タグ

関連タグで絞り込む (168)

タグの絞り込みを解除

廃墟に関するlaislanopiraのブックマーク (557)

  • 神戸の「廃墟モール」が復活、待ちに待った!と地元民は喜び » Lmaga.jp

    神戸・六甲アイランドにある複合商業施設「神戸ファッションプラザ」(神戸市東灘区)。長く閉鎖状態だった商業棟が3月1日、「ROKKO i PARK」として生まれ変わった。 ホテルや美術館とともに開業した1997年当時は、近未来的な外観も話題だった同施設。年を追うごとにテナントの撤退が続き、映画館が閉館したあとは廃墟モールのような状況で、近年は商業棟が閉鎖されて閑散としていた。 ◆ 必ず訪れたいのは「屋内アスレチック施設」 そんな同館が全面リニューアルし、3月1日に第1弾オープンを迎えた。島外からも人を集めそうな注目テナントは、8階の大型スポーツエンタテインメント施設「KOBE SUPER STADIUM(神戸スーパースタジアム)」(平日一般2900円/120分ほか)で、アスレチックのようなものから、大型スクリーンに合わせて体を動かして楽しめるアクティビティなどが豊富にスタンバイする。 8階の

    神戸の「廃墟モール」が復活、待ちに待った!と地元民は喜び » Lmaga.jp
  • なんて神秘的なんだ… 手掘りトンネルを抜けた山中に忽然と現れる「廃駅」その正体とは 今や地域随一の人気「廃線」(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース


    姿  !!  JR 1313.6km19272
    なんて神秘的なんだ… 手掘りトンネルを抜けた山中に忽然と現れる「廃駅」その正体とは 今や地域随一の人気「廃線」(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
  • 「理想都市」閑散 習氏肝いりの「雄安新区」、7年で14兆円投入 | 毎日新聞


    20243291129 201747使便6700142311000 西100
    「理想都市」閑散 習氏肝いりの「雄安新区」、7年で14兆円投入 | 毎日新聞
    laislanopira
    laislanopira 2024/04/10
    習近平版の深圳にはなれない
  • 廃墟みたいなラブホに行ってきた

    タイトルまんま。現実の知り合いに話すわけにもいかないし、ここに書いておく。 田舎あるあるだろうけど廃墟みたいな、っていうかこれ廃墟じゃないの?って言いたくなるくらいボロいラブホの存在は知ってたけどまさか自分が行くとは思ってなかった。いつも遊びに行く方面とは違う方に行ったのもあってノリで入ってしまった。(でもラブホって意外と面白いから予定が潰れたらフリータイムで映画見たりごろごろしたりする) 多分昼間の姿しか知らない地元の子供とかは廃墟と思ってるだろうし小学生の私が通りすがったら廃墟だと思ったろうし夜に立ち寄った現在の私もこれは廃墟だけどヤンキーの溜まり場になるの防止で照明と監視カメラだけ通電させてるのかと思った。1台も車停まってない。暗い駐車場の端っこに1台原付が停まってるだけ。スタッフの物だろう。そうじゃなきゃ怖い。雨の音しか聞こえない。彼氏もやめとこうかと言い出したけどせっかくだし面白

    廃墟みたいなラブホに行ってきた
  • 列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー


    1NY Craig Mod 202311 2 Craig Mod2023522 姿
    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー
  • 南国の楽園からゴーストタウンへ。廃店舗や空き家だらけのマレーシアのリゾート地 : カラパイア

    マレーシアにあるフォレスト・シティは、中国不動産開発業者が14兆円かけて開発した南国リゾートだ。だが軌道に乗ることなく今はゴーストタウンと化している。 中国の一帯一路構想のもとで建設された南国の楽園を作る都市開発は見事失敗に終わってしまった。今ではほとんどの高層マンションが空き家となっており、店舗も廃業しているところが多い。

    南国の楽園からゴーストタウンへ。廃店舗や空き家だらけのマレーシアのリゾート地 : カラパイア
  • 習氏の理想都市は空っぽ、権力の限界露呈-北京に近い「雄安新区」


    1979 40 Xi Jinping's City of the Future Xiongan combines three counties to absorb nearby Beijings non-capital functions
    習氏の理想都市は空っぽ、権力の限界露呈-北京に近い「雄安新区」
  • 心霊系YouTuber逮捕、廃墟ホテルの肝試しは「注意して」 弁護士が"警告"するワケ - 弁護士ドットコムニュース

    心霊系YouTuber逮捕、廃墟ホテルの肝試しは「注意して」 弁護士が"警告"するワケ - 弁護士ドットコムニュース
  • 空き地の緑化で凶悪犯罪を減らせる、虐待も、研究が米国で続々

    米ミシガン州デトロイトでは、空き地に都市菜園を作る取り組みが行われている。研究によると、このような緑地を増やしたり、空き地の草刈りをしたりするだけでも犯罪率の低下につながっており、米国のさまざまな都市でも同様の効果が見られるという。(PHOTOGRAPH BY MELISSA FARLOW, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米ミシガン州フリントに住むダーナル・イシュメル氏の自宅そばの空き地には、腰ほどの高さまで雑草が生い茂っていた。あまりに荒廃した雰囲気だったので、「外に出たくもありませんでした」という。「あたりにはイヌがたむろしており、草で対向車が見えず運転すらできない場所もありました」 それが約10年前の姿だった。当時、2014年に水道の汚染問題が明らかになる前のフリントは、凶悪犯罪率が高いことで有名だった。米連邦捜査局(FBI)のデータによると、2012年にフリン

    空き地の緑化で凶悪犯罪を減らせる、虐待も、研究が米国で続々
  • 【八丈島2日目】廃墟の王様、八丈オリエンタルリゾート | 十国十色

    2022/1/3 ●【廃墟】八丈オリエンタルリゾート ●三原山登山 ●黒砂砂丘 ●【廃墟】八丈温泉ホテル 【宿泊先】ケンチャ・ルマ 【銭湯】 末吉温泉 みはらしの湯…500円 裏見ヶ滝温泉…無料 【廃墟】八丈オリエンタルリゾート 今日は八丈島へ来た一番の目的である八丈オリエンタルリゾートへ。外から見ただけでも存在感が半端ない…。今はかなり草木で覆われているけど、映画トリックの撮影にも使われたバブル期の豪勢なホテル。1968年に営業開始し、2005年に閉鎖したらしい。 映画トリックでも使用された貴賓室 草木に侵された部屋もあれば、ついさっきまで誰かが寝ていたようなきれいな部屋もあった 八丈オリエンタルリゾートのときのパンフレット 八丈オリエンタルリゾートになる前はプリシア八丈だったそう 三原山登山 八丈富士の向かいにある三原山を登山。電波塔まで車で行き、そこから往復2時間弱のハイキング。

  • 公園の一角にポツンと「途中までの階段」→処刑台呼ばわりで心霊スポット扱いされてるけどちゃんとした用途があった

    えぬびい @enuenuenubi 公園の一角にポツンと残された途中までしか存在しない謎の階段。かつての処刑台だのなんだのと心霊スポット扱いされてもいるがそんな事実は一切なく、戦時中に兵士が高所からの飛び降り訓練に使用していたものらしい。 当時の訓練中写真を見るとどうにも既視感のある懐かしい光景に思えた。これ、アレだ。小学生が休み時間に階段のどれだけ上の段からジャンプできるか競ってる時の風景! 2023-11-03 19:38:45

    公園の一角にポツンと「途中までの階段」→処刑台呼ばわりで心霊スポット扱いされてるけどちゃんとした用途があった
  • 廃校をデータセンターに 建設費8割減、AIで需要急増 - 日本経済新聞


    宿AI2024AIAI27683
    廃校をデータセンターに 建設費8割減、AIで需要急増 - 日本経済新聞
  • 1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.


    1 . . . . . .鹿 .  11  1
    1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.
  • 終末世界探索ADV『ナツノカナタ beyond』発表、Steam/Switchでリリースへ。「圧倒的好評」を受けた、少女との夏の旅が完全版に - AUTOMATON


    105 beyondNintendo Switch/PCSteam2024Steam  2021PV beyondADV1 
    終末世界探索ADV『ナツノカナタ beyond』発表、Steam/Switchでリリースへ。「圧倒的好評」を受けた、少女との夏の旅が完全版に - AUTOMATON
  • 訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある


    23   20       20    
    訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある
  • 日本の空き家問題を考える 2040年 空き家数全国予測マップ - 住まいの問題 - NHK みんなでプラス

    の空き家問題は新たなフェーズに突入しようとしています。 これまで人口減少が続く「地方の過疎地」の問題とされてきましたが、近年は県庁所在地などの都市部や大都市圏でも空き家が急増。そして団塊世代が平均寿命を超過し、多くの相続問題が発生する2040年に向けては、更に拍車がかかるといわれています。 今回NHKでは、明治大学の野澤千絵教授に協力を依頼。「2040年空き家数予測マップ」を作成し空き家問題の未来を可視化しました。分かってきたのは、いわゆる「人気の町」「人気のエリア」であっても空き家問題からは逃れられないという深刻な現実。 あなたの町、あなたの実家のある町は大丈夫ですか!? 必見のデータマップです。 野澤千絵さん / 明治大学政治経済学部教授 国土交通省の審議会委員 現場を訪ねデータ解析も用いて空き家や土地政策を研究 マップを見るポイント ―今回の2040年空き家予測マップの特筆すべき

    日本の空き家問題を考える 2040年 空き家数全国予測マップ - 住まいの問題 - NHK みんなでプラス
  • 代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇


    Wikipedia 1980SNS 90使200011
    代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇
    laislanopira
    laislanopira 2023/10/01
    都心から便利で沈滞した街に、お金がない若者や新興企業が先端的な店を出したら、街自体が有名になって地価が高まりお金持ち以外は追い出されるジェントリフィケーション
  • 富士通、本社移転で危惧される汐留の“ゴーストタウン化”。すでに「ピエリ守山もかくや」「枯れた汐留」との嘆きも飛び交う寂れぶり | マネーボイス


    退 200312 9退  
    富士通、本社移転で危惧される汐留の“ゴーストタウン化”。すでに「ピエリ守山もかくや」「枯れた汐留」との嘆きも飛び交う寂れぶり | マネーボイス
    laislanopira
    laislanopira 2023/09/24
    東京にある必要のない会社だらけ
  • 解体すれば8億円 「廃虚」維持に年300万円 宙に浮く図書館跡 | 毎日新聞

    活用されず、放置されたままの旧明石市図書館=兵庫県明石市の県立明石公園で2023年8月31日午後3時9分、入江直樹撮影 兵庫県立明石公園(明石市)内にある旧市立図書館が約3年半、活用されないまま空き施設となっている。公園を運営する県は都市公園法に基づき、2023年3月末までの土地の原状回復と返還を市に求めているが果たされず「不法占拠」状態が続いている。解体費約8億円がネックとされるが、維持管理のため年間約300万円が投入されている。 「もう何年もこのまま。草も生え放題で気味悪い。市はどうするつもりやろ」。園内を散歩していた高齢男性はこう語った。入り口には「立入禁止」と書かれたバリケードが置かれ、足を踏み入れることができない。雑草はあちこちで伸び放題になっている。2年前にはミイラ化した遺体も屋上で見つかった。明石署によると身元は県内の男性で、事件性はないとみられる。死後数カ月経過していた。

    解体すれば8億円 「廃虚」維持に年300万円 宙に浮く図書館跡 | 毎日新聞
  • 中国の高級住宅地がゴーストタウンに。200を超える豪邸が未完成のまま廃墟と化す : カラパイア


       
    中国の高級住宅地がゴーストタウンに。200を超える豪邸が未完成のまま廃墟と化す : カラパイア