タグ

kujiraxのブックマーク (5,206)

  • 自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話


     @miu_miu1004  使 2024-06-29 11:49:25  @miu_miu1004   2024-06-29 11:58:44  @miu_miu1004 
    自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話
    kujirax
    kujirax 2024/06/30
    自治会費払わないならゴミの出し方は自治体に相談してくれ、が自治会の言葉として正しい。ゴミ箱置けたなら、自治会管理のゴミ置き場の土地は自治体のものだったのかもね。
  • 神宮外苑再開発問題の(右翼でも左翼でもない人向け)決定版まとめ|倉本圭造


     TBS 3   
    神宮外苑再開発問題の(右翼でも左翼でもない人向け)決定版まとめ|倉本圭造
    kujirax
    kujirax 2024/06/30
    でかいビルは嫌だという意見はまだわかる。外苑で木を切るなというのは本当に意味がわからない。航空写真ですぐ東の赤坂御苑と見比べればどうでもよくなるよきっと。/ついでに、都営住宅がそこにある意味とか…
  • 都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK

    トラックの荷台などに広告を掲示する宣伝車の規制が30日から拡大され、都内を走行するすべての車でLEDで映像を流すなどの広告が禁止されることになります。 トラックの荷台に広告を掲示する宣伝車について、都は、条例などで都内ナンバーの車両のデザインを規制しています。 ただ、派手な色や過度な光を伴う都外ナンバーの車が都内の繁華街などを走り、景観や交通への影響が問題になっているとして都は条例の規則を改正し、30日から規制が拡大されました。 規制の拡大により、都外ナンバーも含めた都内を走行するすべての広告宣伝車を対象に、LEDで映像を流すなどしてほかの運転手の注意力を著しく低下させるおそれのある広告は禁止されるほか、区市町村に、走行ルートを示して許可を受けることや、業界団体によるデザイン審査などが求められます。 都はホームページに改正した規則について説明する動画を公開したり、申請に必要な書類などを掲載

    都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK
    kujirax
    kujirax 2024/06/30
    屋外広告物として看板の規制をしている以上は特に不思議ではない措置。看板も規制しないなら不当だろうけど。
  • 町山智浩氏「トヨタは輸出ゼロ税率で、税務署から還付金5300億円を受け取ってるんですね。それは庶民が払った消費税です。」

    町山智浩 @TomoMachi トヨタなどの輸出企業が税務署から受ける還付金について「それは庶民の消費税」と書いたら「それは企業が払った税金の還付です」と反論されたけど、金には名前がついてないんだから、結局大企業が払うべき莫大な税金を免除された分は庶民や中小企業の納税が埋めてるんだよ。 2024-06-28 01:11:40

    町山智浩氏「トヨタは輸出ゼロ税率で、税務署から還付金5300億円を受け取ってるんですね。それは庶民が払った消費税です。」
    kujirax
    kujirax 2024/06/30
    これ、患者から消費税を取れない病院が還付受けられない以上、輸出の還付金は企業への支援であることは間違いないし、そうじゃなければ、病院への冷遇ということになる。還付が当然かというとそうじゃないという話。
  • 能力や勤勉さで劣っているわけではない…日本人の「労働生産性」がG7でぶっちぎりの最下位になった根本原因 なぜ日本人の労働生産性は韓国、トルコよりも低いのか


    30 2024  130 
    能力や勤勉さで劣っているわけではない…日本人の「労働生産性」がG7でぶっちぎりの最下位になった根本原因 なぜ日本人の労働生産性は韓国、トルコよりも低いのか
    kujirax
    kujirax 2024/06/29
    NVIDIAみたいな1社で何兆円稼ぎ出す会社があったらすぐにランキング入れ替わりそう。
  • 神宮外苑再開発で「100年の森」内苑樹木と混同か…都知事選争点も事業見直しは困難

    東京都知事選(7月7日投開票)の争点の一つに、明治神宮外苑(新宿区など)の再開発事業が浮上している。外苑の樹木の伐採が主な論点で、主要候補者の意見は割れているものの、神宮内苑の「100年の森」の樹木と混同していると受け取れる発言もある。再開発は民間事業のため、都が現在、事業者側に求めている樹木保全策が提出されれば事業を止めることは困難な状況だ。 内苑と外苑明治神宮外苑の再開発は、神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替えて新築し、商業施設などが入る高層ビル2棟を建設する計画。工事に伴い、外苑の「シンボル」である4列のイチョウ並木を保全しつつ、その他743の樹木を伐採する。 再開発は、事業者の一つである宗教法人明治神宮の運営を維持する目的もある。神宮内苑(渋谷区)の公益事業は、外苑にあるスポーツ施設などの収益で成り立ってきた。このため老朽化が進む外苑内の施設の建て替えは急務となっている。

    神宮外苑再開発で「100年の森」内苑樹木と混同か…都知事選争点も事業見直しは困難
    kujirax
    kujirax 2024/06/28
    ボロ球場建直しの費用捻出のために民間に一部貸し出してビルが建つ。再開発計画と合わせて周辺の航空写真でも眺めれば赤坂御所も目に入ってまぁいいかって思う人多いと思うよ。https://www.jingugaienmachidukuri.jp/planning/
  • 中絶求めるのってそんな倫理的にダメなの?

    古谷徹については不倫と暴行だけで業界干されてもまあ同情の余地なしだと思ってるけどそれは置いといて。 子供欲しくないのに避妊してないのは愚かなことだが、中絶を求めるのってそんなに倫理的にダメか? もちろん手術代+αは渡さないといけないし、高圧的な態度で怒鳴りつけるように中絶を求めるのは良くないよ。 日には一神教的なプロライフ主義者って少ないと思ってたから、中絶について憤ってそうな人が多いのは意外だった。 追記 俺は米国におけるプロライフ・プロチョイスの対立における生命倫理的問題に個人的な興味があったので上のような感想を持っていたが、当然いろんな側面があるわな。 ・母体のダメージについて この観点からの批判は当然だな。具体的にどのような後遺症がどの程度の確率で起きるか知らないので、これから調べよう。 ・避妊について コンドームしていてもピル飲んでも結構な確率で避妊失敗することはあるので「避妊

    中絶求めるのってそんな倫理的にダメなの?
    kujirax
    kujirax 2024/06/27
    ここで文句を言ってる人も、13歳の娘が妊娠したら大半が中絶を求めると思うけどね。望まない妊娠に対する中絶という意味で変わらない。当然絶対に産ませるという人もいるだろうけど、比率はどんなもんだろうね。
  • 月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる


     332021 88631088000稿2020890640
    月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる
    kujirax
    kujirax 2024/06/27
    最後に書いてるように、健保の最適化のためには、退職後そのまま低賃金で1年働いてからの任意継続ということになる。
  • 手取り2●万だけど平日1600円のランチ食べるし、10万以上のバッグもなんもない日に買う

    かわいいブス子 @_die_love 手取り2●万だけど平日に1600円のランチとか後先考えずにべるし、10万以上のバックだってなんもない日に買うよ。 金額に怖気づいてたらなにも始まらないだだろ。 2024-06-25 08:35:11

    手取り2●万だけど平日1600円のランチ食べるし、10万以上のバッグもなんもない日に買う
    kujirax
    kujirax 2024/06/27
    実家で家賃が無ければ個人の小遣いとしては十分過ぎるだろう。家族養う人の小遣いと比べると数倍どころではない。家賃あっても一人暮らしなら余裕だろうね。
  • 東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ


    10002A 1090SAPIX23500B 780
    東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ
    kujirax
    kujirax 2024/06/26
    世帯年収1500万くらいないと私立中高なんて通えないよ。生活を相当切り詰めるか、親の家を引き継いでいて家賃・ローンがまるまる無いとかいうなら1000万でも大丈夫。
  • 職場にグリコのお菓子が設置されたが、【3ヶ月連続で在庫と会計が合わなければ撤去】で、設置したら3ヶ月で撤去された


     @barimendoi      🚄 退💢 2024-01-27 09:11:03
    職場にグリコのお菓子が設置されたが、【3ヶ月連続で在庫と会計が合わなければ撤去】で、設置したら3ヶ月で撤去された
    kujirax
    kujirax 2024/06/26
    WEBカメラ程度のちゃちな監視カメラでも犯人特定できる。グリコの損失だからとほっとく会社かどうかという会社の体質もわかるね。
  • 満員電車での乗降時の狛犬ポジション特権について

    満員電車が駅に着くじゃないですか で、普通、降りる人を通すために電車から一旦降りて駅ホームで待機 下りたい人いなくなったら電車に乗り直すじゃないですか でも、狛犬ポジション(乗降ドア横の座席との間)を確保した人は一旦駅ホームに降りて というのを免除される特権を持っているって勝手に思ってたんですよ 下りたい人の通行を妨げないから狛犬ポジションで小さくなってれば迷惑にならないかなって でも、今朝電車遅延で乗車率MAXだったんですけど、殺気立ってたおじさんが狛犬ポジションの私を見てあからさまに「ちっ」 って舌打ちしていったので「普通降りるだろ、チッ」って思う人もいるんだなってちょっと反省したんですよ。 これまで観察した中だと狛犬ポジションキープしたら下りない人も多かったし大丈夫かなって思ってたんだけど みんなどう思ってるんだろか?

    満員電車での乗降時の狛犬ポジション特権について
    kujirax
    kujirax 2024/06/25
       

  • (追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく?

    からかいとかじゃなく真面目に知りたい 一部の男性って女性のことを「おばさん」って言えば傷つくと思ってる感じない? 私はアラサーなんだけど、SNSで同世代が「おばさんはひっこんでろ」みたいに叩かれてるのをわりと見る いつも不思議なんだけど、それっておばさんと言われる=辛いと思ってるから? 実際は傷つかないよ いやほんとに…こういうことを書くと強がるなよ効いてんだろって言われそうだけど…効いてないというよりどうでもいいに近い 自分より年上の男性におばさんと言われたらはあ、あなたはおじさんorおじいさんですねという感じだし 年下の男性に言われたらはあ、そりゃあなたから見たらそうでしょうねという感じ 子供におばさんと言われたらはーいおばさんですよーおばさんに何か手伝えることあるー?って感じ そもそも自分に悪意を持っておばさんwと言われたとしても、そういう人と関わらないからどうでもいい 男性も同じじ

    (追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく?
    kujirax
    kujirax 2024/06/24
    いや、「おばさん」は煽りではなく、単に年齢が高い人は引っ込んでろと言いたいだけなのでは・・・?>おばさんは引っ込んでろ
  • リベラル「選択的夫婦別姓になったら夫婦は別姓を選ぶのがアタリマエだし..

    リベラル「選択的夫婦別姓になったら夫婦は別姓を選ぶのがアタリマエだし、子供の苗字は親権の取れる女の方でそろえるのがアタリマエ」 って思ってるよ

    リベラル「選択的夫婦別姓になったら夫婦は別姓を選ぶのがアタリマエだし..
    kujirax
    kujirax 2024/06/22
    一般人とのズレという点では、裁判員制度を導入したら死刑が減ると思ってたら厳罰化が進んだ、みたいな話はある。
  • 万博海外パビリオン、開幕後の会場工事不可能 事務総長明言、整備費回収できない恐れも


    西184  1352121210 
    万博海外パビリオン、開幕後の会場工事不可能 事務総長明言、整備費回収できない恐れも
    kujirax
    kujirax 2024/06/20
    船で運んできて岸壁に固定するようなパビリオンにすればよかったね。はじめから。
  • 彼氏が女性の多い会社に転職するから浮気を心配してたら「モテないから大丈夫だよ」って言われて、浮気しない理由が「彼女がいるから」じゃなくて泣いた

    ドン・カマチョ @Don_Camacho__ @coroami そうやって言うもんなんだよ、わからない人だね 貴方を愛しているって言ったって機会があったら何をするかわからないのが浮気なんだろ だから、それ以前にイベントは発生しないという事を言ってくれてるわけだ その上で愛されてるんだから二重の守りじゃないか 2024-06-18 12:36:03 コロネ @coroami @Don_Camacho__ ありがとうございます!そんな風に言っていただけて、そういう考えもあるのかと思えました🥲 よく愛情表現してくれる人ですが、今までの人生男性ばかりの環境だったところから美人な女性ばかりの環境に変わるので心配です… 2024-06-18 20:09:12

    彼氏が女性の多い会社に転職するから浮気を心配してたら「モテないから大丈夫だよ」って言われて、浮気しない理由が「彼女がいるから」じゃなくて泣いた
    kujirax
    kujirax 2024/06/19
    この女性は、男性が多い会社にいると浮気すると宣言してるようなものだね。
  • 携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 「非対面の契約」ではマイナカードに一本化 | TBS NEWS DIG

    政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを人確認方法として義務付けることを決定しました。運転免許証などの人確…

    携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 「非対面の契約」ではマイナカードに一本化 | TBS NEWS DIG
    kujirax
    kujirax 2024/06/19
    普通の人は頻繁に乗り換えないから気にしないと思うよ。
  • 「あと10年は乗りたい」進まぬ免許返納 減らない高齢者の事故 返納後は6割超が「不便になった」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース


    5 80便  
    「あと10年は乗りたい」進まぬ免許返納 減らない高齢者の事故 返納後は6割超が「不便になった」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kujirax
    kujirax 2024/06/19
    免許なんだから年齢関係なく能力がなかったら取り上げるしかないのでは?人口が減ると自動車学校が暇になるから警察は更新制度作るのに本気になるかもね。
  • 赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ


    3200   沿
    赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ
    kujirax
    kujirax 2024/06/18
         

  • 姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円

    【読売新聞】 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オーバーツーリズム

    姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円
    kujirax
    kujirax 2024/06/17
    図書館や児童館、市民プールの例を見ても、割り引かれる側が証明書提示する形のほうが良さそう。アンコールワットなんかは見た目現地人なら金取られない運用だけど、日本じゃ文句言う人がいるから仕方ない。