lispmemoのブックマーク (721)

  • 大ヒットを狙って滑ったやつ

    大ヒットを狙ったわけじゃないが大ヒットになった、みたいなやつ好き https://anond.hatelabo.jp/20240529201537 の増田が上がってたけど、逆に大ヒットを狙って滑った、コケたやつを知りたい。 たとえば、 ・セブンイレブンのドーナツ ・セグウェイ(ジンジャー) ・Wiiミュージック 他にある?

    大ヒットを狙って滑ったやつ
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/31
    東京オリンピックでしょ
  • 大ヒットを狙ったわけじゃないが大ヒットになった、みたいなやつ好き

    プリキュア → 穴埋め一発枠だったので好き勝手に作ったら爆発的ヒット ドラえもん → 連載の数日前までデザインが決まらず娘の人形からヒントを得てネコ型になった ドラクエのメインテーマ → 15分で考えた あとほかにある?

    大ヒットを狙ったわけじゃないが大ヒットになった、みたいなやつ好き
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/30
    スピッツのロビンソンもできた当初は「地味な曲」(売れないだろうということ)という印象だったらしいね。
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/20
    Novelbrightは略すとノーブラになるというので一時期話題になっていたね。
  • タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!


    宿  宿82051 20223 YouTube
    タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/17
    「人を呪わば穴二つ」まんまだね。
  • 官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず:時事ドットコム

    官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず 時事通信 政治部2024年05月12日14時48分配信 鈴木馨祐衆院議員=5月6日 自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べた。発言の具体的根拠は示さなかった。鈴木氏は政治資金規正法改正に向けた党の作業部会座長。 官房機密費を4660万円使用 松野前長官、辞任前の2週間で 機密費を巡っては、自民党政権で国政選挙の陣中見舞いに充てられたとする匿名の元官房長官証言を中国新聞が報じた。機密費は使途が公表されないため問題視されることも多く、昨年11月には石川県の馳浩知事が東京五輪の招致活動に機密費を使ったとの趣旨の発言を行い、後に撤回した。 鈴木馨祐 政治 コメントをする 最終更新:2024年05月12日15時27分

    官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず:時事ドットコム
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/12
    官房機密費は現行法制下では使途を公開しないので国民は確認しようがない。こういう証明が不可能か困難なものを「悪魔の証明」と言うそうだが、これで通ると思っているなら「悪魔のような自民党」と言えるだろう。
  • 歌詞に「カニ🦀」が出てくる曲は「渚にまつわるエトセトラ」しかない説

    間違いありません

    歌詞に「カニ🦀」が出てくる曲は「渚にまつわるエトセトラ」しかない説
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/03
    MajiでKoiする5秒前(広末涼子 作詞作曲竹内まりや)に「かに座の女の子って どこか少し大胆」とあるね。
  • 「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館


      172004  姿 
    「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館
    lispmemo
    lispmemo 2024/05/01
    手元の電子辞書(スーパー大辞林)によると、詫びるには心から反省したうえで謝罪する意味とのこと。謝るは表面的な謝罪のみの場合を含むので「謝ればいいんだろう」という表現につながる、とあった。
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/29
    どんぶらこどんぶらこ
  • 今更『SLAM DUNK』を読んでいる。


      8 30SLAM DUNK
    今更『SLAM DUNK』を読んでいる。
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/21
    単行本だと次のページでオチがあったりして楽しいよね。「オレはチームの主役じゃなくていい」で感動的に終わった後に、魚住が「話の主役であれば…」とつぶやいて花道がツッコミ入れてたり。
  • 三大美味しい市販のパン

    ・ホワイトデニッシュ(ヤマザキ) ・北海道チーズ蒸しケーキ(ヤマザキ) ・まるごとソーセージ(ヤマザキ) あと一つは?

    三大美味しい市販のパン
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/17
    森の切り株かな。サクッとトーストするとおいしい。
  • さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり


    2011610Evernote使 2014919 2024323   Evernote  Evernote  使 Evernote  Plus  Personal Evernote Plus Personal  Annual Evernote Personal  129.99 USD/Year2024/4/
    さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/15
    日経はCEOにインタビューしてみたらどうだろう? 過去にエバーノート推してたでしょ?
  • ビヨンセ基準の人生――タワレコ渋谷店サイン会に駆けつけたガチファンBEYONCE JPNが愛と感動を語り尽くす | Mikiki by TOWER RECORDS


    ? 2024329R&BCOWBOY CARTER SNS姿XTwitterBEYONCE JPN稿BEYONCE JPN ︿! ?
    ビヨンセ基準の人生――タワレコ渋谷店サイン会に駆けつけたガチファンBEYONCE JPNが愛と感動を語り尽くす | Mikiki by TOWER RECORDS
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/10
    年末の裏紅白歌合戦でこの話題が採用されるかな?
  • タイトルの言葉が歌詞に一ミリもでてこない曲

    ・ ・ ・ 3つどころか1つも思い浮かばない (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー アンケート増田禁止条約につきましてはモノローグの体をとっておりご指摘はあたらないものと考えております フランス国歌のラ・マルセイエーズとか。スペイン国歌の国王行進曲って言いたくなったけど歌詞がないインスト曲を挙げるのは違うもんね。 ラ・マルセイエーズってマルセイユの歌って意味だっけ?マルセイユ自体がギリシア語マッサリア由来だとはわかってるけどその語源はわからないらしいな。さらに謎。 マルセイユといえばたぶん関係ないけどマルセイバターサンドも「六花亭」という店名があるのに「マルセイ」のほうが妙に存在感があってなんの意味なのか謎なことが有名だよな(ほんとに関係なかった) 宇多田ヒカル「Passion」「桜流し」「Kremlin Dusk」「Animato」「夕凪」 おお、宇多田ヒカルの人

    タイトルの言葉が歌詞に一ミリもでてこない曲
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/02
    Official髭男dismのPretender、King Gnuの白日、YOASOBIの夜に駆ける、ちあきなおみの喝采、小田和正のラブストーリーは突然に、などなど有名どころだけでもたくさん。
  • 私が選ぶもっとも偉大な邦楽100曲

    100.布施明‐君は薔薇より美しい(1979) 99.RADWIMPS‐前前前世(2016) 98.子門真人‐およげ たいやきくん(1975) 97.槇原敬之‐どんなときも(1991) 96.松井須磨子‐カチューシャの唄(1914) 95.THE MICHELLE GUN ELEPHANT‐世界の終わり(1996) 94.一青窈‐ハナミズキ(2004) 93.井上陽水‐少年時代(1990) 92.Superfiy‐愛をこめて花束を(2008) 91.都はるみ‐北の宿から(1976) 90.LiSA‐紅蓮華(2019) 89.小泉今日子‐あなたに会えてよかった(1991) 88.サザンオールスターズ‐勝手にシンドバッド(1978) 87.MONGOL800‐小さな恋のうた(2001) 86.X JAPAN‐紅(1989) 85.イルカ‐なごり雪(1975) 84.黒うさP‐千桜(2011)

    私が選ぶもっとも偉大な邦楽100曲
    lispmemo
    lispmemo 2024/04/01
    「97.,槇原敬之‐どんなときも(1991)」にカンマがあってデータ的に美しくないのでそれは修正したほうが良さそう。
  • ジェットエンジンを作れる国と作れない国との差は、このわけのわからない無理難題を解決する能力の有無にある。

    リンク Wikipedia ロケットエンジン ロケットエンジンとは推進剤を噴射する事によってその反動で推力を得るエンジンである。ニュートンの第3法則に基づく。 同義語としてロケットモータがある。こちらは固体燃料ロケットエンジンの場合に用いられるのが一般的である。 たとえば化学ロケットのロケットエンジンは、燃料(と酸化剤など)の化学反応=燃焼による高温、高圧のガスを噴射する事によってその反動で推進力を得る。通常、エネルギー源と噴射する物質の双方を指して(ポピュラーな化学ロケットでは同一ということもあり)推進剤と言う。燃焼室の化学反応で得られた圧力はロケ 2 users

    ジェットエンジンを作れる国と作れない国との差は、このわけのわからない無理難題を解決する能力の有無にある。
    lispmemo
    lispmemo 2024/03/26
    以前に似たような話を聞いたことがあったが→だった。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/20/news111.html
  • 無傷で残った「イカキング」、能登地震復興の支えに…設置当初は「無駄遣い」と批判

    【読売新聞】 石川県能登町の海沿いに設置された巨大なスルメイカのモニュメント「イカキング」は、能登半島地震で津波に遭ったが、ほぼ無傷で残った。併設する観光施設は今月中に営業を再開する予定で、関係者は「復興の支えに」と期待を寄せている

    無傷で残った「イカキング」、能登地震復興の支えに…設置当初は「無駄遣い」と批判
    lispmemo
    lispmemo 2024/03/19
    イカを如何にして生かすかみたいな(イカだけに)?
  • 10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……


    10使  2024317 10 使  24  
    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……
    lispmemo
    lispmemo 2024/03/17
    キッチン(台所)とは別に食器洗い機用スペースが確保できると良いんだよね。まあ実際に確保できるのは一戸建てじゃないと難しいのだろうけど。
  • 東電に「命をかけろ」と言ったのは間違いではなかった…東日本大震災を陣頭指揮した菅直人の自戒と教訓 岸田政権の能登半島地震対応は「私の感覚とは違う」


     13    10 
    東電に「命をかけろ」と言ったのは間違いではなかった…東日本大震災を陣頭指揮した菅直人の自戒と教訓 岸田政権の能登半島地震対応は「私の感覚とは違う」
    lispmemo
    lispmemo 2024/03/11
    「自衛隊に原子炉の管理を任せます」と勝俣恒久会長(当時)が発言したそうなので、撤退という表現は妥当では? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E4%BF%A3%E6%81%92%E4%B9%85
  • 三大緑キャラ

    ・ピッコロ ・ガチャピン ・サボさん あと1人は?

    三大緑キャラ
    lispmemo
    lispmemo 2024/03/07
    でっていう
  • 若者の半数が読めない? 「常陸」ブランド化の盲点 | 毎日新聞


    20231130 2030調 713 
    若者の半数が読めない? 「常陸」ブランド化の盲点 | 毎日新聞
    lispmemo
    lispmemo 2024/02/26
    旧国名は慣用読みもあるのでややこしいよね。陸奥なんて、陸奥と読むのか陸奥と読むのか陸奥と読むのか文脈で判断するしかない。