タグ

ブックマーク / president.jp (12)

  • 50代になったら「仕事の責任」は脇に置け…和田秀樹が「老後に楽しみをとっておく人はバカ」と説く理由 意欲、感性は40代からしぼみ始めている


    5050 稿50 10050  50
    50代になったら「仕事の責任」は脇に置け…和田秀樹が「老後に楽しみをとっておく人はバカ」と説く理由 意欲、感性は40代からしぼみ始めている
    koink
    koink 2024/04/28
       

  • 「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由 警察がどこで見ているか分からない


     2019西12022     
    「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由 警察がどこで見ているか分からない
    koink
    koink 2021/03/28
     IT使  

  • 政府の「ジビエ拡大」が一石二鳥どころか机上の空論であるワケ 「農村も消費者も幸せ」というが…


     沿     2017428 
    政府の「ジビエ拡大」が一石二鳥どころか机上の空論であるワケ 「農村も消費者も幸せ」というが…
    koink
    koink 2020/10/22
     

  • 大前研一「長かっただけの安倍政権、経済×、憲法×、外交×」 長期政権"功"を探すのが難しいワケ


     2020916201212228221318828862798 411305078
    大前研一「長かっただけの安倍政権、経済×、憲法×、外交×」 長期政権"功"を探すのが難しいワケ
    koink
    koink 2020/10/16
       

  • "苦労人"菅氏の生い立ちから見える「菅義偉政権」の危険な兆候 恩師の平和主義に「そこは俺と違う」


       71輿  2
    "苦労人"菅氏の生い立ちから見える「菅義偉政権」の危険な兆候 恩師の平和主義に「そこは俺と違う」
    koink
    koink 2020/09/09
    政治哲学が見えない、論理的な思考が下手だから、裏技、寝技で乗り切る手法は国のリーダーに最悪ではないか。もし、1年間の代行でアベ休養再登板なら悪夢を超えて地獄になる。
  • Go To、アベノマスク…愚策で国民を翻弄する「陰の総理」今井氏の末路 「忖度補佐官」を放置していいのか


    使 61  
    Go To、アベノマスク…愚策で国民を翻弄する「陰の総理」今井氏の末路 「忖度補佐官」を放置していいのか
    koink
    koink 2020/07/22
    森羅万象にかかわる総理大臣だから補佐官は必要かもしれないが、自分の頭で考えても判断できないので任せっきりにしたら職務放棄だ。責任は認めても何もしないのは自身の決断だと考えていないからではないか。
  • 日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ そんな先進国はほかにない


      414NHK調439 4103RDD18調2085601253 39
    日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ そんな先進国はほかにない
    koink
    koink 2020/04/18
       

  • 台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている


            
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている
    koink
    koink 2020/04/04
    適材適所とは台湾のような組織を指して言う言葉だ。どこかの国の首相は台湾の首脳の爪の垢を煎じて飲んでもらいたい。新型コロナウイルスが今度こそ政府の膿を出し切ってくれれば朗報だ。
  • 新型コロナ封じ込めに失敗したのに、なぜ安倍首相は謝罪しないのか 国民を騙し、嘘がバレても恥じない


      2015BBC使THIS IS JAPAN  4 2196763
    新型コロナ封じ込めに失敗したのに、なぜ安倍首相は謝罪しないのか 国民を騙し、嘘がバレても恥じない
    koink
    koink 2020/02/27
    新型コロナウイルスとアベノウイルスの共通点は強い感染力とワクチンも特効薬もないこと。同時感染国日本はまずアベノウイルスの根絶に全力で取り組むことだ。それなしにちぐはぐな新型コロナウイルス対策も進まない
  • 再就職せずに60歳で"隠居"した人の本音 「会社生活は本当に失敗しました」


     稿  85 60退633865退 
    再就職せずに60歳で"隠居"した人の本音 「会社生活は本当に失敗しました」
    koink
    koink 2018/05/04
    隠居や定年制度は早期退職防止が目的だった。一億総○○が繰り返されるのも同じ構造だ。自由な生き方を制限し、経済成長の幻想に向けて一生を労働に費やす。仕事が趣味だという人間だけが幸福になる哀れな世の中だ。
  • ワーストレディ・安倍昭恵は稀代の悪女か いま安倍首相に聞いてみたいこと


     OUT     
    ワーストレディ・安倍昭恵は稀代の悪女か いま安倍首相に聞いてみたいこと
    koink
    koink 2018/04/10
    内閣総理大臣×晋三氏×昭恵氏の組み合わせは想定外の変な破壊力を持ってしまったようだ。今からでも遅くない、人生の見直しがご自身と晋三氏、そして国民のためです。
  • 「過干渉」上司をうまく操縦する4つの方法


       
    「過干渉」上司をうまく操縦する4つの方法
    koink
    koink 2013/02/27
    こんな人種を飼っていても潰れないお目出度い組織がいかに多いことか。まわりはヒラメとポチだらけだ。
  • 1