タグ

歴史と海外に関するkatamachiのブックマーク (13)

  • プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化:時事ドットコム


      2022061014389 918調   
    プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化:時事ドットコム
    katamachi
    katamachi 2022/06/11
    プーチン大統領、ピョートル大帝を引き合いに「(領土を)取り戻し強化することは、われわれの責務だ」。う~ん、ならドイツがカリーニングラードを攻めてもよいのか。そういうの諦めよ…ってのがWW2の教訓じゃないの
  • ウクライナは「私たちの歴史と重なる」 ケニア大使の演説に高評価 | 毎日新聞


    使2022221TV 21使2  19
    ウクライナは「私たちの歴史と重なる」 ケニア大使の演説に高評価 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2022/02/23
    ケニアの国連大使の演説「ケニアや、ほとんどのアフリカ諸国は帝国の終焉によって誕生した。私たちの国境は~」本当にそうだ。隣国のエチオピアやソマリアはいまだに国境線と民族紛争を巡って内戦が終わらないままだ
  • カブール空港で大混乱 タリバンを逃れようと飛行機にしがみつく人たちも - BBCニュース

    アフガニスタン反政府勢力タリバンが制圧した首都カブールから大使館員などを優先的に退避させるため米軍は16日、カブール国際空港を管理下に置いた。タリバンを逃れようと必死のアフガニスタン市民が飛行機によじ登ろうとするなど、大混乱が続いている。

    カブール空港で大混乱 タリバンを逃れようと飛行機にしがみつく人たちも - BBCニュース
    katamachi
    katamachi 2021/08/17
    アフガニスタン解体に、アメリカ国務長官「アフガニスタンへ行った理由については、我々は目的達成に成功した」「『サイゴン陥落』と現状は異なる」 ビンラディンとアルカイダを裁いて事が済んだ(タリバンは知らん)と
  • マケドニア語はブルガリア語か 論争、11月に決着?:時事ドットコム


     11 202010121241  9113  30 1110西調
    マケドニア語はブルガリア語か 論争、11月に決着?:時事ドットコム
    katamachi
    katamachi 2020/10/11
    北マケドニアが、マケドニア語はブルガリア語の方言かどうかと隣国ブルガリアと歴史論争。マケドニア改め北マケドニアは、国名を巡ってもギリシャと揉めている。バルカンの新しい火薬庫にならないことを願うばかり
  • 【太平洋戦争】日本の無条件降伏反対派による蜂起事件 - 歴ログ -世界史専門ブログ-


     1945815  815 . 西  西2016西81
    【太平洋戦争】日本の無条件降伏反対派による蜂起事件 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    katamachi
    katamachi 2018/08/13
    敗戦前後における抗戦派が唱えた精神論と、その具体策の欠如が、曖昧な戦後日本社会を造り上げたんだろうけど、イラクやアフガニスタンの「戦後」を見ていると、アレで良かったのかも、と。
  • 東京新聞:「サラエボ事件」あす100年 セルビア、オーストリア 歴史認識で対立:国際(TOKYO Web)

    【ベルリン=宮隆彦】第1次世界大戦のきっかけとなったサラエボ事件から28日で100年。ボスニア・ヘルツェゴビナは当日、首都サラエボで平和を願う記念行事を開くが、会場の記念碑にセルビア人を犯罪者扱いする文言があるとして、隣国セルビアの首脳が出席を拒否する事態となっている。大戦の発火点となったバルカン半島での民族対立や周辺国との摩擦は、1990年代の旧ユーゴ紛争を経て、いまだ解消されていない。 記念行事では、事件で当時の皇太子を暗殺されたオーストリアのウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による公演が行われる。ボスニア紛争で破壊され、修復工事を終えて最近開館した国立図書館が会場となり、オーストリアのフィッシャー大統領も出席して和解を演出する。しかし大戦でオーストリアと戦ったセルビア首脳の出席はない。 現地メディアによると、セルビアのブチッチ首相は国立図書館の再建を記念する銘板に「図書館は一九九二

    katamachi
    katamachi 2014/06/27
    第一次大戦から100年。記事本文を読むと、対立しているのはボスニアとセルビアであって、オーストリアは「やんわり批判」しているだけでは?
  • 中央日報 - 「日本は朝鮮人を満州に追い出して韓半島に住もうとした」(1)

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    katamachi
    katamachi 2009/06/11
    1943年の秘密国土計画「中央計画素案」。ソウルと岡山と福岡が首都移転候補地だったと。戦時中って現実性のない構想はたくさんあった。そこまで先を読んだ施策をしてたら戦争に負けてないよ。でもこの素案は興味深い
  • asahi.com(朝日新聞社):築500年、勝手に住んで60年 インド、遺跡追い出し - 国際

    家族が60年間占有していた建物。壁の一部は白く塗られ、衣服やカレンダーなどが残されている=ニューデリー、小暮写す60年間占有されていた建物=ニューデリー、小暮写す  【ニューデリー=小暮哲夫】ニューデリー市内にあるイスラム王朝の歴史的建造物内に3世代、60年間暮らしていた家族が当局に追い出された。家具を持ち込み、水道や電気まで引いていた。  この建物は石造りで15〜16世紀にデリー周辺を治めたロディ王朝時代のもの。市南部の住宅街バサントビハールの公園内にある。アーチ状の四つの入り口のうち三つをれんがでふさぎ、壁を白く塗っていた。公園を管理するデリー開発局などが5日、家族を追い出し、建物の前に家族が建てた住宅も取り壊した。  追い出されたビノド・クマールさん(36)ら4人兄弟によると、農業をしていた祖父がインド独立直後の47年に住み始め、最近は20人で暮らしていた。「祖父が住み始めた時、だれ

    katamachi
    katamachi 2009/02/07
    「市内に1800ある歴史的建造物の大半が勝手に占有されている」。インドだとどこでもあるような話。エローラの石窟にも人が住んでいたような……。id:umetenさん、使用済の施設に人が住むのは他国でもよくある話です
  • http://www.asahi.com/international/update/0715/TKY200807150363.html

    katamachi
    katamachi 2008/07/15
    「タイ軍が兵士を動員して3人の解放を要求」。正直、知識不足で数ヶ月前までこの寺院の存在を知らなかったのだが、領土問題を政治的に利用しようという人の扇動に乗ってはいけないというのだけはよく分かった
  • YouTube - The last speech of Ceausescu

    katamachi
    katamachi 2008/05/15
       




     
  • シンガポールの悩み (内田樹の研究室)


       使  2    1 
    katamachi
    katamachi 2008/03/23
    1年前の記事。「シンガポールの場合、「一度失われたら取り返しがつかない」ような種類の風土や文化や伝統の「原点が存在する」という確信が国民的規模では共有されていない」。この悩みは果てしなく深い
  • 「魔女に恩赦を」、スコットランド議会に嘆願書提出

    中国・香港(Hong Kong)のショッピングセンターで、ハロウィーンの催しに魔女の扮装で現れたモデル(2005年10月19日撮影)。(c)AFP/Samantha SIN 【2月29日 AFP】英北部スコットランドで28日、中世から第二次世界大戦中までに魔女狩りなどで有罪となった人々の死後恩赦を求める嘆願書2通が議会に提出された。 嘆願書は、エディンバラ(Edinburgh)近郊在住の超常現象信仰家らが中心となって、ウェブサイト上で署名を募ったもの。 1通は「魔術取締り法」(1735年制定)に違反したとして1944年に有罪となった降霊術師ヘレン・ダンカン(Helen Duncan)の死後恩赦を英内相に働きかけるようスコットランド議会に求めるもので、206人が署名した。 ヘレン・ダンカンは第二次大戦中、降霊会で霊視した船乗りの亡霊から英軍艦が沈没したと告げられた。しかし、軍艦沈没の事実は軍

    「魔女に恩赦を」、スコットランド議会に嘆願書提出
    katamachi
    katamachi 2008/03/01
    「魔術取締り法」が「不正団体取締り法」にようやく改定されたのは1951年になってから→→おおお、それはなんだか凄い。
  • 「エルトゥールル号の遭難」に関するトルコ人の認識度について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のニュースがありまして、 →asahi.com:オスマントルコ皇帝の勲章見つかる 軍艦遭難事故救出 - 文化・芸能 オスマントルコ皇帝の勲章見つかる 軍艦遭難事故救出 2008年01月05日01時58分 118年前に和歌山県串町沖で遭難・沈没し、600人近い犠牲者を出したトルコの軍艦「エルトゥールル号」(エ号)遭難事故。その生存者を日が母国に送り届けた功績をたたえ、当時のオスマン・トルコ皇帝から海軍士官に贈られた勲章やメダルが、東京都内の士官の親族宅に保管されていることがわかった。親族は今月から同町で始まるエ号の調査に合わせて、これらを町に寄付する意向だ。 保管されていることがわかったのは、当時のオスマン・トルコ皇帝アブデュル・ハミト2世が岸榮太郎・海軍大尉(のちに大佐、1925年没)に贈った「勲四等メヂヂヤ勲章」と「イムチェール銀章」。岸氏のおいで東京都武蔵野市に住む眞田茂夫さん

    「エルトゥールル号の遭難」に関するトルコ人の認識度について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    katamachi
    katamachi 2008/01/06
    トルコ人が"普通に知っている知識"なのか、教科書に載っているのかどうかは知らないけど、イスタンブールの海軍博物館でこの事故の展示を見たことがある。http://www.bousai.go.jp/oshirase/h15/031222/2-8.pdfの報告も興味深い。
  • 1