タグ

*と社会に関するmaangieのブックマーク (669)

  • ずっと前から見なくなったもの

    ・アドバルーン ・セスナを使って上空から大音量で宣伝 ・カタツムリ ・野良犬 ・立ちション座りションをする子供 ・割烹着姿の主婦 ・コメカミにマイクロ湿布埋め込んでいる婆 ・ドロドロのランニングシャツ姿の爺 ・電車の中で少年ジャンプ読むお前ら ・ヤンジャンで格上を見せつけるお前ら ・ビッグコミックで通ぶるお前ら

    ずっと前から見なくなったもの
    maangie
    maangie 2023/02/08
    つらら
  • エスカレーターを歩かせたくないなら歩けないようなUIにすべき?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/k10013910251000.html 「エスカレーターを当に歩かせたくないなら、歩けないようなUIにすべき」 エスカレータ事故のブコメに必ずこういう人湧くんだけど、それって技術的に可能なの?そこまで考えて書くべきでは? チェスタートンのフェンスじゃないけど、技術的になんとかできるなら、既に何とかしてるはずで、できてないのはそれなりに理由があると思うんよね。 技術的な限界+輸送力の問題で今の状態になってるんじゃないの? 速度を上げると乗るときに危険だし、 段差を高くすると、乗り切れなくて足を踏み外したときの転倒リスクが上がる 人が一列になるように幅を狭めるのは、技術的にはできるけど輸送力が落ちて駅の導線に問題が出る。環境負荷も高いだろう ステップの構造を変え

    エスカレーターを歩かせたくないなら歩けないようなUIにすべき?
    maangie
    maangie 2022/12/02
    子連れの場合に手を繋ぐ必要があるので2列は必要だ派。逆に子供を想定しないなら1列でいい。
  • 容姿に言及するのってセクハラなの???


     姿    184cm          
    容姿に言及するのってセクハラなの???
    maangie
    maangie 2022/11/30
       

    *


     
  • 事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは

    オタクが社会に害を齎すことすらあれど、社会の役に立ったことなんて一度もあるんだろうか。少なくとも、フェミニズムはここ100年で女性の権利を大きく平等に傾けたという功績があるだろう。

    事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは
    maangie
    maangie 2022/11/28
    電気磁気学のジェームズ・クラーク・マクスウェルはオタクだったともっぱらの評判だけど、そういう偉人と比べてもなあ。というのはあるかも知れない。
  • 交際相手を選ぶときの差別と非差別の差を教えて欲しい

    身長を基準に相手を選ぶ→差別じゃない 部落出身かどうかで相手を選ぶ→差別 100人いれば100人がこう答えると思うけど、どっちも自分自身ではどうにもならない点は同じじゃん? 何を持って差別か差別じゃないか決まるのか、人権問題にもっとも敏感なSNSであるところのはてなの皆様のお知恵を借りたい

    交際相手を選ぶときの差別と非差別の差を教えて欲しい
    maangie
    maangie 2022/09/26
    「あなたの真面目でリーダーシップがあるところが好き」は多分差別じゃないと思うけど、「あなたのA型で獅子座のところが好き」だと差別っぽくなるような気がするんだよなー。


  • マイケル・サンデルも言ってるが、同性婚を認めるなら重婚・近親婚も認めないと論理矛盾するんだよ。婚姻を「一緒に暮らす仲良しさんを自由に決める制度」として再定義するなら。そこまで考えてそうな奴が少ない。 - flatfive のブックマーク / はてなブックマーク
    maangie
    maangie 2021/09/19
     10

    *


     
  • アレフ入信、道内後絶たず オウム真理教後継団体 全国最多水準、書店やSNSで勧誘:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    アレフ入信、道内後絶たず オウム真理教後継団体 全国最多水準、書店やSNSで勧誘:北海道新聞 どうしん電子版
    maangie
    maangie 2020/09/23
    森達也の「A」見たけど、とても「居心地が良い」とは言えない感じだったけどなあ。とにかく部屋が汚い。
  • 婚活している全男性に気をつけていただきたい事


       29  500      3 ""()(1) 10 "
    婚活している全男性に気をつけていただきたい事
    maangie
    maangie 2020/04/04
    既婚者なので読み流したけど、臭いに関するトコだけはちょっと参考になった。でもこの歳になって香水はなあ….…。カミさんに聞いてみる。
  • 安倍首相が枝野氏ら野党党首の“逆襲”にぶち切れた - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相は27日の党首討論で、「党首討論の歴史的使命は終わってしまった」と発言した。立憲民主党の枝野幸男代表が、森友&加計学園問題をめぐる「7つの問題点」や、首相の国会答弁について時間をかけて指摘したことに、ぶち切れた。 しかし、前回先月30日の党首討論では、首相自身が時間をかけて持論を展開。その姿勢に激怒した枝野氏が終了後の取材で、「歴史的な使命は終わった」と発言した。首相はこの日、当時の枝野氏の発言を引き合いにして「党首討論の歴史的使命は終わってしまった」と述べた形だ。 枝野氏ら一部の野党党首もだが、首相はこの日、持ち時間内の発言という約束事を守らない場面が多くみられた。最終討論者の衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表が、森友学園をめぐる昭恵夫人の責任問題に言及すると、首相は制限時間をかなり越えて答弁。委員長に3度も、「総理、時間が超過しています」と注意を受けたが、答弁を続けた。

    安倍首相が枝野氏ら野党党首の“逆襲”にぶち切れた - 社会 : 日刊スポーツ
    maangie
    maangie 2018/06/28
    岡田氏が正しい。
  • 安倍内閣の退陣求める声明 高村薫さんら「七人委員会」:朝日新聞デジタル


    76退退 退 6退5 
    安倍内閣の退陣求める声明 高村薫さんら「七人委員会」:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2018/06/07
    「委員会は1955年、ノーベル賞受賞者の湯川秀樹博士らが結成」ほほー。
  • 大量「懲戒請求」で弁護士会にジレンマ、数百万円の郵送費と「弁護士自治」の間で - 弁護士ドットコムニュース

    大量「懲戒請求」で弁護士会にジレンマ、数百万円の郵送費と「弁護士自治」の間で - 弁護士ドットコムニュース
    maangie
    maangie 2018/05/17
    「その間、弁護士会を変更できないので、開業や転居などが困難になりうる」なるほどー。
  • 「子供産まねば人様の税金で老人ホーム」自民・加藤寛氏:朝日新聞デジタル


    2310 33 
    「子供産まねば人様の税金で老人ホーム」自民・加藤寛氏:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2018/05/11
    「人様の子どもの税金で」かどうかはともかくとして、そもそも老人ホームに入れるだろうかorz
  • 社説:財務次官のセクハラ疑惑 自ら動かない政権の鈍さ | 毎日新聞


     使  調  
    社説:財務次官のセクハラ疑惑 自ら動かない政権の鈍さ | 毎日新聞
    maangie
    maangie 2018/04/14
    よく分かっていなかったのだけど、次官だったのか。呆れるしかない。
  • 「あんな黒いのが好きなのか」山本幸三衆院議員の発言にアフリカルーツの日本人ティーンズ、衝撃を受ける


     調masako.kinkozan@huffpost.com 103
    「あんな黒いのが好きなのか」山本幸三衆院議員の発言にアフリカルーツの日本人ティーンズ、衝撃を受ける
  • 「クリスマスなければ…」と回答 シングルマザーの3割 - 共同通信 | This kiji is


    31調NPO101 33
    「クリスマスなければ…」と回答 シングルマザーの3割 - 共同通信 | This kiji is
    maangie
    maangie 2017/12/17
    happy holiday!
  • ベーシックインカムじゃなくてベーシック食料を供給すべき

    金の受け渡しは色々な不正や不都合が生じるし、正しく自立や経済活動に使われる保証もない お金だとやっぱり数字で損得考えるし、働かなくてもお金もらえるならいいや、とか、不安だからなるべく貯金しとこうとか考えるし、大きなチャレンジも出来ない やっぱさ、配ったものがちゃんと無駄なく生きて、やっぱり働いて収入増やさなきゃ、って思えて、それでいて失敗を恐れる必要のないシステムが必要だと思うんだよね それを実現するのがベーシック料だと思う 金は配ったらあかん でも、うだけならなんとかなる、って安心もめちゃくちゃ重要 昨日さ、フードバンクの特集のテレビやってたんだよ ベーシックインカムがどうとか検討するくらいなら、政府はああいう人たちを全面的に支援して、誰でもいつでも、うだけなら困らない社会を作る必要があると思うんだ それが社会から無駄をなくし、お金の動きを生み、大きな挑戦も呼ぶ あと、各市町村に1

    ベーシックインカムじゃなくてベーシック食料を供給すべき
    maangie
    maangie 2017/12/16
    つか、「ベーシック飲料水」「ベーシックガス」「ベーシック灯油」が必要なのでは。
  • 焼き肉のにおい「くさくてたまらない」提訴の男性敗れる:朝日新聞デジタル

    公園内のバーベキュー施設から漂う焼き肉のにおいで平穏な生活が害され、精神的苦痛を受けたとして、釧路市の男性が市にバーベキューの禁止と500万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、男性の敗訴が確定した。最高裁第一小法廷(木沢克之裁判長)が7日付の決定で、男性の上告を退けた。 一、二審判決によると、市は2014年、地元住民から「三世代交流の場」を要望され、住宅街の一角にある緑ケ岡公園内にバーベキュー施設を設置した。だが、この施設から約120メートルの場所に住む男性は「焼き肉のにおいが、くさくてたまらない」と提訴した。 3月の一審・釧路地裁判決は「においは周辺の一定範囲に達している」とし、市の住民調査で「洗濯物ににおいがつくので外には干さない」との意見もあったと認定。だが、「生活に支障はない」という回答が多く、市が公園内に常緑樹のニオイヒバ18を植え、においを軽減する対策をしていたとし「耐えられ

    焼き肉のにおい「くさくてたまらない」提訴の男性敗れる:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2017/12/12
    むむ……。
  • 小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル


    姿 681411 133414 調
    小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2017/12/06
    「告訴は、地方自治法が定める加入を拒む条件の『正当な理由』にあたる」コレはどーかなー。ぶこめも
  • パナマ文書報道の記者、車爆弾で殺害か 首相は捜査約束:朝日新聞デジタル


    16調53 616 
    パナマ文書報道の記者、車爆弾で殺害か 首相は捜査約束:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2017/10/19
    テロ……?
  • 技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ – ミャンマー最新ニュース・情報誌-MYANMAR JAPON

    へ技能実習生を派遣している海外労働者派遣会社70社が設立した委員会は、労働・入国管理・人口統計省に対し、実習生が逃亡した際に罰金を課す条項を契約書に盛り込めるよう要求することがわかった。日へ派遣された実習生が職場から失踪している問題を解決するための措置。 ...

    技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ – ミャンマー最新ニュース・情報誌-MYANMAR JAPON
    maangie
    maangie 2017/09/25
    「2016年に日本へ派遣された技能実習生は4,000人で、そのうち9%が逃亡している」