タグ

はてなとブログに関するkash06のブックマーク (7)

  • 2023年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から「その年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。正確には毎年ではなくて、2022年だけ抜けています。いろいろなことがあり抜けました。そしてあきらめて、2023年版を作りました。 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。基的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確でない役所のページなどは除外 ブックマークが多く集まっていてもリンク切れであるものは除外 Yahoo!ニュース(掲載終了)、サイトクローズなど 内容が「閲覧する際に1記事単位になっている(ページャーはOK)」になっていること 有料記事、課金しないと全部読めない記事などは除外 今年は入院した

    2023年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
  • 【年末年始まとめ読み】2022年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を公開しました! - 週刊はてなブログ


      1 2022 *1 202210050*2 2022111219 # 1 -  by id:Yashio 2  -  by id:honeshabri 3 NISANISANISA
    【年末年始まとめ読み】2022年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を公開しました! - 週刊はてなブログ
    kash06
    kash06 2022/12/27
    今年も投資、教育、住宅は強いな……と思ったが、いや、その倍の勢いで逮捕がダントツって逆に凄いな!?と思い返した。そして増田は、去年の「あえぎ声を書くバイト」みたいなのが、ついぞ生まれなかったのか……。
  • はてなの黄昏と「キリンちゃん」という架空の人格 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)


    退 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com orangestar.hatenadiary.jp pha.hateblo.jp Twitter 使 
    はてなの黄昏と「キリンちゃん」という架空の人格 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead) - 週刊はてなブログ


    2004id:goldhead@goldhead     
    ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead) - 週刊はてなブログ
    kash06
    kash06 2021/04/29
    賛歌だ。ブログへの、だけではなく、ブログを通して行う人生への。ひょっとしたら技術が移り変わり、ブログなる形態を取らなくとも、続いていく営みみたいな。
  • はてなダイアリーの新規開設受付を2017年7月3日をもって終了します - はてなダイアリー日記


     20177320131 72   使
    はてなダイアリーの新規開設受付を2017年7月3日をもって終了します - はてなダイアリー日記
    kash06
    kash06 2017/06/05
       





    web
     
  • Merry Christmas!!!! - ASKA_burnishstone’s diary

    https://youtu.be/HAUTw5oPOwc FUKUOKA つま先をコンとついて 鞄を脇に抱えて パンを頬張り駆けて行く 朝の香りが漂う駅へ 発車のベルが鳴る 街が動いて行く あの頃の僕は何を見ていたのか sweet and good memories 僕のニューシネマパラダイス ベルトを外して立つ そして到着ロビー 人波を歩いて行く いまは昔 昔はいま 誰でもない自分さ 生きるように生きてきた めくれば文字が現れるように こんにちは さようなら おはよう おやすみなさい 繰り返しながら僕はここに居る sweet and good memories 僕のニューシネマパラダイス 人生は前後左右 いつも未解決 誰も同じ sweet and good memories 僕のニューシネマパラダイス 野球の話をする タクシードライバー 風が見える福岡

    Merry Christmas!!!! - ASKA_burnishstone’s diary
    kash06
    kash06 2016/12/25
    今年の終盤になって、実に大型はてなーが加入したな感のあるはてブ。これが拙い作品だったら余計な心配や詮索が増えたろうし、これも巧拙が広く評価を分ける中の、良い方の例なのだろうか。
  • はてなブログは記事の繋がりを少し強化するだけで、PV数が劇的に伸びるのではないだろうか?という話。回遊率アップのために! - クレジットカードの読みもの


    photo by Norio.NAKAYAMA 2201311162使  1 辿2   Google
    はてなブログは記事の繋がりを少し強化するだけで、PV数が劇的に伸びるのではないだろうか?という話。回遊率アップのために! - クレジットカードの読みもの
    kash06
    kash06 2014/01/15
    はてなといえば、キーワードで自動的に繋がるダイアリーで、コメント欄に「キーワードから来ました」という人がid付きでコメントしてくれて……という古いイメージがあっただけに、仰るとおりもったいない!
  • 1