タグ

育児に関するkazumoriのブックマーク (16)

  • 子育てと仕事を両立するため、正社員から派遣に転職し、週4勤務に。条件は「育児を優先できる環境」 #ワーママ - りっすん by イーアイデム


     退164  13 416 1
    子育てと仕事を両立するため、正社員から派遣に転職し、週4勤務に。条件は「育児を優先できる環境」 #ワーママ - りっすん by イーアイデム
  • (追記)子供をAV女優や風俗嬢にしないにはどうしたらいいか?


    X(Twitter)AV AV AV AV AV AV
    (追記)子供をAV女優や風俗嬢にしないにはどうしたらいいか?
    kazumori
    kazumori 2023/09/09
    AV女優じゃないけど、ここ数年で弊社に入ってきた新人で1位か2位くらいに仕事できなかった人の姉がキャバ嬢だったな。言い方悪いけど頭悪い遺伝子だと風俗系に行くんだと思った。
  • 初めて妊娠した友達に出産の時1番必要だったものを聞かれた→結論「テニスボールと夫」


    ̤̫ @monamick30 1 2022-09-17 07:02:19
    初めて妊娠した友達に出産の時1番必要だったものを聞かれた→結論「テニスボールと夫」
  • なぜ女性は結婚相手を決める時に家事育児スキルを大して重視しないのに、結婚後にいきなりやって当然とか言い出すのか?


     @kyankyan5656  2021-08-30 09:59:16  @kyankyan5656   2021-08-30 10:03:12  @kyankyan5656 
    なぜ女性は結婚相手を決める時に家事育児スキルを大して重視しないのに、結婚後にいきなりやって当然とか言い出すのか?
    kazumori
    kazumori 2021/08/31
    家事が出来て一人前だからまさか出来ない人がいるとは思わないんだよ。
  • 高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議 - wezzy|ウェジー


    2021.01.07 12:23 161 4SP 2220152018 5 1412
    高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議 - wezzy|ウェジー
    kazumori
    kazumori 2021/01/08
    男子はピンキリの差が激しくて女子は平均的な印象ある。
  • シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary


             2020.1.31    
    シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary
    kazumori
    kazumori 2020/01/26
    「何か一つ仕事をしてやろうと思うなら、自ら箸をとれ。御馳走を食べさせてやる程、周囲は暇ではない」という渋沢栄一の言葉があるが、強制的に結婚させられて出産した訳でないのなら、半分は筆者に責任があるよ。
  • もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ


      3!? BOOK   BOOKJasmine Cafe  調  
    もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ
  • 妊婦に優しくされない人間が妊婦に優しくする筋合いなどない

    一日、あまりに屈としているウェブを見ずに転部のための勉強 つまりはTOEFLの勉強をしたがいつもより気分が良かった。 土曜日の夜に神田橋に立って川面を見ているときと同じくらい落ち着いていた。 今度は朝日新聞の記事をネタにして不毛な議論をしているようだ。 妊婦はマタニティマークを付けるのを恐れているという記事だった。 自分はマタニティマークを見ても譲らない。 立っていたら、おっかなそうな老人は座らせるけど、妊婦には譲らない。 自分がその妊婦に勃起しても譲らない。勃起させる力を持っていることが腹を立たせなおさら譲ろうとは思わなくなる。 とりあえず、朝日新聞の記事がどのくらい真実なのか確かめる気はないが、その記事を鵜呑みにしたうえでのはてブを見ると呆れるものだった。 大抵が「妊婦に優しくしないものは死ね」だ。極稀に優しさをみせるものがあったが、大半が妊婦に優しくしないものは死んだほうがよいとい

    妊婦に優しくされない人間が妊婦に優しくする筋合いなどない
    kazumori
    kazumori 2015/10/19
    「妊婦の中の赤ちゃんは将来あなたの年金を払ってくれるのだから優しくしておけ」って意見は打算的すぎてどうかと思う。それって「自分に何の益ももたらさない障害者や病人は助けなくていい」という意味にも取れる
  • 子供が好きな人もいれば、当然ながらその逆で子供が嫌いな人もいる。 - heartbreaking.


     ()   1  
    子供が好きな人もいれば、当然ながらその逆で子供が嫌いな人もいる。 - heartbreaking.
    kazumori
    kazumori 2015/10/08
    この筆者は嫌いな人や嫌いな食べ物や嫌いな色を見たらいちいち殴りかかるんだろうか。自分の顔が嫌いだからって自分の顔殴ったりすんのかな。
  • 父と風呂と私の性的トラウマと

    もうなかば忘れていたことだけど、昨日今日の娘と入りたがる父親の話題を見て思い出してしまった。まあ、もう前ほど心が荒んだりすることはないので、書いてすっきりしたい。 私は小5ぐらいまで父か母と一緒にお風呂に入っていた。小さい頃からそうだったのと、あの時はお風呂が嫌いで、特に目を閉じて頭を洗うのがすごく苦手だった。だから、父母どちらでも構わなかったが、一緒に入って頭を洗ってもらっていた。 ここからいきなりキツい話になるが、いつ頃だったか、小3くらいの頃かな、父と一緒に入っていて、たまに父の性器が大きくなったり小さくなったりすることに気づいた。私は不思議で、父になんでか聞いてみた。父は、オシッコしたくなると大きくなると言っていた。小さくなるのは、オシッコを中で吸収したからだと言っていた。私は子供ながらに人間のからだって凄いなーと思った記憶がある。一緒に湯船に入ると、大きくなったそれが背中やお尻に

    kazumori
    kazumori 2015/09/11
    「勃起は生理現象だから責めるな」というブコメがあるが、それなら娘が父親をキモいと避けるのは生物的には正しいんだから責めるなよっていう
  • 男性の育休なんて取らなければよかった


    311 62 110  使        2   
    男性の育休なんて取らなければよかった
    kazumori
    kazumori 2015/06/10
    前から思ってたけど家事ができない人って一人前ではないよな。「できない」というより「今の今まで他人にやってもらっていた」というほうが正しい。
  • パパとお風呂、いつ卒業 ジャーナルM:朝日新聞デジタル


     4817  
    パパとお風呂、いつ卒業 ジャーナルM:朝日新聞デジタル
    kazumori
    kazumori 2015/06/02
    むしろ親と入ってた記憶が全くないなぁ。兄弟と入ってた記憶ならある。
  • 保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日新聞デジタル


    441  52462 1112 22
    保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日新聞デジタル
    kazumori
    kazumori 2015/03/31
    保育所じゃなくて幼稚園が近所にあるけど、朝の忙しい時間に公道で立ち話して道を塞いでいる母親が普通にいるのでかなり邪魔/ブコメ見て思ったのは近所に保育所や幼稚園がない人の意見は当てにならないということ。
  • 湯沢高原でベビーカー乗車拒否を喰らった思い出の越後湯沢セキュリティワークショップ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kazumori
    kazumori 2014/10/18
       




     
  • 「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)


    31*1     
    「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    kazumori
    kazumori 2013/06/13
    「それを口にしたら…戦争だろうがっ…!」byカイジ/出勤初日に皆の前でこれに近いことを言った新人派遣社員が居ましたが「こいつに仕事教えたくね~」と思いました。案の定その子は3ヶ月後に契約切られてましたが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう


     2024 1 2
    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kazumori
    kazumori 2013/06/08
    「満員電車の中でベビーカーを持ち込んだだけで舌打ちされ」←満員電車で人に押されて骨折した人を2人知ってるので(どっちも健康な30代)、これはどうかと。ベビーカーならなおさら危険。空いてる電車に乗りましょう
  • 1