タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (212)

  • 2025年度の教科書 水原氏解雇も影響 「QRコード」は掲載増加 | NHK

    来年4月から中学校で使われる教科書の検定結果が公表されました。 合格した教科書では、多様な家族のあり方や性の多様性など社会の状況を反映した記述も増えた一方で、検定意見がつき修正されたケースも複数ありました。 ただ、中には大谷選手の通訳を務め球団を解雇された水原一平氏が掲載されている教科書もあり、教科書を申請した会社の中には「報道されていることが事実だとすれば、内容の差し替えも含め検討せざるを得ないと考えています」とコメントする社があるなど影響が広がっています。 目次 「QRコード」大幅増加 “性の多様性” 記述増加 検定意見つき修正も

    2025年度の教科書 水原氏解雇も影響 「QRコード」は掲載増加 | NHK
    maangie
    maangie 2024/03/23
    なーにが「具体的な文言への指摘ではなく発行者が修正した結果だ」っ。ナメやがって。
  • 維新 馬場代表“万博運営費赤字の場合 党の責任の取り方検討” | NHK


    西調 西  
    維新 馬場代表“万博運営費赤字の場合 党の責任の取り方検討” | NHK
  • 日中平和友好条約 発効から45年 北京で記念式典 | NHK


    4523   45 使
    日中平和友好条約 発効から45年 北京で記念式典 | NHK
  • コロナ給付金“性風俗業は対象外” 憲法に違反せず 東京高裁 | NHK

    新型コロナの経済対策として行われた国の給付金制度で性風俗業が対象外とされたことについて、「職業差別で法の下の平等を定めた憲法に違反する」として、事業者が国を訴えた裁判の2審で、東京高等裁判所は「給付対象にすると、国民の理解を得るのが難しいと判断した理由には合理性がある」として、1審に続いて憲法に違反しないと判断し、訴えを退けました。 関西地方の性風俗事業者は、新型コロナの影響を受けた事業者に国が支給する「持続化給付金」や「家賃支援給付金」の制度の対象から外されたことについて、「職業差別で法の下の平等を定めた憲法に違反する」と主張して、国などに賠償と給付金の支給を求めました。 1審の東京地方裁判所は去年、「性風俗業の特徴は、大多数の国民の道徳意識に反するもので、異なる取り扱いをすることには合理的な根拠がある」として、憲法には違反しないと判断し、訴えを退けました。 5日の2審の判決で、東京高等

    コロナ給付金“性風俗業は対象外” 憲法に違反せず 東京高裁 | NHK
    maangie
    maangie 2023/10/06
    判決文が読めるそうです→ https://x.com/call4_jp/status/1709854702975041844
  • ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が今月2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。 これについてジャニーズ事務所は、事前の打ち合わせに会社が持ってきたメディアのリストに「NG」と書かれていたため「絶対当てないとダメですよ」と伝えたとしたうえで、会場に持参されていたリストについては「関与していない」とする見解を示しました。 4年前に死去した、ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、ジャニーズ事務所は今月2日、都内で2時間あまりにわたって記者会見を開き、会場には300人近い報道陣が詰めかけました。 質疑応答は「1社1問」のルールで、司会者が挙手をした記者を指名する形で行われましたが、この会見の際、ジ

    ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK
  • アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK


     2 51 17      1150    20233 
    アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ? | NHK
  • 「H3」初号機打ち上げ失敗【速報中】2段目点火せず指令破壊

    の新たな主力ロケット「H3」の初号機が7日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、2段目のロケットが点火せず、その後、指令破壊の信号が送られ、打ち上げは失敗しました。 これを受けてJAXA=宇宙航空研究開発機構が会見し、山川宏理事長は「ご期待に応えられず、深くおわびを申し上げます」と謝罪しました。 発射から13分55秒後に「指令破壊」 「H3」初号機の打ち上げは7日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターで行われ、計画では、打ち上げからおよそ17分後に、搭載した地球観測衛星「だいち3号」を軌道に投入する予定でした。 ところが、発射から13分55秒後、ミッションを達成する見込みがないとして地上からの指令でロケットを爆破する「指令破壊」の信号が送られ打ち上げは失敗しました。 「H3」の打ち上げは当初、2020年度の予定でしたが、新型のメインエンジンの開

    「H3」初号機打ち上げ失敗【速報中】2段目点火せず指令破壊
    maangie
    maangie 2023/03/07
     19()3  

    *


     
  • 旧統一教会 “献金 月収の3割を一定基準” 改革の追加指針発表 | NHK


    3 4使 22 使3  3
    旧統一教会 “献金 月収の3割を一定基準” 改革の追加指針発表 | NHK
    maangie
    maangie 2022/10/05
    消費税なら「手取りの1割」だけど、「収入の3割」はなあ。
  • 杉田総務政務官 “旧統一教会の信者だとは知らなかった” | NHK


    28稿15稿 311  LGBT
    杉田総務政務官 “旧統一教会の信者だとは知らなかった” | NHK
    maangie
    maangie 2022/08/15
    「過去に多様性を否定したこともなく、性的マイノリティーの方を差別したこともない」
  • 参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実 | NHK


    10NHK調6369 43282  NHK10170020調6513 調69836369 
    参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実 | NHK
    maangie
    maangie 2022/07/11
    改憲すんのかなあ。
  • 厳しい電力需給 しのいだのは「揚水発電」 | NHK

    東京電力管内に出ていた「電力需給ひっ迫警報」は23日午前で解除されました。 厳しい電力需給をしのぐため大きな役割を果たしたのが「揚水発電」でした。 東京電力管内では、一部の火力発電所の運転停止に気温の低下が加わって電力の需給が極めて厳しい状況となり、政府は初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。 電力の供給力を確保するために東京電力が活用したのが「揚水発電」でした。 揚水発電はダムの水を高い場所にくみ上げて、低い場所に流す際の水の流れを使って発電する方法です。 東京電力はひっ迫警報を受けて水をポンプでくみ上げて、連休明けの電力供給に備えました。 一般家庭1000万世帯の一日の電力使用量に相当する発電量を確保し、朝から午後10時までバランスよく使うことができればひっ迫をしのげるという計算でした。 しかし、正午の時点で、目標としていた残りの発電量は確保していた全体量の79%でしたが、実際には

    厳しい電力需給 しのいだのは「揚水発電」 | NHK
    maangie
    maangie 2022/03/24
    アメリカの場合、昼夜どころか季節間での蓄電とか出てくるからロマンが広がる。 https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00003/090700036
  • ふるさと納税でウクライナへの支援金集め始める 大阪 泉佐野市 | NHK


      4 2000 6100200 使 
    ふるさと納税でウクライナへの支援金集め始める 大阪 泉佐野市 | NHK
    maangie
    maangie 2022/03/05
    菅の敵を岸田で討つ
  • 自衛隊機のアフガニスタン派遣へ調整 日本人職員など退避へ | NHKニュース


    使退調 使退 使退 退調 22 退500
    自衛隊機のアフガニスタン派遣へ調整 日本人職員など退避へ | NHKニュース
    maangie
    maangie 2021/08/23
    よく知らないのだが、ジブチの自衛隊基地へ輸送でいいのではないだろうか。
  • 沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース


     使 412使15 6使 28
    沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2021/05/01
    適切とは思わないけど、責める気にもならないな。個人的には。
  • 来年の東京オリンピック 新たな競技スケジュール発表 | NHKニュース

    来年に延期された東京オリンピックは、すべて、ことしの計画と同じ競技会場、同じ日程で行われることが決まり、新しい競技スケジュールが発表されました。 東京オリンピックは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で1年延期され、来年は、ことしより1日早い7月23日に開幕し、8月8日までの17日間で、史上最多の33競技339種目を実施する予定です。 組織委員会は、来年の大会期間中もことしと同じ競技会場や選手村などの施設をすべて利用できることになったことから、ことしと同じ日程で行うことを決め、いくつかの競技で実施時間を調整した新しい競技スケジュールを発表しました。 このうち札幌が会場になったマラソンと競歩は、現地で花束を贈る式典を行ってから、東京の国立競技場で表彰式を行うことになり、最終日前日の女子マラソンと大会最終日の男子マラソンは、閉会式の中でメダルの授与が行われます。 新しい競技スケジュールが決まっ

    来年の東京オリンピック 新たな競技スケジュール発表 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2020/07/18
    「会場を使うための協定を新たに結んだ施設は、まだ1つもない」うーん。
  • 妊婦向けマスク検品費 8億円でなく800万円未満 厚労省 コロナ | NHKニュース


    8800 1581800 8 
    妊婦向けマスク検品費 8億円でなく800万円未満 厚労省 コロナ | NHKニュース
    maangie
    maangie 2020/05/16
    まあ、お金を払うのは検品だけ請け負う別会社だそうだけど……。そもそも要らんしなあ。
  • バンクシー新作 新型コロナの治療にあたる看護師たたえる | NHKニュース


     姿  
    バンクシー新作 新型コロナの治療にあたる看護師たたえる | NHKニュース
  • 副大臣がクルーズ船内の写真投稿「不適切」加藤厚労相 | NHKニュース


    稿使  稿使  
    副大臣がクルーズ船内の写真投稿「不適切」加藤厚労相 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2020/02/22
    というか、あの張り紙書いて掲示したのは誰がどこの指示に依るものやねん。
  • 和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース

    和歌山市は水道管の修繕工事のため、19日夜から市内の広い範囲で3日間にわたって断水を行う予定でしたが、地面を掘って調べたところ、漏水していたのは比較的細い水道管だったためすぐに修繕ができ、大規模な断水を行わずに済んだと発表しました。 工事のため道路を掘って調べたところ、20日未明、破損している水道管を特定したものの、当初、漏水が疑われていた太い幹線部分ではなく、直径15センチの比較的細い部分だったためすぐに修繕が完了したということです。 このため、和歌山市は、3日間にわたって予定していた断水を行わずに済んだと発表しました。 ただ、修繕工事が行われた地域では「水道から濁った水が出ている」という情報も寄せられていて、市は市内30か所に予定どおり給水所を設けるということです。 また、市は午前9時から会議を開いて、今後の対応を検討することにしています。

    和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース
  • “公文書管理に問題あり” 7府省庁などの97%の部署 | NHKニュース


    797 17016496.5 簿 11調簿 24
    “公文書管理に問題あり” 7府省庁などの97%の部署 | NHKニュース
    maangie
    maangie 2019/12/24
    内閣府の調査かあ……。