タグ

ブックマーク / econ101.jp (8)

  • ノア・スミス「気候変動をよく理解したいならグラフをいろいろ見てみることだ。解決するのに脱成長なんか必要ないよ」(2024年2月13日)


    1007010鹿 
    ノア・スミス「気候変動をよく理解したいならグラフをいろいろ見てみることだ。解決するのに脱成長なんか必要ないよ」(2024年2月13日)
    kazeula
    kazeula 2024/02/22
  • ノア・スミス「うん,もちろん TikTok は禁止すべきだよ」(2023年3月20日)


      TikTok  ByteDance 2 TikTok TikTok  TikTok  
    ノア・スミス「うん,もちろん TikTok は禁止すべきだよ」(2023年3月20日)
    kazeula
    kazeula 2023/09/01
  • マーク・ソーマ 「緊縮論者の真の狙いとは?」(2012年6月1日)


      The Austerity Agenda by Paul Krugman, Commentary, NYTimes 75  
    マーク・ソーマ 「緊縮論者の真の狙いとは?」(2012年6月1日)
    kazeula
    kazeula 2023/04/20
    政府の図体を小さくした先には、革命か分離独立か被侵略しかない気がするが、そうならない限界を見極める能力があると思っているのだろうか
  • ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)


    By  Own work, CC BY-SA 4.0 20201990 BBC 201210 20111
    ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)
    kazeula
    kazeula 2023/02/02
    翻訳元記事のredditスレを見ると日本への移民方法相談みたいになってて面白い
  • ノア・スミス「マクロ経済学はいまだに揺籃期にある」(2022年11月8日)


    [Noah Smith, Macroeconomics is still in its infancy, Noahpinion, November 8, 2022]  81  Physicists are landing crafts on comets 100 of millions of mil
    ノア・スミス「マクロ経済学はいまだに揺籃期にある」(2022年11月8日)
    kazeula
    kazeula 2022/12/22
    "DSGE は――過去40年のマクロ経済理論の大革新だったにもかかわらず――ここまでのところ,経済学論文の量産以外になんら有用な使いみちが証明されていない"
  • ノア・スミス「弱い円は日本にとって好機,なんだけど」(2022年11月24日)


    [Noah Smith, The weak yen is an opportunity, Noahpinion, November 24, 2022]  20001=100100 110030202231011501140 Source: Xe.com 貿
    ノア・スミス「弱い円は日本にとって好機,なんだけど」(2022年11月24日)
    kazeula
    kazeula 2022/11/27
  • アダム・トゥーズ「ロシア・ウクライナ戦争の半年目:数字上の象徴的な記念日に過ぎないのだろうか? それとも経済的・軍事的な転換点が生じているのだろうか?」(2022年8月25日)


    Chartbook #146 The Russia-Ukraine War At Six Months: symbolic anniversary or economic and military turning point? Posted by Adam Tooze Aug 25 6 12 
    アダム・トゥーズ「ロシア・ウクライナ戦争の半年目:数字上の象徴的な記念日に過ぎないのだろうか? それとも経済的・軍事的な転換点が生じているのだろうか?」(2022年8月25日)
    kazeula
    kazeula 2022/09/04
     BTGBTG  

  • ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)


    [Noah Smith, Japans living standards are too low, Noahpinion, May 24, 2022]  2 
    ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)
    kazeula
    kazeula 2022/05/24
  • 1