タグ

ニュースと研究に関するkenzy_nのブックマーク (81)

  • 脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)


    TOPIT  Injectable ultrasonic sensor for wireless monitoring of intracranial signals使   2
    脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/06/10
    脳にチップを注射されてが現実になる日も近い
  • 近赤外光を当てるだけで激しい振動を起こしてがん細胞を破壊できる方法が発見される


    AM調 Molecular jackhammers eradicate cancer cells by vibronic-driven action | Nature Chemistry https://www.nature.com/articles/s41557-023-01383-y Molecular jackhammers good vibrations eradicate cancer cells | Rice News | News and Media Relations | Rice University https://news.rice.edu/news/2023/m
    近赤外光を当てるだけで激しい振動を起こしてがん細胞を破壊できる方法が発見される
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/28
    有用性の検証が進むことを願う。
  • 藤井聡太八冠「対局や仕事は週に1、2回。それ以外は休日」トークショーで明かした日常 休みは将棋の研究も(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    藤井聡太八冠「対局や仕事は週に1、2回。それ以外は休日」トークショーで明かした日常 休みは将棋の研究も(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/21
    この方には将棋をずっと楽しく指して過ごして頂きたい。
  • うれしいニュース。絶滅したと思われていた卵を産む珍しい哺乳類が60年ぶりに発見される : カラパイア

    英国オックスフォード大学を始めする探検チームによって、絶滅したと思われていた珍獣が60年ぶりに目撃されたそうだ。 その珍獣の名を「アッテンボロー・ミユビハリモグラ(Zaglossus attenboroughi)」という。「ハリネズミの棘、アリクイの鼻、モグラの足」を特徴とし、卵を産む世にも珍しい哺乳類だ。 インドネシアに生息するこのハリモグラが最後に目撃されたのは、1960年代のこと。 それ以来絶滅したと考えられていたが、地面に開けられた穴やその姿など、各地で彼らの痕跡が見つかっており、じつはまだ生きているのではないかと疑われていた。 今回、山の中に仕掛けられたカメラによって、その珍しい姿がとらえられ、当に彼らがまだ生きていることが確認された。

    うれしいニュース。絶滅したと思われていた卵を産む珍しい哺乳類が60年ぶりに発見される : カラパイア
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/14
    伊達や酔狂で生き延びてきそうな生き物。
  • ハブ毒の酵素でアルツハイマー病の原因物質を分解、東北大など


     )201811
    ハブ毒の酵素でアルツハイマー病の原因物質を分解、東北大など
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/10/30
    毒を以て毒を制すを地でいく
  • たこ焼きはどこまで大きく作れる? 京大物理学者らガチ考察...「賢さの無駄遣いたまらん」論文話題、その内容は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    たこ焼きはどこまで大きく作れる? 京大物理学者らガチ考察...「賢さの無駄遣いたまらん」論文話題、その内容は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/19
    かつてある漫画だかでたこ焼きで出来た星がでてくる場面があったような。
  • “研究者がチフス菌に感染し腸チフス発症” 国立感染症研究所 | NHK

    国立感染症研究所は、研究者1人がチフス菌に感染し、腸チフスを発症したと発表しました。この研究者は業務でチフス菌を扱っていたということで、現在、保健所が感染経路の調査を行っています。 国立感染症研究所によりますと、腸チフスを発症したのは、チフス菌の検査や、治療法の研究などの業務にあたっていた研究者です。 この研究者は今月11日に発熱や腹痛の症状で医療機関を受診してそのまま入院し、15日に腸チフスと診断されていて、現在も発熱や腹痛などが続いているということです。 国立感染症研究所は、研究者が使ったと考えられる実験室やトイレなどを消毒し、現時点で他に体調不良を訴えている人はいないとしています。 研究者は直近で海外への渡航歴はないということで、現在、保健所が感染経路を特定するための調査を行い、研究者の体調の回復を待って詳しく聞き取りをすることにしています。 国立感染症研究所は「保健所の感染経路の調

    “研究者がチフス菌に感染し腸チフス発症” 国立感染症研究所 | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/18
    バイオハザード
  • 未知の素粒子が存在か、「標準理論」修正も 米国立研 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】物質を構成する最小単位「素粒子」に、従来の物理学では想定していなかった新しい種類があるかもしれない。常識を覆す発見に迫る実験の経過を、米フェルミ国立加速器研究所のチームが10日、発表した。素粒子の振る舞いを記述し、世界の成り立ちの根部分を説明してきた「標準理論」が今後、修正を迫られる可能性もある。この実験は、素粒子の一つ「ミュー粒子」の磁力を精密測定する「ミューオンg-2

    未知の素粒子が存在か、「標準理論」修正も 米国立研 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/12
    理論がリセットされかねない
  • 「え、ウソだろ」牛をペイントし“シマウマ化” 畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    米沢牛の産地の一つ、山形県小国町では黒い牛の体をシマ模様にペイントしているという。その姿はまるでシマウマだ。牛が、ウマ化するとは、牛の沽券にかかわる一大事のようにも思える。しかし、そこには牛のことを思うちょっと変わった愛情があった。 【写真を見る】美しく輝くゴールデン・シマウシも…畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果 ■「笑っちゃいそうになったけど・・・」“シマウシ”に姿を変えて モウ~NOストレス! 山形県南部にある置賜地方。日三大急流の一つ、最上川を有し、周囲を山々に囲まれた自然の恵みが豊かな場所だ。ここは日有数のブランド牛「米沢牛」が育まれる場所としても有名なのだが、3年前からある取り組みが注目を集めている。 それは、牛の『シマウマ化』だ。黒毛和種の、つやのある黒く美しいボディに、白い縦じま模様が浮き上がり、まさにシマウマのような様相だ。牛たちに一体何が起きているというのだろ

    「え、ウソだろ」牛をペイントし“シマウマ化” 畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/23
    やがてシマウシに群がる虫が出てきてウシに戻すというサイクルが生まれそう。
  • TwitterがAPIを利用する研究者に対して「月額590万円を支払うか全データを削除するか」を迫っていることが暴露される

    Twitterが研究目的で同社のAPIを利用している研究者に対して、「月額4万2000ドル(約590万円)を支払う」もしくは「これまで利用してきたTwitterデータの全削除」のいずれをか迫っていることが明らかになりました。 Twitter is making researchers delete data it gave them unless they pay $42,000 https://inews.co.uk/news/twitter-researchers-delete-data-unless-pay-2364535 Musk’s Twitter wants academics to delete data in “book burning” scheme - Dexerto https://www.dexerto.com/tech/musks-twitter-wants-ac

    TwitterがAPIを利用する研究者に対して「月額590万円を支払うか全データを削除するか」を迫っていることが暴露される
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/26
    あぐらをかいておりませんかね
  • マツタケの全遺伝情報の解読成功 千葉の研究所などのグループ | NHK

    高級材として知られるマツタケのすべての遺伝情報の解読に初めて成功したと、千葉県にある「かずさDNA研究所」などのグループが発表しました。人工栽培や種の保全につながる成果だとしています。 マツタケの遺伝情報を解読したのは「かずさDNA研究所」の白澤健太室長などのグループで、DNA研究に関する国際的な科学雑誌に報告しました。 研究グループは、1度に長い配列を解析できる新たな技術を使って、マツタケの遺伝情報をすべて解読することに初めて成功しました。 解読の結果、マツタケには、染色体が13、塩基対と呼ばれる遺伝情報を伝える2つひと組になった物質がおよそ1億6000万あり、形や味、香りなど、性質を決めるのに関わる遺伝子がおよそ2万2000個あることがわかったということです。 マツタケはIUCN=国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定していて、研究グループは遺伝情報をもとにマツタケが育つ際に必要な物質

    マツタケの全遺伝情報の解読成功 千葉の研究所などのグループ | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/23
    お腹いっぱいに松茸料理を楽しめる日も近いか
  • 下水処理水で生産量10倍に 近畿大がサツマイモ栽培(共同通信) - Yahoo!ニュース

    下水処理水をサツマイモ栽培の液体肥料にしたり栽培スペースを工夫したりし、生産量を約10倍に増やすことに成功したと近畿大の鈴木高広教授らのチームが22日までに発表した。 【動画】研究者向け新施設が完成 近大マグロ、奄美実験場 22年 処理水は大量に入手できて冬場も冷たくなりすぎず、越冬栽培にも向いている。サツマイモは微生物による発酵でメタンガスが発生することからバイオ燃料としても近年注目されている。 チームによると、下水には肥料に含まれる窒素やリンが過剰に含まれる一方、酸素が不足しており、そのままでは栽培が難しかった。酸素を溶かすと微生物が増加。微生物が窒素などを吸収して栽培に適切な濃度になる。 チームは静岡県磐田市の下水処理場で栽培実験。苗を植えたポットを3段に並べ、1平方メートル当たり年間25.3キロに相当する量を収穫した。全国平均は同2.4キロという。 鈴木教授は「エネルギー自給率を高

    下水処理水で生産量10倍に 近畿大がサツマイモ栽培(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/23
    ヴィナス戦記の第二部の下水処理施設の研究を思い出した。
  • 「東京大学満期退学」アピールに見る、世間をまだ知らない若者を転がさない社会の重要性|山本一郎(やまもといちろう)

    当なら実名を出すのも憚られるところなのですが、22歳ですし、タレント活動もされているということで法的には問題なさそうだってことで魚拓も置いておきます。 何がまずいかと言いますと、まず東京大学に限らず国立大学には概念として学部生には満期退学はあまり意味を持っておらず、常識的には大学として最大居られる年数在籍したが最終年度で卒業できなかった人のことを満期退学と称するぐらいで、その場合はおおむね最大8年、海外留学や大学側の事情による場合などは10年が限度です。ただ、件では4年(または4年と半年)で東京大学を退学した運びの話ですから、満期退学とは言わないとされます。 また、記事にあるように「教授らを呆然とさせた」とタイトルで書かれていたので、当の教授に電話して「お前んとこ学生がなんか言ってるようだけど呆然としたの」と尋ねたところ「呆然とするわけないだろ。いろんな人にそれを聞かれて『こっちが聞き

    「東京大学満期退学」アピールに見る、世間をまだ知らない若者を転がさない社会の重要性|山本一郎(やまもといちろう)
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/04
    学術界を蔑ろにしてはならない
  • 過去最深の海中で泳ぐ魚を確認 伊豆・小笠原海溝=国際研究グループ - BBCニュース

    動画説明, これまでに最も深い海中で泳ぐ魚が確認された(最初の15秒。その後の映像はわずかに浅い場所で撮影された) 日やオーストラリアなどの科学者が参加する国際研究チームがこのほど、これまでに最も深い海中で魚が泳いでいるのを確認した。「スネイルフィッシュ」として知られるクサウオの一種で、伊豆・小笠原海溝の水深8336メートルで撮影された。

    過去最深の海中で泳ぐ魚を確認 伊豆・小笠原海溝=国際研究グループ - BBCニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/03
    最深ニュース
  • 「ピロリ菌」胃がんの発症リスク高める遺伝子変異 複数発見 | NHK

    大規模な遺伝情報の解析の結果、「ピロリ菌」感染による胃がんの発症リスクを大きく高める遺伝子の変異を複数発見したと、理化学研究所などの研究グループが発表しました。これらの遺伝子変異がある人は、ピロリ菌の除菌による、胃がんのリスクを下げる効果がより大きい可能性があるとしています。 理化学研究所の碓井喜明特別研究員らと、愛知県がんセンターなどのグループは、国内の胃がん患者およそ1万1000人と、がんではない人、およそ4万4000人の遺伝情報を比較して解析し、遺伝子の変異と胃がんのリスクの関連を調べました。 その結果、9つの遺伝子の変異について、胃がんのリスクの上昇と関連があることを発見しました。 このうち、乳がんなどの発症と関連がある「BRCA」と呼ばれるものなど、遺伝子の修復と関わる4つの遺伝子の変異は、胃がんの原因の一つ、ピロリ菌に感染している場合、リスクが大きく上昇することがわかったという

    「ピロリ菌」胃がんの発症リスク高める遺伝子変異 複数発見 | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/30
    全くの妄想であるが、これを研究していた方は発見した瞬間に頭の上の方でピロリーンと何かが弾けたような感覚になったのではと空想してみた。
  • 「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名


    AIFuture of Life InstituteFLI328GPT-4AI6稿1000Apple AIAI AI
    「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/29
    既にAI自身が開発を始めていても不思議ではない。
  • 仏領コルシカ島で見つかった「キツネネコ」同島の固有種と判明 - ライブドアニュース


    by   16           IT  
    仏領コルシカ島で見つかった「キツネネコ」同島の固有種と判明 - ライブドアニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/17
    ネコ亜科に新しい属が増えるのかしら
  • レーザー光で害虫「撃墜」 ガに照射、急所を発見 大阪大(時事通信) - Yahoo!ニュース


    19  使   2025
    レーザー光で害虫「撃墜」 ガに照射、急所を発見 大阪大(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/19
    女王の盾
  • 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送

    まるで花のシャワー!和気公園のフジの花が見ごろ 16日の鹿児島県内は薄い雲が広がりましたが、晴れて気温も上がりました。その気温の上昇に伴って、こちら…

    鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/13
    鰻からすると複雑な面持ちになりそう
  • 2022年の驚くべき発見22 人類の知はこれだけ広がった

    毎年、世界中の研究者が、人類の知の蓄積に貢献している。 古生物学者や考古学者は過去の痕跡から、はるか昔に失われた生命や文明を明らかにする。生物学者や地球科学者は地球とこの星に暮らす生命の仕組みを解明し、天文学者は地球の外に広がる謎を追求する。そして医学者は、人体の複雑さとそれを脅かす病気を研究し、人類という種を守るための新たな手段を開発する。 人類の絶え間ない探求と実験からもたらされる発見は、予想もしなかったようなものであることも少なくない。今年、特に大きな驚きとなった発見を以下にまとめた。

    2022年の驚くべき発見22 人類の知はこれだけ広がった
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/09
    科学などの領域はどんどんと広がっていく