タグ

アメリカ様とアジアに関するmahalのブックマーク (13)

  • ソレイマニ司令官殺害と米イラン関係の行方:朝日新聞GLOBE+


    20203Quds ForcePMU 
    ソレイマニ司令官殺害と米イラン関係の行方:朝日新聞GLOBE+
    mahal
    mahal 2020/01/04
    イラン国内の強硬派が納得いくレベルの報復を出来なければイラン体制の不安定要因なるとは思うけど、賭け値が上がるとアメリカ相手にそのレベルの報復自体難しくはなる辺りで、イラン内部でどこを落着点とするのか。
  • 安倍晋三首相のイラン訪問は失敗だったか?: 極東ブログ


    1441    
    mahal
    mahal 2019/06/16
    ドナルド・トランプ主演「海賊と呼ばせない男」、というお話。
  • 比大統領、オバマ氏への発言「後悔」 会談再調整 - 日本経済新聞

    【ビエンチャン=佐竹実】フィリピンのアンダナール広報担当相は6日午前11時(日時間午後1時)頃、同日予定されていた米比首脳会談が急きょ中止となったことを受け、声明を発表した。声明は「ドゥテルテ大統領は発言が混乱を招いたことを後悔している。オバマ大統領に強い尊敬と友好の念を表明する」とした上で、「米国との同盟の価値を高め続け、再会談に向けて調整したい」との考えを示した。ドゥテルテ大統領はその直

    比大統領、オバマ氏への発言「後悔」 会談再調整 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2016/09/06
    「今日んとこはこんくらいにしといたるわ」的な。
  • 核のない世界を目指す第一歩はどこだろうか?: 極東ブログ


    3Shaheen IIIAFP() 1214 AFP113Shaheen III2 
    核のない世界を目指す第一歩はどこだろうか?: 極東ブログ
    mahal
    mahal 2016/06/02
    アメリカがアフガンやイラクに出兵したのはこの地域一体での核化の進展でありブッシュの戦争で(高い代償払って)それは曲がりなりにも食い留めた面もあるが、果たしてサウド朝やルートコが核を求める展開という皮肉。
  • [書評] イスラム国(著・アブドルバーリ・アトワーン、監修・中田考、翻訳・春日雄宇): 極東ブログ


     西 西
    [書評] イスラム国(著・アブドルバーリ・アトワーン、監修・中田考、翻訳・春日雄宇): 極東ブログ
    mahal
    mahal 2015/11/18
       










     
  • 米国防長官が批判、ラマディ陥落の原因は「イラク軍の戦意欠如」

    ワシントン(CNN) イラク中西部の要衝ラマディがイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)に制圧されたことについて、カーター米国防長官は「イラク軍に戦う意志がなかったことが主な原因」との見方を示した。24日放送のCNNの番組で語った。 カーター長官は「イラク軍の部隊は戦う意志を全く示さなかった」と述べ、「兵員の数が敵を下回っていたわけではない。むしろはるかに勝る状況だった」と指摘した。 ラマディが先週陥落してから、米政権当局者が公の場でこれほど強い言葉を口にしたのは初めて。 米国は最近、ISISの攻勢を受けてイラク軍へ武器供与を加速させてきた。現地では現在、米軍要員約3000人が兵員の訓練に当たるが、戦闘任務は担っていない。 イラクへの増派を主張する声に対して、カーター長官は「支援内容を変える必要が生じた時はそのように提言する」と述べる一方、ラマディ陥落の原因はイラク軍にある

    米国防長官が批判、ラマディ陥落の原因は「イラク軍の戦意欠如」
    mahal
    mahal 2015/05/25
    本朝の旧軍かと見紛うようなコメントだが、実際精鋭を各戦線に配置しきれないとか色々そういう問題もあんのかも。
  • パキスタン人がマララさんを嫌う理由


    HARA Bunjiro   @harabun  HARA Bunjiro   @harabun1 HARA Bunjiro   @harabun2
    パキスタン人がマララさんを嫌う理由
    mahal
    mahal 2014/10/17
    マララ氏が出羽守というよりはむしろ、パキスタンが「国民総内田樹状態」みたいな感じの世論、というお話なのかも知れない。
  • 巧妙に修辞で覆ったオバマ米大統領による第三次イラク戦争: 極東ブログ


    10 28 10  
    mahal
    mahal 2014/09/23
    前に国別防衛費のエントリで言及されていた「世界屈指の軍事大国サウド朝」的な見方の一つの実質面、みたいなお話かな。「隠れた戦争」って、ナントカ戦争を事変とか事件とか言ってた20世紀前半の某帝国みたい。
  • 中東情勢、米国の同盟国の間に生じた深刻な亀裂


    2013827  2西   AFPBB News  
    mahal
    mahal 2013/08/28
    何となく、近衛文麿化するオバマ、みたいな図式を思う。
  • 【オピニオン】冷え込む米日関係 - ジャパン・バッシングならぬ「ジャパン・ディッシング」(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース


    50 19708090貿貿
    mahal
    mahal 2010/04/23
    最も切実なのは「現下の状況は日米のみならずアジアにも好ましくない」というくだり。言及されるような小国はもとより中華にとってすら「信用に足らない大国の宰相」は迷惑千万であろう。
  • グルジア情勢:米国が育てたグルジア軍とロシアの闘い | WIRED VISION


     2008811    (0) Nathan Hodge  588() Kodori Gorge()()10退
    mahal
    mahal 2008/08/11
    まぁグルジアから見ればロスケ相手にするにはアメリカしか手を結ぶ相手いないし、地政学的にも必然としか。
  • MLB Gameday: Dodgers 6, Angels 3 Final Score (05/17/2008)

    mahal
    mahal 2008/05/18
    パク→郭→アレ様という韓台日リレーに何となく萌えた。
  • kurokuragawaのブックマーク / 2006年12月13日 - はてなブックマーク

    コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

    mahal
    mahal 2006/12/13
    和食お墨付き関連のぶくま色々。まぁ結局、「創作日本料理」と言えばいいじゃん、ってのが落とし所か。
  • 1