ブックマーク / bijutsutecho.com (2)

  • 「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探るゲバルト団体(アレクサンドル・タルバ、平居香子、宮内芽依、アントワーヌ・ハルプク、ガーリン)の主宰により、反暴力的反応とその美的様式を探る展覧会 「ゲバルト」展が、東京日仏学院、CAVE-AYUMI GALLERY、セッションハウスで開催される。会期は5月18日〜6月16日。 制度の暴力のなかで特定の芸術形態がどのように発展していくのかを示そうとする展覧会「ゲバルト」展が、東京日仏学院、CAVE-AYUMI GALLERY、セッションハウスで開催される。会期は5月18日〜6月16日。キュレーターはアレクサンドル・タルバ。 展を主宰するのはゲバルト団体(アレクサンドル・タルバ、平居香子、宮内芽依、アントワーヌ・ハルプク、ガーリン)。2023年5月に東京で設立された芸術的・政治的団体であり、キュレーション集団として構想さ

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    komayuri
    komayuri 2024/05/16
    学生運動などで使われていたゲバ棒の「ゲバ」がこのゲバルトに由来している、ということだけは辛うじて知っている世代です。
  • 文化庁メディア芸術祭が今後の作品募集を行わないことを発表


    25 AUDIBEL SENSES2022 25 4 1997 
    文化庁メディア芸術祭が今後の作品募集を行わないことを発表
    komayuri
    komayuri 2022/08/24
    役所が催す賞の中では、かなりちゃんと人気作や世の流れも踏まえたバランスの良い章のように感じていたので、残念です。
  • 1