タグ

大英帝国と雑ラン3に関するmahalのブックマーク (28)

  • 英スナク首相、被爆者遺品の三輪車「忘れてはならない」 原爆資料館見学振り返る 広島サミット | 中国新聞

    Published 2023/05/21 16:50 (JST) Updated 2023/05/21 23:49 (JST) 英国のスナク首相は21日、先進7カ国首脳会議(G7サミット)出席のため訪れた広島市中区で記者会見した。19日に原爆資料館を見学した際、被爆して亡くなった子どもの三輪車や、ひきちぎられた学生服を見たと明かし「ここで起こったことを決して忘れてはならないと思った」と語った。 会見は広島国際会議場で開催。「平和と自由、民主主義」にG7が関与する大切さを強調した。滞在中に、お好み焼きを作った体験を笑顔で振り返り、「とてもおいしかった。広島風が一番」と話した。

    英スナク首相、被爆者遺品の三輪車「忘れてはならない」 原爆資料館見学振り返る 広島サミット | 中国新聞
    mahal
    mahal 2023/05/21
    いい話してんのかなと思ったら、最後に本朝の国内対立を無駄に煽る内戦誘致的なパンチラインを残していきやがったぞこのブリカスw
  • 英女王国葬、入り交じる無関心と畏敬 パブ客の反応二分


    2022912(c)Marco BERTORELLO / AFP 921 AFPQueen Elizabeth II19 5001Queen Elizabeth I 
    英女王国葬、入り交じる無関心と畏敬 パブ客の反応二分
    mahal
    mahal 2022/09/21
    いきなり本題の前に笑かすなやwwwwwwwww。続きが全然アタマ入ってこないぞw>「妻にはまだ仕事中だと思われているため匿名で取材に応じた若い清掃員の男性」
  • 英国の森にバイソン再導入 野心的な自然環境復元プロジェクト


    2022718(c)William EDWARDS / AFP 718 AFPCanterbury183 1927 5Wildwood TrustMark HabbenAFP 
    英国の森にバイソン再導入 野心的な自然環境復元プロジェクト
    mahal
    mahal 2022/07/19
    サムネも見ずに情報が入ったので、これはpython…でも大英帝国の誇るアレ…でもなく、要するに生態系復元のためにニシキヘビを?とかまで読んだところで、パじゃなくてバだと気が付いた件
  • イギリス人が「紅茶飲みますか?」と聞いてきたら本当に飲んでも大丈夫だが「紅茶も飲めない状況だった!」と言われたら相当な苦情申し立て


    𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd x2# 21/Artist in Londonyoookada.com yookada.the-shop.jp 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd  2022-06-12 00:16:45 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd 
    イギリス人が「紅茶飲みますか?」と聞いてきたら本当に飲んでも大丈夫だが「紅茶も飲めない状況だった!」と言われたら相当な苦情申し立て
    mahal
    mahal 2022/06/12
    「紅茶飲みますか?」って聞いてきたら本当に飲んでも大丈夫かというと、ボリスのアレみたいな事案もありまして>https://www.bbc.com/japanese/45165868
  • 英官邸、毎週飲み会の疑い 規制下、与党の支持下落 | 共同通信


    Published 2022/01/17 15:06 (JST) Updated 2022/01/17 19:18 (JST) 20202117 調1315
    英官邸、毎週飲み会の疑い 規制下、与党の支持下落 | 共同通信
    mahal
    mahal 2022/01/17
    ボリス「♪酒が飲める飲めるぞ〜、酒が飲めるぞ〜」、という絵面しか浮かばん見出し…。
  • 空母クィーン・エリザベスの危機!紅茶のティーバッグが不足

    タグ A-10メキシコヘリコプターペリリュー島ベルギーヘルメットポーランドマレーシアミサイルモンゴルベネズエララトビアラファールリトアニアリビアルーマニアレーザー兵器レーザー銃レバノンベラルーシベトナム戦争ロボットパレスチナナイジェリアナチスニュージーランドネイビーシールズネパールノルウェーノルマンディー上陸パキスタンパワードスーツベトナムハンガリーバンドオブブラザースフィリピンフィンランドブラジルフランスブルガリアブルパップロシアワグネルドラグノフ自衛隊第一次世界大戦第二次世界大戦米宇宙軍米海兵隊米海軍米空軍米軍米陸軍航空機福建航空自衛隊艦船警察車軽機関銃近衛兵陸上自衛隊韓国空母珍銃世界の迷彩対テロ戦争中国中東写真北朝鮮台湾太平洋戦争女性兵士宇宙戦争博物館潜水艦戦車戦闘車手榴弾書籍朝鮮戦争海上保安庁海上自衛隊漫画トルコドイツAKSWATPMCSASSMGSOCOMSu-34Su-35Su

    空母クィーン・エリザベスの危機!紅茶のティーバッグが不足
    mahal
    mahal 2021/10/16
    紅茶が飲めなくなったら自沈するくらいの覚悟は、HMS(女王陛下の船)を名乗るなら持っておいて欲しいものだな。
  • 野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻―英:時事ドットコム


      202110030713 25 30    10
    野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻―英:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2021/10/03
    需要と供給が健全に機能しすぎた社会の帰結、みたいなお話ではあり…。
  • 動物公園のヨウムが来園者に悪態、一般公開中止に 英


     55 29 55 5 
    動物公園のヨウムが来園者に悪態、一般公開中止に 英
    mahal
    mahal 2020/09/30
    ブリカスしぐさだ…。つか、だいたいこいつらのせいでは?>「大半の来場者はヨウムの能力を面白がり、「言われた分だけ言い返していた」」
  • 英外務省の猫、公務引退 ネズミ捕獲長パーマストン:時事ドットコム


    退  202008072005  7退  64 3
    英外務省の猫、公務引退 ネズミ捕獲長パーマストン:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2020/08/07
    そこでパーマストンとか堂々と名付けるブリカスにポリコレという概念は存在しないw
  • 立ち飲みダメで雰囲気が激変 英国のパブに歴史的危機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立ち飲みダメで雰囲気が激変 英国のパブに歴史的危機:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2020/07/13
     調  

    3





    😇
     
  • EU離脱で「英国の食事」の質はどれだけ下がるか


    EU3292EU EU調EU貿EU姿 
    EU離脱で「英国の食事」の質はどれだけ下がるか
    mahal
    mahal 2019/02/08
    ゼロが更にマイナスに。
  • 火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース

    英南西部ウィルトシャーの農場で火事から助け出された子豚と大人の豚が半年後、助けた消防士たちにソーセージとして贈られていたことが分かった。 ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。

    火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース
    mahal
    mahal 2017/08/23
    農場主がこういう機会にすかさず商売敵といえるヴィーガンをDISるコメントを挟む辺りが、イギリスみある>「リバースさんは「菜食主義の人たちはすごく嫌がるはず」と話す。」
  • 高校生に英王室から手紙「王子、あなたの町に興味」岐阜:朝日新聞デジタル


    1 30 810
    高校生に英王室から手紙「王子、あなたの町に興味」岐阜:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/11/30
    トランプとクリントンが返事出さなかったのは、動物虐待ネタとかで論われるとか両者の選対が判断したからだろうか?
  • 祝杯挙げる離脱派、やけ酒あおる残留派 英国民投票で明暗くっきり

    英ロンドン中心部の高層ビル、ミルバンク・タワーで開催されている英国民投票パーティーで、開票速報の結果を喜ぶ「離脱派」の支持者ら(2016年6月24日撮影)。(c)AFP/GEOFF CADDICK 【6月24日 AFP】「やった、勝ったぞ!」――英首都ロンドン(London)のウェストミンスター(Westminster)地区にあるオフィスビルでは24日、英国の欧州連合(EU)離脱か残留かを問う国民投票で離脱支持票が過半数を超えたことが伝えられると、集まった「離脱派」の人々から歓声が上がった。 シャンパンボトルと英国旗ユニオンジャック(Union Jack)をモチーフにした巨大なケーキが飾られた離脱派のパーティー会場では、勝利の報に人々が歓喜の叫びを上げ、シャンパンの栓を次々と抜いて祝杯を挙げた。夜明けとともに「(EUから)出よう!出よう!出よう!」のコールも起きた。 「みんな欧州連合にはい

    祝杯挙げる離脱派、やけ酒あおる残留派 英国民投票で明暗くっきり
    mahal
    mahal 2016/06/24
    お前らいつも呑んでんな
  • 時事ドットコム:「人間を休みたかった」=3日間ヤギになった男性−英


     3344    42015/09/26-19:372015/09/26-19:
    時事ドットコム:「人間を休みたかった」=3日間ヤギになった男性−英
    mahal
    mahal 2015/09/26
    ここまで頑張る前に、この画像を見て諦めるべきだった>http://netatama.net/archives/7949736.html
  • サルの名前で「付け方は自由」と英王室 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    mahal
    mahal 2015/05/08
    逆に言えば、法的にそこに干渉する権利が英国王室に全く存在しないことは名付け反対派からも明確な訳で、そこの快不快の判断を敢えて避けたのは内心あんま有り難くないと思ってんのかとちょい勘ぐってしまう件。
  • 「料理下手」が貧困層の栄養不足の原因、英貴族院議員発言に波紋


     8  -  8
    「料理下手」が貧困層の栄養不足の原因、英貴族院議員発言に波紋
    mahal
    mahal 2014/12/09
    イギリスにおける料理の平均以下のスキルというのが栄養失調すら惹起しうるほど想像を絶する悲惨なレベルなのは分かるが、世の中には政治的に正しくない発言ってのがあるんだぞ!(政治的に正しくない発言)
  • ピザ注文客、サラミが熱くて性器をやけど - 国際ニュース : nikkansports.com


    25    2014226219  [2621:
    mahal
    mahal 2014/02/27
    猫を電子レンジに入れるアメリカ人はユーモアのセンスがなくてつまらん!と痛感するお話。
  • 【速報】W杯出場32ヶ国を動物に例えたのが秀逸すぎるwwwwww (イギリスの新聞):暇つぶしニュース

    1: 閃光妖術(やわらか銀行) 2013/12/09(月) 07:12:37.77 ID:wonU3wB1P BE:4468153777-BRZ(10000) ポイント特典 ブラジル:ライオン…誰もが認める百獣の王。縄張りの中心からすべての獲物を見据える クロアチア:オオコウモリ…存在感はないが、棒立ちしていると襲われて大怪我を負う メキシコ:ハイエナ…おこぼれにあやかるイメージがあるが、自らも積極的に狩りを行う勇猛さをもつ カメルーン:バッファロー…ポテンシャルは素晴らしいが、しばしば全く違う方向へ走って行くことも スペイン:カバ…長年恐るるに足らないと思われていたが、実は最も危険であることが分かった オランダ:チーター…獲物を追い回す狩人のイメージがあるが、シマウマ以外を狩る姿は想像しにくい チリ:チンパンジー…外見からは想像もつかない獰猛さと力を持つ オーストラリア:ジャイアントパン

    【速報】W杯出場32ヶ国を動物に例えたのが秀逸すぎるwwwwww (イギリスの新聞):暇つぶしニュース
    mahal
    mahal 2013/12/09
    あーうん、ユニにもそう書いてあるしな…ではあるが、案外適切な辺り、以前よりはちゃんと見て貰えてるという日本サッカーの進化を思う。
  • 眞子さま 英国留学で「生まれて初めて単位を落とした」 - ライブドアニュース


    2013101870by  ICU ICU  5   2011 
    眞子さま 英国留学で「生まれて初めて単位を落とした」 - ライブドアニュース
    mahal
    mahal 2013/10/18
       





    3