タグ

文具に関するkirakkingのブックマーク (17)

  • ヤマト糊ってなんですか?


    1971 
    ヤマト糊ってなんですか?
    kirakking
    kirakking 2023/06/08
    まれに使うと楽しいヤマトのり。
  • 姪の新入学に向けて文房具ライターが本気を出す


       1973辿     Twittertech_k  
    姪の新入学に向けて文房具ライターが本気を出す
    kirakking
    kirakking 2022/11/18
    贈り物をする立場を最大限に堪能してらっしゃる。鉛筆ユーザなので表裏下敷きは欲しいなー。
  • 昭和文具とかキャラ匂わせ鉛筆とか!夏の文房具フェス2022


     ISOT20227683Daysin   1973辿     Twittertech_k ISOT?
    昭和文具とかキャラ匂わせ鉛筆とか!夏の文房具フェス2022
    kirakking
    kirakking 2022/07/15
    おちゃめ?なゼロジーおじさん。
  • 削らずに16キロも書ける! 芯まで金属なのに書けて、消せる「メタルペンシル」


    使使 14  500  KADOKAWA 
    削らずに16キロも書ける! 芯まで金属なのに書けて、消せる「メタルペンシル」
  • 筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題

    筆圧が高すぎて困っている。シャープペンの芯がすぐ折れるとかだけでなく、1ヶ月も経たずにシャープペンごと壊れる。力を入れすぎてシャープペン内部の部品が曲がるのだ。最近はデルガードとかいう芯が折れにくいシャープペンも出ているが、あれはもっと最悪だ。中で芯が折れるからいちいち分解する羽目になる。折れた芯が飛んで目に入る事がないという点では安全だが。 一時期シャープペンを諦めて鉛筆(シャープペンよりは芯が折れにくいからマシ)を使っていたが「小学生かよwww」ってからかわれるからやめた。筆圧を下げる練習もたくさんしたが、そっちに気を取られると勉強に集中できなくなってしまう。もうどうすればいいんだ。 追記:今見てビビりました。ほんとに沢山の親身なアドバイスありがとうございます。とりあえずオススメされたもの全部買って試してみます。

    筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題
    kirakking
    kirakking 2021/10/17
    筆圧強すぎるマン(シャーペンの細芯使うと紙が破れるレベル)だけど、たまたま文具屋で見つけた大人の鉛筆という鉛筆芯の木製シャーペン使っている。/芯ホルダーというものあるのか勉強になった。
  • 「沢山の色ペンを使ってノートを取っていた女子は今何をしているのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by SixtySaints 50種類の色ペンでノートを取っていた女子は今何をしてるの? 今でもそうやって沢山の色を使ってる? reddit.com/r/AskReddit/comments/euoqp6/girls_who_took_notes_using_50_different_colored/ Comment by Novachey 38.6k ポイント 残念なことに自分の職場では色とりどりのペンを使用することは許されてない。 だから今の私は50種類の色の付箋を使ってる。 自分の置かれた状況の中で工夫してどうにかしてる。 Comment by SixtySaints[S] 7284 ポイント ↑もし聞けたら聞いてみたいんだけど、色んな色のペンを使っちゃいけない仕事って何? Comment by Novachey 7333 ポイント ↑私はオフィスで働いてるから馬鹿馬

    「沢山の色ペンを使ってノートを取っていた女子は今何をしているのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    kirakking
    kirakking 2020/02/01
    なんとなく多色ノートを作るのは日本の文化だけだと思ってしまっていたけど、海外でもあるのだな。文具は世界共通だし当たり前だが。
  • 昭和ファンシー紙袋の偽物を作って本家に見てもらった

    知り合いの古文房具屋さんが、SNSで「ストップペイルのパチもん包装紙を見つけた」と写真付きで呟いているのを見て、「おおっ!」となった。 このパチもんストップペイルがとてもゆるくて面白かったのだ。 じゃあ僕も対抗して偽ストップペイル作ろう!っていうのがいつものデイリーポータル的な流れなんだけど、今回はそこからなぜか「家ストップペイルのデザイナーさんにインタビュー」ということになってしまったのだ。 なにがどうしてこうなった。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:実家からっぽくスマホを送りたい > 個人サイト イロブン Twittertech_k ストップペイルって、これですよ と

    昭和ファンシー紙袋の偽物を作って本家に見てもらった
    kirakking
    kirakking 2019/05/12
    当たり前だけどデザインって時代を切り取るよね。昭和の少女漫画のかほり。
  • 本当はガチで怖い文房具


    使使   1 1973辿 3    Twittertech_k
    本当はガチで怖い文房具
    kirakking
    kirakking 2018/06/30
    “レック・ディス・ジャーナル”謎本。
  • 絶滅危惧文具とともに生きる ~愛用の文具がもし廃番になったら

    ある愛用品が廃番になると聞いてあわてて買いに走った、という話をたまに聞く。 日々新製品が世に出る以上、うらでひっそりとなくなっていく商品もあるだろう。そしてその商品を日常的に使っている人もまたいるのだ。 とくに文房具というとあたらしい商品から次々出るイメージだ。淘汰で廃番になる商品も多いのではないか。 と思って文具マニアに事情を聞いたところ文具廃番ストーリーが思った以上に熱かったのでぜひお伝えしたい。 今から、ハサミを買い替えたくなって使ってるペンの販売状況が気になりだす魔法をかけます。

    絶滅危惧文具とともに生きる ~愛用の文具がもし廃番になったら
  • 商談でボールペンを忘れた時に代わりが務まる文房具選手権

    先日、仕事で商談に臨んだ際にボールペンを忘れた。商談の直前に焦ってカバンの中を漁るとマジックがあったので、やむなくマジックでメモを取ることにした。さらにその日はノートまで忘れてしまい、持っていた資料の裏側に書くしかなかった。 大事な商談中にメモを取らないわけにはいかないのでこの時はそうするしかなかったが、客観的に考えるとマジックで裏紙にメモを取っているという状況はかなりアホっぽく見えてしまうのではないだろうか。いや、マジックならまだセーフだろうか。 一体どこまでの文房具ならばボールペンの代わりが務まるのか、今後のためにも調べてみたい。

    商談でボールペンを忘れた時に代わりが務まる文房具選手権
    kirakking
    kirakking 2017/10/23
    “「うわっ…あなたの墨汁、薄すぎ…?」”/初めてしったが、Chrome版はてな拡張だと選択部分が勝手に引用されるのね(Firefox拡張が置き換わった)
  • 「シャチハタはダメ」はなぜダメなのか? 差別ではないのか?

    なにか大事な書類にハンコを押すときにあらわれる「シャチハタはダメ」の文言。何度も何度もシヤチハタはダメだと言われる。かわいそうに。これはシヤチハタへの差別ではないのか。 こんなにダメダメ言われる会社ないじゃないか。シヤチハタの人はどう思ってるのだろう。きっと傷ついてるのではないか。シヤチハタの人に聞いてきた。

    「シャチハタはダメ」はなぜダメなのか? 差別ではないのか?
  • 1番遠くに針が飛ぶホチキスを調べる


     1020 
    1番遠くに針が飛ぶホチキスを調べる
    kirakking
    kirakking 2016/10/28
    ホチキスカッコイイ。
  • はげます会ログイン/会員登録


    退AmazonPay Amazon 202311 iPhone SafariSafari使PC
  • DELFONICS WEB SHOP - デルフォニックス公式通販 - デルフォニックスの公式通販。手帳やアルバムなどのオリジナル定番文具、文房具から、インポートステーショナリーやヴィンテージアイテムまで幅広くラインナップしています。

    お問い合わせ窓口 ※WEB SHOPに関するご質問のみ承っています お問い合わせ・質問 受付時間(平日) 10:00 AM - 5:00 PM 社へのお問い合わせ OEMのお問い合わせ

    DELFONICS WEB SHOP - デルフォニックス公式通販 - デルフォニックスの公式通販。手帳やアルバムなどのオリジナル定番文具、文房具から、インポートステーショナリーやヴィンテージアイテムまで幅広くラインナップしています。
    kirakking
    kirakking 2016/04/25
    RollbahnのXL、XLはここか。
  • これぞ町工場の底力 廃業の危機を救った「おじいちゃんのノート」とは


      1使1260
    これぞ町工場の底力 廃業の危機を救った「おじいちゃんのノート」とは
  • 文房具図鑑を作った小学生、その後すごいことに


    100 宿  1973辿     Twittertech_k 2113TBS 
    文房具図鑑を作った小学生、その後すごいことに
    kirakking
    kirakking 2016/01/03
    先生、よい感性をもっておる 「記事が出た時は学校の先生が『私の貼ったシールがインターネットで輝いてる!』って自慢してました。」
  • 夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい


    83    100 1973辿      Twittertech_k
    夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい
    kirakking
    kirakking 2015/10/20
    イラストもあるし今トレンドのLINEスタンプとして売り出したらなかなか売れそう。
  • 1