タグ

社会とネットに関するkash06のブックマーク (42)

  • 不便になるインターネット


    稿20 Google 便 Google  Twitter   40L  Google  Amazon 
    不便になるインターネット
  • 僕たちが書くことの意義とは - novtanの日常


     p-shirokuma.hatenadiary.com 使  
    僕たちが書くことの意義とは - novtanの日常
  • 東浩紀「TwitterやYouTubeで『知の観客』をつくることはできない」 いまのネットにある「違和感」の正体


           
    東浩紀「TwitterやYouTubeで『知の観客』をつくることはできない」 いまのネットにある「違和感」の正体
  • 2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす

    Twitterで一番警戒した方がいい情報、bioがやたら長いとか名前に@が入ってるとかじゃなくて「2009年からTwitterを利用しています」でしょ— ジスロマック (@yomooog) 2020年8月17日 Twitterで一番警戒した方がいい情報は「2009年からTwitterを利用しています」というものだというツイートが話題になったので2009年にツイッター関連で何があったのか調べてみた。振り返ってみると「ヒウィッヒヒー」に代表される一年で、有名人・芸能人が入ってきたこと、公式アカウントが続々とでき、メディアでも取り上げられるようになり(2010年4月からは「素直になれなくて」が放送)、8月に衆議院議員総選挙があったことから政治家のツイートに注目が集まることが多かった。そんな有名人や政治家、アニメの公式アカウントなどからの情報を得たくて入ってきた人がそれなりに多かった年とも言えなく

    2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす
    kash06
    kash06 2020/08/18
      Twitter13/200710  



    web


     
  • インターネットについて考えている - 殴る壁


                      
    インターネットについて考えている - 殴る壁
  • 緊急事態宣言下の生存報告 - そっとチラ裏@はてなブログ

    ここしばらく自分は、ネット上にブログはもちろんブコメもツイートすらアウトプットすることなく、ひたすら惰性でROMる日々を過ごしてきた。そんな中で迎えた、今夜のコロナウィルス緊急事態宣言。 こんな時だからこそ、久々にブログを更新しておこうかという気持ちになった。 このコロナウィルス危機について自分は、正直なところ、切迫した危機感をまだ持てずにいる。緊急事態宣言の対象地域に住んでいるとは言え、感染する危険性が身近にあるという緊張感は、まだ無い。 そして、ウィルスも恐ろしいが、この全世界的な混乱の先に来る経済危機の大津波が更なる大惨事をもたらすであろうことも、頭では分かっている。 しかし、こちらに対してもあまり危機感を持てていない。自分が色々あって今は福祉業界で働いており、すぐに失業することは無いだろうという甘い楽観があるのだろう。 この、世の中は大惨事に見舞われているが自分自身はたぶん大丈夫だ

    緊急事態宣言下の生存報告 - そっとチラ裏@はてなブログ
    kash06
    kash06 2020/04/08
    このタイミングで色んな人が日記を書いている。家にいる時、何かをネットに残そうとしてしまうのは、なんかわかる。
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録


                     471  
    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
  • JK炎上はデマなのか、そして誰もいなくなった - ネットロアをめぐる冒険


    JK  *1 830 918 59120  稿92 Yahoo923 5ch945
    JK炎上はデマなのか、そして誰もいなくなった - ネットロアをめぐる冒険
    kash06
    kash06 2019/09/16
    インターネットの拡散性が強くなり過ぎて、人間の不完全さを人間が受け止めきれなくなった。メディアの制御不能さが個人レベルに再びという人類社会の繰り返しだが、名前を隠してまとめブログが一番無傷なのは辛い。
  • こんにちは現代妖怪 ~さよなら現代妖怪2~ - あのにますトライバル


    2151  nogreenplace.hateblo.jp 2020  SNS便SNS
    こんにちは現代妖怪 ~さよなら現代妖怪2~ - あのにますトライバル
    kash06
    kash06 2019/08/25
    「ジアンは人々の猜疑心を餌にしている」一瞬、自アンが元ネタかと思った
  • あの頃、俺達はゲーム障害/ネット依存だったのだろうか - シロクマの屑籠


     |       1990 1990
    あの頃、俺達はゲーム障害/ネット依存だったのだろうか - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2019/04/19
    就職活動に破れ続けていた夜間部の大学生が、夜の超重力を避けて早朝にFDへ籠もってそのまま大聖堂で夜明け組と朝組と雑談するのが私のRO β1だった。皆、不思議な人生を送っていたし、就職できた後でもしばらく続けた
  • その場所はもうない - 「隠居」

  • 「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態

    社会問題となっている海賊版サイト「漫画村」「Anitube」「MioMio」に関与する広告代理店A社の元従業員がねとらぼ編集部の取材に応じ、「取引先はほぼ著作権侵害サイト」「偽名での営業」「たびたび労基がやってくる異常な社内環境」などの業務実態を語りました。また広告代理店と出稿主との生々しいやりとりのメールを独自入手。漫画村の実質的窓口となっていたというX社にも迫ります。 漫画村への広告出稿の流れ(編集部作成) なぜ広告代理店は海賊版サイトに広告を出すのか 情報提供者はA社とそのグループ企業(以下、A社グループ)で今年まで営業関係を担当していた人物。「私の行った過ちを明かすことで少しでも人の役に立てるなら」と取材に協力してくれました。 ――早速ですが、A社はどのようなサイトと取引しているのでしょうか。 情報提供者:「漫画村」「Anitube」「MioMio」はもちろん、ほかの海賊版サイトも

    「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態
  • フェイスブックCEO「私の過ち」 米議会で謝罪 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中西豊紀、シリコンバレー=白石武志】米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は10日、偽ニュースのまん延や個人情報の不正流出問題にからみ米上院の委員会で証言した。スーツにネクタイ姿で臨んだ同氏は冒頭で「(サイトの)悪用について十分な手を打てていなかった」と説明。そのうえで「私の過ちだ。申し訳ない」と謝罪した。米上院の司法委員会と商業科学運輸委員会が合同で開

    フェイスブックCEO「私の過ち」 米議会で謝罪 - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2018/04/11
    イメージでアレだけど、いつも批判浴びてる頻度でいけばTwitterの方が上だけど、握ってる個人情報はFacebookの方が深く深く上という重さはありそう
  • 隠居さんへ - シロクマの粘土板


     -     
    隠居さんへ - シロクマの粘土板
    kash06
    kash06 2018/04/11
    段々話が見えてきたかも。私達は実社会で言いづらい事をある程度自由に論じられる場所を夢見たが、それを初期のボーナスとしていずれは実社会と同様になる事を折り込むか、別の手段なりに実社会と別の機能とするか。
  • ネットにおける自由とやら - 「隠居」

    kash06
    kash06 2018/04/10
    肉体のないネット上の情報は、そのまま情報として流通しやすい点を考えると、この記事のようにPV1,000から10,000へ上っていく過程すらなく、いきなり一撃で表舞台に出てしまう問題も、昔より難しくなったと思うところ。
  • ネット空間は今でも凄まじく自由だし、「ネットのビッグブラザー化」は杞憂にすぎない - ふろむだの雑記帳


      kawango2525 (@nkawa2525) 201847              
    ネット空間は今でも凄まじく自由だし、「ネットのビッグブラザー化」は杞憂にすぎない - ふろむだの雑記帳
    kash06
    kash06 2018/04/09
    「ネットがビッグブラザーになる」と「ネットの特質はビッグブラザーを加速させ得る」の違い。これらは似ているが、事の発生源と注意の対象が別だという話だろうか。新しいメディアが出来る度に人類が繰り返す問題。
  • マストドンにおける自由はオタクのワガママで済ませるべきなのか - 仮想と現実


    JINPixivPawoo pixivPawoopixiv稿AA    
    マストドンにおける自由はオタクのワガママで済ませるべきなのか - 仮想と現実
    kash06
    kash06 2017/04/22
    リンクを避けたのは巧みだなと思いつつ、背景まで説明してくれて助かるなぁ、と思ったら後藤寿庵氏だった。はてなブログあるのか!
  • 「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠


     -  使使 稿2googleYahoo!00web2.0   () :
    「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠
  • 炎上する精神―ウェブ炎上とメンタルヘルスについての一考察 - あままこのブログ


    withnews.jp withnews.jp 2 twitter    
    炎上する精神―ウェブ炎上とメンタルヘルスについての一考察 - あままこのブログ
    kash06
    kash06 2016/10/22
    「コミュニケーションに参加できる権利」は興味深く大切そうな話だ。だが、クローズド型もリアルでの縁を強化するだけ、オープンは恐らく元々燃えやすく飢えてる人ほどネットでも失敗しそうで、あまりに救いがない…
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kash06
    kash06 2016/03/04
    「質的にも量的にもたいして仕事してないのに、いきなり「仕事が途切れないライターになるための秘訣10選」みたいな記事を書いて、スルーされるかと思いきや、けっこうな人気を獲得」 まさに実態のないバブルか!