タグ

ブックマーク / www.nnn.co.jp (124)

  • スーパーはくと車両更新へ 智頭急行 早ければ4、5年後 | 日本海新聞 NetNihonkai

    第三セクター鉄道の智頭急行(鳥取県智頭町、西尾浩一社長)は3日、鳥取市内で株主総会を開き、経常損益8460万円で4年ぶりの黒字となる2023年度決算を承認した。西尾社長は黒字化を踏まえ、導入から30...

    スーパーはくと車両更新へ 智頭急行 早ければ4、5年後 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2024/06/04
    智頭急行社長は「スーパーはくと」車両を4、5年後目処に更新する意向。JR西日本と協議開始。乗車率40%を加味し、現在の34両から適正車両数の編成を検討「時速130キロをハイブリッド型車両でどう実現するかなどの課題」
  • とっとりの鉄道120年 第3部 鉄道のこれから (3)地域課題解決のツール 鉄道はノスタルジーでしか生き残れない | 日本海新聞 NetNihonkai


    ...
    とっとりの鉄道120年 第3部 鉄道のこれから (3)地域課題解決のツール 鉄道はノスタルジーでしか生き残れない | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2023/10/07
    「自動車の利便性に地方鉄道はどうしたってかなわない」「鉄道は交通の分野ではもう使命終えているかも」「地域に鉄道を残す道は『ノスタルジー』」と語るのが官房技術審議官も務めた建設官僚(土木)でJR西顧問ですか
  • 大阪阿部野橋駅100周年 鉄道ファンら祝う | 大阪日日新聞

    katamachi
    katamachi 2023/04/18
    近鉄南大阪線の大阪阿部野橋駅が4月13日、開業100周年。近鉄で最も乗降客数が多いターミナル駅。記念ヘッドマークを取り付けた観光特急「青の交響曲」が出発
  • 国鉄色やくもに「JNR」マーク 外観がよりリアルに JR西日本

    2023年4月5日 国鉄色やくもに「JNR」マーク 外観がよりリアルに JR西日 JR西日は運転開始から1周年を迎えた国鉄色の特急やくも(岡山-出雲市間)に新たにJNR(国鉄)マークを取り付けた。国鉄時代の昔懐かしい外観がよりリアルに再現され、鉄道ファンらを中心に話題を呼んでいる。 同社はやくも8、9、24、25号に使用する車両を国鉄時代のクリーム色に塗り替え、昨年3月からリバイバル運転を行っている。「さらに当時の姿に近づけてほしい」との要望が相次いだため、今年3月中旬から先頭車両の側面部に縦15センチ、横120センチの銀色のJNRマークを追加。より往時に近い外観が再現され、交流サイト(SNS)でも大きな反響が寄せられた。 米子駅や沿線で国鉄色やくもを撮影しようと待ち構える鉄道ファンらの姿があり、JNRマークが輝く先頭車両が見えると盛んにシャッターを切っていた。 JR西山陰営業部の担当

    国鉄色やくもに「JNR」マーク 外観がよりリアルに JR西日本
  • 若鉄ファンが広報員に 9人任命 初仕事で全国へPR

    2023年4月1日 若鉄ファンが広報員に 9人任命 初仕事で全国へPR 第三セクター・若桜鉄道(若桜町若桜)は1日、全国各地の愛好家らで構成される私設応援組織「若桜鉄道サポーターズ」の9人を同社の「社外広報員」として正式に任命した。若桜駅に招いて任命式を行い、長年の支えに感謝を込めて無料の運転体験会を実施。メンバーは体験の様子を交流サイト(SNS)に早速投稿するなど“初仕事”にいそしんだ。 同組織は、同鉄道が行う蒸気機関車(SL)やディーゼル機関車(DL)の体験運転が縁になり、2008年ごろに発足。同駅で開催される誘客イベントのほか、県外での鉄道イベントなどにも同社とともに参加し、物販やチラシ配りの補助、豊富な“若鉄”知識を生かした案内役などを務めてきた。 同社は、今回「社外広報員」を創設し、長年サポートしてくれた同組織のメンバーらを選出。関東や関西方面へさらなる周知を行い、交流人口の創出

    若鉄ファンが広報員に 9人任命 初仕事で全国へPR
    katamachi
    katamachi 2023/04/01
    若桜鉄道は1日、全国各地の愛好家らで構成される私設応援組織「若桜鉄道サポーターズ」の9人を同社の「社外広報員」として正式に任命した
  • | 日本海新聞 Net Nihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.

    | 日本海新聞 Net Nihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/11/15
    若桜鉄道の八東駅構内の貨物ホームの復元計画が11月13日で完了。お披露目会が開催。加悦SL広場から来た1961年製TMC100BSをワフ35000形と連結し、動態保存しながら観光誘客につなげようとしている
  • | 日本海新聞 Net Nihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.

    | 日本海新聞 Net Nihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/07/23
    開業100周年を迎えるJR伯備線の根雨駅(日野町根雨)で22日、地元住民らが待合室やホームを清掃した。30、31両日に祝賀セレモニーや記念イベントの開催を予定しており、駅舎を化粧直しして記念日に備えた
  • | 日本海新聞 Net Nihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.

    | 日本海新聞 Net Nihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/07/19
    絵本「かがくのとも」シリーズの最新号として、若桜鉄道をモデルにした作品「ちいさなえきのいちにち」が刊行。駅員の作業風景や駅舎なども忠実に再現されている
  • | 日本海新聞 Net Nihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.

    | 日本海新聞 Net Nihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/06/09
    兵庫県香美町は4月から鉄道運賃の助成制度を導入。香住や柴山など町内5駅から2人以上で鉄道を往復利用することで最大5千円補助。90人が利用。 予算は100万円だが、補正予算で対応する可能性もある
  • | 日本海新聞 Net Nihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.

    | 日本海新聞 Net Nihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/06/08
    若桜鉄道で運行されている「隼(はやぶさ)」のラッピング列車が7月1~18日、京都鉄道博物館で特別展示。スズキの大型バイクだけど、博物館に来るファミリー層や鉄道マニアとターゲットは重なるのかな
  • | 日本海新聞 Net Nihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.

    | 日本海新聞 Net Nihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/06/07
    JR西日本超ローカル線問題で、平井鳥取県知事が県議会で「鉄道ネットワークの存在は国力であり、国が責務を負うのは当然」と政府の姿勢を批判。路線維持や財政負担に積極的に関与すべきと強調
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル】“全鳥取県民の妹” 鳥取在住の現役高校生 モデル・タレント「白濱美兎」さん知ってる? 芸能界鮮烈デビュー

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/05/17
    鳥取県と県内の全市町村、交通事業者などでつくる「公共交通利用促進協議会」は、官民一体となった県民運動を始める。鉄道など公共交通を積極的に利用する企業・団体を募り、一定の成果があった場合は奨励金を支給
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル】“全鳥取県民の妹” 鳥取在住の現役高校生 モデル・タレント「白濱美兎」さん知ってる? 芸能界鮮烈デビュー

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/05/17
    鳥取市の鉄道愛好家が、旧国鉄時代の列車の窓テーブルに付いていた栓抜きを再現。地元企業や福祉作業所などと一緒に、商品「昔、汽車に付いとったや~なセンヌキ」として製作し、近く販売を開始する
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル】“全鳥取県民の妹” 鳥取在住の現役高校生 モデル・タレント「白濱美兎」さん知ってる? 芸能界鮮烈デビュー

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/05/15
    5月6日からJR西日本「ウエストエクスプレス銀河」の山陰コースの運行が開始。土曜日朝の米子駅では、下り「銀河」と国鉄色の特急「やくも」と並んで停車する瞬間がある。
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    高橋・植田組(米子工)、佐々木・下田組(米子松蔭)争い ソフトテニスハイスクールジャパン杯20日代表決定戦

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/04/20
    JR西日本のローカル線の収支公表と鳥取県の「駆け引き」の行方。鉄道事業法は、事業者の届出でで事業を廃止できる。三江線廃止時の江津市の担当者「最終的な権限は鉄道事業者にあり、なかなか交渉にならなかった」
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/03/30
    若桜鉄道八東駅に3月29日、ディーゼル機関車TMC100BSが搬入。加悦SL広場から、若桜線SL遺産保存会に無償譲渡。同会は貨車と連結させた上、動態で乗車体験できるよう計画。年内に線路延伸などを完成させる予定
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞
    katamachi
    katamachi 2022/02/04
    大阪メトロが、引退した10系の部材を商品として生まれ変わらせる「廃車再生プロジェクト」貫通幌とつり輪を転用したショルダーバッグやトートバッグ。扉をダイニングテーブルに転用。網棚は長いすへ。春から販売予定
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル】“全鳥取県民の妹” 鳥取在住の現役高校生 モデル・タレント「白濱美兎」さん知ってる? 芸能界鮮烈デビュー

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2022/02/01
    山陰本線浜坂駅内にある鉄道グッズ館「鉄子の部屋」が、駅舎の改修に伴い3月末で閉館。町が企画駅舎の空きスペースをJR西日本から無償で借り受け、2008年に開設した。元国鉄職員ら3人がスタッフとして日々の管理
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    古田(米子工高出 NTT東日)パリ五輪切符 ローイング軽量級ダブルスカル アジア・オセアニア予選 決勝で2艇身差つけ1位

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2021/12/29
    山陰線余部鉄橋の列車転落事故から、12月28日で35年を迎えた。回送中の「みやび」が強風にあおられ、高さ約41mの鉄橋から脱線転落「真下にあった食品加工場を直撃し、工場の従業員5人と車掌1人が命を失い、6人が負傷」
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉観光植物園「パオパブ」開閉園(1995~2005年) 三徳川沿い「ふるさと健康むら」をどう生かす

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2021/11/25
    旧倉吉線泰久寺駅付近の廃線跡のレールの真ん中から生える「3本の竹」はインスタ映えスポットになっていたが、うち1本が枯れてきた。竹を保護して新しい竹が生えてくるようにと柵を取り付け、養生を開始