • 「モバイルバッテリーは半年に一度…」 メーカーの注意喚起にギクッ

    軽量で長く使えるリチウムイオンバッテリーは、身の回りのさまざまなアイテムに使われています。 スマートフォンやノートパソコンに搭載されているのも、このリチウムイオンバッテリーです。 パソコン周辺機器メーカーである株式会社バッファローが運営する公式Xアカウント『バッファロー【公式】』(@BUFFALO_melco)より、使用時の注意点を紹介します。 使わなくても定期的な充電が必須 バッファローが公式Xにて注意喚起しているのは、リチウムバッテリーを搭載した自社製品の取り扱いについてです。 長期間放置すると、電池の品質が劣化し充電できなくなる可能性があるとのこと。例え使用しなくても、一定期間ごとに充電だけはしておくようおすすめしています。具体的なアイテムと頻度については、以下を参考にしてみてください。 リチウムバッテリーを充電しても、使わないままでいれば徐々に放電されていくもの。充電が切れたタイミ

    「モバイルバッテリーは半年に一度…」 メーカーの注意喚起にギクッ
    jintrick
    jintrick 2024/05/22
    充電切れで放置すんなというだけの記事だった
  • 湿気った海苔をパリパリに戻す方法 「今日やってみます」「いいこと聞いた」


    湿 湿Instagram稿  湿Instagramabemomo_gram2Instagram Instagram稿湿
    湿気った海苔をパリパリに戻す方法 「今日やってみます」「いいこと聞いた」
    jintrick
    jintrick 2024/05/10
    ①直火であぶる、②600w30秒
  • 意外な組み合わせに「めっちゃハマった」 卵サンドに『アレ』を入れると?


        XTwitter@Sakichan1230  稿 221  稿
    意外な組み合わせに「めっちゃハマった」 卵サンドに『アレ』を入れると?
    jintrick
    jintrick 2024/05/10
    アレ = ゆかり /ワカメの粉末とかどうなんだろう
  • 『置き配』を使うなら気を付けて! 消費者庁の情報に「確かにあり得る」

    忙しくて手が離せない時や外出中の荷物の受け取りに便利な『置き配』。近年では置き配を利用している人が多く見られますが、そのぶんトラブルに遭うケースも増えているようです。 記事では、『消費者教育ポータルサイト』に掲載されている、置き配に関するトラブルの実例とトラブルを回避するための対策について紹介します。 置き配をめぐるトラブルに注意 『置き配』は、家を留守にしていても指定した場所に荷物を置いてくれる便利なサービスです。 対面で荷物を受け取る必要がないため、新型コロナウイルス感染対策の一環として広く取り入れられるようになり、現在では定着化しつつあります。 置き配をめぐるトラブルの事例 置き配をめぐっては、以下のようなトラブルが実際に起きたようです。 ・置き配での配達完了メールは来たが、商品が届かなかった。メールに添付された玄関の写真を見ると、自分の家ではなかった。 ・置き配に設定したつもりは

    『置き配』を使うなら気を付けて! 消費者庁の情報に「確かにあり得る」
    jintrick
    jintrick 2024/05/10
    盗まれるかもよ、っていうだけの糞記事
  • 農林水産省「絶対に食べないで」 注意喚起に「知らなかった」「広まるべき」


     調使     
    農林水産省「絶対に食べないで」 注意喚起に「知らなかった」「広まるべき」
    jintrick
    jintrick 2024/04/25
  • カップ麺に◯◯を入れるのはダメ 国民生活センターの注意喚起に「初耳だった…」


    便   MCT   MCT 
    カップ麺に◯◯を入れるのはダメ 国民生活センターの注意喚起に「初耳だった…」
    jintrick
    jintrick 2024/04/16
    MCTオイルでカップ変性
  • 「マジの天才現る」 『ミスド』のドーナツを買って?「その手があったか!」


    1 便 便@0141hamuuu XTwitter1稿   1
    「マジの天才現る」 『ミスド』のドーナツを買って?「その手があったか!」
    jintrick
    jintrick 2024/04/08
    やるならハーフサイズだな
  • 固いバターは柔らかくするならこの方法! 裏技に「次からやってみる」

    料理やお菓子にコクや旨みを与えてくれるバター。冷蔵庫に常備しておきたいアイテムですが、時にその使い方で「どうしよう…」と悩んでしまうこともあります。 バターの扱い方に関するお困りごとを解決してくれる小技を2つ紹介。生活を楽にするためのライフハック術を多数紹介中のえみ(home_kagaya_o1)さんのInstagram投稿に注目してみましょう。 バターを常温に戻すのを忘れた時の対処法 バターを使ったお菓子を作る時、よく見かけるのが『バターを常温に戻しておく』という手順です。 冷蔵庫内で冷えて固まったバターを柔らかくするための手順ですが、時間がかかるのが難点。夏でも30分~1時間程度は必要になりますし、冬場ならなおさら。レンジで温めると溶け切ってしまいますし、なかなか困りものです。 いざお菓子作りを始めた段階で忘れていたことに気付いたら、えみさんの裏技を実践してみてください。 用意するのは

    固いバターは柔らかくするならこの方法! 裏技に「次からやってみる」
    jintrick
    jintrick 2024/04/03
    コップに湯を注いで温めてから湯を破棄し、皿に乗せた冷たいバターの上にかぶせる→5分
  • フライドポテトにアレを振りかけると…? 驚きの味変に「うんま」「興味津々」


          使 
    フライドポテトにアレを振りかけると…? 驚きの味変に「うんま」「興味津々」
    jintrick
    jintrick 2024/04/03
    あれ=ゆかり
  • もう手放せません! ダイソーの『イージーシーラー』がすごい


            使 使 
    もう手放せません! ダイソーの『イージーシーラー』がすごい
    jintrick
    jintrick 2024/03/19
    ダイソーアプリで探そう!!
  • ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」


    Win-Win    @krs_ekimemoXTwitterWin-Win   
    ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」
    jintrick
    jintrick 2024/01/11
    "店員と当たった客による『Win-Win』を超えて、もはや『Win-Win-Win』といえるかもしれません!" 謎の第三者ワロタ
  • インスタントコーヒーの内蓋、どうやってはがしてる? 企業の回答に「知らなかった…」


        UCCUCC  使 
    インスタントコーヒーの内蓋、どうやってはがしてる? 企業の回答に「知らなかった…」
    jintrick
    jintrick 2023/09/22
    “瓶天面の紙ラベルは、瓶に付いたふちの部分を残して、内側を完全に切り取ってお使いいただくことをおすすめします”
  • 割り箸を一瞬で『左右均等に割るコツ』 「見違えた」「教えたらみんな感動」


    使        
    割り箸を一瞬で『左右均等に割るコツ』 「見違えた」「教えたらみんな感動」
    jintrick
    jintrick 2023/04/23
    割り箸を使わずに済むコツはよ
  • エアコンが2年連続で故障 よかれと思って『やっていたこと』がダメだった


    調便使 satoe_chInstagram稿  21使寿10 2  使  
    エアコンが2年連続で故障 よかれと思って『やっていたこと』がダメだった
  • 現地ガイドに教わった『撮影方法』に驚き! 「すげぇ~」「その発想はなかった!」


    @jimapahinasu       使 iphone使#
    現地ガイドに教わった『撮影方法』に驚き! 「すげぇ~」「その発想はなかった!」
    jintrick
    jintrick 2022/04/08
  • 「ヤマザキパンの関係者いませんか?」Twitterで問いかけた結果…?


      @miya_diets3       @withBOY3 (@miya_diets) October 21,
    「ヤマザキパンの関係者いませんか?」Twitterで問いかけた結果…?
    jintrick
    jintrick 2021/10/27
  • 無愛想にケーキを買っていた理由が? 「涙止めるのに必死になった」「人間味がある」

    仕事やアルバイトなどで接客業に勤めている時、無愛想な客に対応したことはないでしょうか。 店員の声かけに反応が薄かったり、つまらなそうな表情を浮かべていたり…「なんだかなぁ」とモヤモヤしてしまいますよね。 おくら(@okura_yp)さんが描いた、無愛想な1人のお客にまつわる創作漫画を紹介します。

    無愛想にケーキを買っていた理由が? 「涙止めるのに必死になった」「人間味がある」
    jintrick
    jintrick 2021/10/08
  • サイゼリヤで650円でできちゃう裏メニュー! イタリア人が教える絶品料理とは


    @massi3112 @mocigoo  Twitter 
    サイゼリヤで650円でできちゃう裏メニュー! イタリア人が教える絶品料理とは
    jintrick
    jintrick 2021/09/23
  • 料理名を聞いて、さらに困惑 「いまだかつてないほど失敗した」


    Twitter稿 調稿 Twitter ysm_flop 姿
    料理名を聞いて、さらに困惑 「いまだかつてないほど失敗した」
    jintrick
    jintrick 2021/09/12
    ここまでくると一種の才能