タグ

食に関するkibitakiのブックマーク (17)

  • 居酒屋を探す時のハズレ基準となるキーワードが多数挙げられ『解像度が高い』と話題に「本当にそうだから食べログから削除してほしい」

    白玉きなこ @srtmknk 「完全個室居酒屋」と「肉バル」と「肉寿司」と「創作ダイニング」と「"生"飲み放題」と「店の入り口から離れたところにキャッチのいる店」と「串揚げでもないのにお通しが生キャベツ」と「お通しが冷凍ポテトサラダ」と「お通しが冷凍枝豆」と「お通しがえびせん」と「べ飲み放題」はすべて詐欺です 2024-05-21 22:03:30

    居酒屋を探す時のハズレ基準となるキーワードが多数挙げられ『解像度が高い』と話題に「本当にそうだから食べログから削除してほしい」
    kibitaki
    kibitaki 2024/05/23
       




     
  • カレーの街、神保町のボンディ。ビーフカレーに載る梅干し問題。 - 今夜はいやほい


    ... 辿 18 
    カレーの街、神保町のボンディ。ビーフカレーに載る梅干し問題。 - 今夜はいやほい
    kibitaki
    kibitaki 2024/01/31
    おいしいよね
  • 元成城石井店長が選んだ、デパ地下で買える「外さない冬の手土産ランキング50」が参考になる 「永久保存版」「この時期に欲しい情報」と反響


     1|2|3 5 660g  660g  使39424 T3   T3 T3435643 
    元成城石井店長が選んだ、デパ地下で買える「外さない冬の手土産ランキング50」が参考になる 「永久保存版」「この時期に欲しい情報」と反響
  • 外国人「日本のチェーン店格付け表を作った、Sランクはこの3つだ」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    スレッド「日のファストフードTier表」より。外国人ユーチューバー2人が公開したランキングが話題を集めていたので反応をまとめました。 引用:YouTube Ads by Google

    外国人「日本のチェーン店格付け表を作った、Sランクはこの3つだ」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    kibitaki
    kibitaki 2023/06/12
     outin寿out2  


     
  • バーガーキングってなんでナンバーツーなん??

    家から徒歩15分くらいのところと、一駅先のところにバーガーキングがあるのだが、 いままでは馴染みがあるマックのほうに通っていた でも、もともとハンバーガーの味はマックよりもモスやケンタのほうが好き マックは子供がハッピーセットのおもちゃが好きだからそこが助かる 今日は子供がベビーカーの上で昼寝したので、はじめてバーガーキングでテイクアウトを注文したのだがとてもおいしかった 夫にもバーキンをすすめるわ ただ、バーキンのキッズメニューはおもちゃがついてないんだよなあ バーキンは業界ナンバーワンでもいいじゃないという味でしたわ

    バーガーキングってなんでナンバーツーなん??
    kibitaki
    kibitaki 2023/04/10
    他が全部マクドナルドありきの戦略程度の認識の※がまだいるんだ。'50からの興亡史にきちんと触れたらそんなこと言えないし、マクドナルド自体がピボットしまくってきたんだけどな。
  • 「新タマネギ」の季節がやってきた! みんなの“おいしい食べ方”を教えて - 週刊はてなブログ


          134
    「新タマネギ」の季節がやってきた! みんなの“おいしい食べ方”を教えて - 週刊はてなブログ
    kibitaki
    kibitaki 2023/04/06
  • 抜井規泰 on Twitter: "まともな寿司屋は寝る時間がありません。 知り合いの寿司職人は、毎朝5時に自宅を出て豊洲へ。仕入れを済ませ、市場で食事をし、店に入るのは8時。仕込みを始め、11時にひと段落。11時30分からランチ営業で前日の売れ残りをさばく。14時にランチ営業を終え、仕込みを再開。16時に仕込みを終え、仮眠。"
    kibitaki
    kibitaki 2023/01/23
    すごい情報量。こういうすし職人の店で食うご縁は滅多になかろうが、それでも食べたくなる/これを「長い」と思うなら読まずに姿勢の通じるファストフードに行き幸せに生きるべし。
  • 最強の引越しそばをつくる(寄稿:小林銅蟲)|引越し見積もり・比較【SUUMO】


          
    最強の引越しそばをつくる(寄稿:小林銅蟲)|引越し見積もり・比較【SUUMO】
  • 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖


     2020/10/06 2020930 www.asahi.com 103Yahoo! news.yahoo.co.jp   
    「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
    kibitaki
    kibitaki 2020/10/04
    混合醤油の味が好まれて売られてる地方もあるし、本醸造「に戻った」のが20年前、というのも国産信仰とやらと変わらない匂いがする。
  • 「炊いたごはん冷蔵禁止令を発出します」JA全農がご飯は"冷蔵"ではなく"冷凍"で保存したほうがいい理由を解説


     @zennoh_food JA zennoh.or.jp/publish/sns/so zennoh.or.jp/index.html    NG!?  ?
    「炊いたごはん冷蔵禁止令を発出します」JA全農がご飯は"冷蔵"ではなく"冷凍"で保存したほうがいい理由を解説
    kibitaki
    kibitaki 2020/09/18
    全知全農のお告げ。
  • 約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ


      24hrHOT MENU 370  姿30 1991
    約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kibitaki
    kibitaki 2020/08/31
    SA/PA、カプセルホテル、病院、ブラック企業(え・・・フルオペ500円とか値上げしていいから需要開拓してどうにか存続してほしいなぁ。
  • 【秘書ご用達】絶対に失敗したくない!接待でも喜ばれる東京のスイーツお土産10選 | おとデパ


    10    gukkin222.com     
    【秘書ご用達】絶対に失敗したくない!接待でも喜ばれる東京のスイーツお土産10選 | おとデパ
    kibitaki
    kibitaki 2015/05/16
  • 豚汁のモトを開発しました - コトリコ


     2024 1 2
    豚汁のモトを開発しました - コトリコ
    kibitaki
    kibitaki 2012/05/21
    豚肉ダイエットだと?
  • めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース


    使1  2PR    
    めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース
    kibitaki
    kibitaki 2012/04/14
    これが面倒な人は服着るのも化粧するのも髪を整えるのも面倒なはず。
  • 新宿最強のとんかつ屋はココだ! ウニのようなトンガリ衣が激ウマ『三太』 | ロケットニュース24


     4 宿 60宿404
    新宿最強のとんかつ屋はココだ! ウニのようなトンガリ衣が激ウマ『三太』 | ロケットニュース24
  • 秋葉原でダントツ美味しい定食屋『かんだ食堂』は外国人も訪れる人気店 | ロケットニュース24


      730  
    秋葉原でダントツ美味しい定食屋『かんだ食堂』は外国人も訪れる人気店 | ロケットニュース24
  • 新宿でご飯食べるときって どこ行けばいいの?


    宿 1() :2010/11/24() 20:19:52.28 ID:I6UdLnG5P ?PLT(12001)  宿OL OL  ARMS PICNIC5 ARMS 
  • 1