タグ

写真に関するkirakkingのブックマーク (110)

  • 写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK


             
    写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK
    kirakking
    kirakking 2024/03/20
    出てくる写真が誰も彼もピースしていて、なんていうか楽しい記事だ。
  • プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社


         1089141姿    
    プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社
  • 「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に

    【読売新聞】 11日午前8時35分頃、兵庫県南あわじ市阿那賀志知川の県道で、軽乗用車を運転していた男性から「陥没した道路に車が転落して水没した」と、南あわじ署に通報があった。当時、現場では激しい雨が降っていて路面は冠水。男性は車が完

    「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に
    kirakking
    kirakking 2023/09/12
    当事者の方々には申し訳ないのだけど、水没したパトカーが水に鼻まで浸かっているようでかわいいく見える。
  • パートナーの写真は撮っておこう


     7  15 (^_^) 
    パートナーの写真は撮っておこう
    kirakking
    kirakking 2023/07/30
       






     
  • レフ板で合成写真になる


    1987 1 調      3G 
    レフ板で合成写真になる
    kirakking
    kirakking 2023/06/18
    一生使うことがないだろう知識を深めていくの好き。
  • 外国人「有名なモノや出来事を『別の角度』から捉えた画像を張っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by walterwhitest 7464 ポイント 「アビイ・ロード」カバー写真撮影のため並んでいるビートルズ Comment by Jeff_Cunningham 39 ポイント ↑見にくいけど、ポールはちゃんとを履いてるように見えるな。歩く前に脱ぎ捨てたのか? Comment by BartFurglar 28 ポイント ↑他の写真でもちゃんとサンダルを履いてるから、あの象徴的な写真を撮影する前に脱いだんだろうね Comment by outofthebox5038 6321 ポイント 自由の女神 Comment by sdelawalla 206 ポイント ↑これは凄い。自由の女神の写真は色々見てきたけど、これはお気に入りかもしれない Comment by Fenlon87 1 ポイント ↑この視点だとレストランでテーブルに料理を運んでいるように見える。 Comm

    外国人「有名なモノや出来事を『別の角度』から捉えた画像を張っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
    kirakking
    kirakking 2022/10/28
    舞台裏を覗いている気分。
  • Imagicを理解する

    17 oct 2022に出たImagicという技術について、ペーパーとソースを見比べながら説明します。

    Imagicを理解する
  • 「フェイク画像」「無断アップロード」撲滅なるか? ニコンが「来歴記録カメラ」を試作


     Adobe MAX 2022 Adobe1019Adobe1018Adobe MAX 2022Nikon Z 9 Adobe1019Adobe MAX 2022 JapanNikon Z 9  
    「フェイク画像」「無断アップロード」撲滅なるか? ニコンが「来歴記録カメラ」を試作
  • 妖怪コンテストで優勝した


    10122   HP 姿 DJ2019GREEN SPRINGS  
    妖怪コンテストで優勝した
    kirakking
    kirakking 2022/10/19
    ビールを飲むワラジの妖怪仕草好き。
  • フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた


    1,000   鹿78鹿鹿鹿
    フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた
  • レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい


    1983    NEKOPLA Tumblr      8使88 
    レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい
    kirakking
    kirakking 2022/07/13
    世代じゃないのにピロピロ音が聴こえてきてノスタルジィ。/美しい… > 手に取ると、砂のように指の間からドットがこぼれ落ちていくような、そんな妄想にかられたりもした。
  • 新疆公安ファイル | 毎日新聞

    中国新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らが「再教育施設」などに多数収容されている問題で、徹底的な取り締まりを指示する共産党幹部の発言記録や収容施設の内部写真、2万人以上の収容者リストや顔写真など大量の内部資料が流出した。この「新疆公安ファイル」からはイスラム教を信仰するウイグル族らを脅威とみなし、習近平総書記(国家主席)の下で徹底して国家の安定維持を図る共産党の姿が浮かび上がってくる。

    新疆公安ファイル | 毎日新聞
  • 和食器を日常使いしてみたら食への慈しみの心が芽生えた


    1986          10 
    和食器を日常使いしてみたら食への慈しみの心が芽生えた
    kirakking
    kirakking 2022/04/29
    尾崎さんの的確なアシストが光る。余裕があったら食器揃えたいけどいかんせんスペースが無い…
  • 写真で見るウクライナ侵攻と混乱、ライフル持つ市民、渋滞する首都 19点


    2440PHOTOGRAPH BY ANATOLII STEPANOV, AFP / GETTY IMAGES 1 11 西170 10
    写真で見るウクライナ侵攻と混乱、ライフル持つ市民、渋滞する首都 19点
  • 2022年のテクノロジーで凧空撮


    使600g60007m 7mm  1976()2010iPhoneDIY GPSHere.infoB 302 6m   keiziweb DIY GPS
    2022年のテクノロジーで凧空撮
    kirakking
    kirakking 2022/02/03
    「どっちの記事も編集長の林さんが書いており、人類っていうかごく一部の物好きの夢って気もした。」/ これは"楽しい"の加算:"凧揚げ" + "空撮" = "楽しい" なので楽しいに決まっている。
  • ズーラシアが動物捕獲訓練 スマトラトラが園路に逃げ出した想定

    訓練は休園日を利用して行い、「大地震が起こり、檻が壊れて、スマトラトラが園路に逃げ出した」ことを想定、13時半から15時までの予定で取り組んだ。 トラ役は飼育員が務め、動物園の担当者は「いつ起こるかわからない災害に対応するための大切な訓練」とコメントしている。 同園でのスマトラトラの飼育個体は、4頭。名前と性別と年齢は、ガンター=オス15歳、デル=メス15歳、ラウト=メス8歳、ムジュ=メス2歳。 毎年行われていた捕獲訓練だが、昨年は新型コロナウイルス感染症流行のため実施していなかった。その年によって動物種の想定は異なり、一昨年はオカピで実施した。 よこはま動物園ズーラシアの営業時間は9時30分~16時30分、休園日は火曜。入園料はおとな=800円、高校生=300円、小・中学生=200円、毎週土曜は高校生以下無料。

    ズーラシアが動物捕獲訓練 スマトラトラが園路に逃げ出した想定
    kirakking
    kirakking 2022/02/03
    小学校の避難訓練とか不審者訓練で、先生が役を演じるのを見て吹き出す児童のころの気持ちを思い出さ出てくれた。
  • 6mの棒にカメラを付けると、ほぼドローン :: デイリーポータルZ


    23200g20226 使使500 2022  1976()2010iPhoneDIY GPSHere.infoB 302
    6mの棒にカメラを付けると、ほぼドローン :: デイリーポータルZ
    kirakking
    kirakking 2022/01/05
    電力も食わないでエコだし、いざとなれば棒術で悪漢をとっちめられるし、可能性しかないな棒。
  • 東京タワーを上から下までぜんぶ見る

    東京タワーみたいに縦に長いものを、縦スクロールしながらずーっと見たら楽しいんじゃないだろうか。遠くから見たいつもの姿じゃなくて、それぞれの高さにある設備の細部が分かったりしないだろうか。 風景を縦スクロールで詳しく見たい 「The Deep Sea」というサイトがある。深海のようすを縦スクロールでずーっと海底まで見せるというもので、もぐってももぐってもまだ海という感じがとても楽しい。 似たようなことを写真でやりたい。ただの風景も、ものすごい拡大して横幅を画面の幅で切ってしまえば、ずっと縦にスクロールして見られたりするんじゃないだろうか。 たとえばこういう風景。 近所の電柱だ。これを拡大して中央だけを見るとこんなふうになる。 電柱を上から下まで何枚も撮り、貼り合わせて一枚の画像にした。ようするに縦のパノラマだ。 こうやってじっくり見ると、やっぱり電柱ってかっこいい。そこについている設備たちが

    東京タワーを上から下までぜんぶ見る
    kirakking
    kirakking 2021/12/31
     /TOKYO FM  

    dpz




     
  • 野生動物の「とんでもない」瞬間を捉えた写真コンテスト、今年の優勝作品は… | 2021年「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」

    2021年「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」 野生動物の「とんでもない」瞬間を捉えた写真コンテスト、今年の優勝作品は…

    野生動物の「とんでもない」瞬間を捉えた写真コンテスト、今年の優勝作品は… | 2021年「コメディー・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」
    kirakking
    kirakking 2021/11/25
    「雄大で優美なハクトウワシ」好き。
  • ヘリコプターで逃げ去りたい


      1974     使   使       
    ヘリコプターで逃げ去りたい
    kirakking
    kirakking 2021/11/01
    ヘリのローター部分が回っているように加工すれば満点を超えて120点だと思う。それにしても気持ちよさそうな青空で、実にいい天気だ。