タグ

東京に関するmahalのブックマーク (468)

  • 「ひまそらあかね」が都知事選に立候補

    中村眞大 / Masahiro Nakamura @NakamasaTube 「ひまそらあかね」を名乗る謎の立候補者が手続きに現れ、報道陣がざわついています。おそらくどのメディアも事前把握していなかった飛び込みの候補者です。 pic.twitter.com/wfpxux0SOQ 2024-06-20 13:23:42

    「ひまそらあかね」が都知事選に立候補
    mahal
    mahal 2024/06/20
    選挙ってものには、ある種の高度な専門性が有権者目線では見えないレベルで存在すると思うけど、そういうの抜きで出馬とかしても「政見放送枠を供託金で買いました」以上の何かにはならん気はするけどね…
  • JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に

    JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に
    mahal
    mahal 2024/05/29
    トンネルの両側の京急京成が参加してるのにトンネルが参加しないとなると、一旦QRで押上まで行ったらもう品川まで降りられなくなるん?みたいな気持ちにはなってしまい
  • 大山商店街のアーケード解体始まる 再開発に伴う都道整備も見通せないのに、なぜ今?:東京新聞 TOKYO Web

    計4棟のタワーマンションを建設する2つの再開発に揺れる東京・板橋のハッピーロード大山商店街。そのシンボルである長さ約560メートルの巨大アーケードの一部解体工事が4月から始まった。すでに一部の屋根が取り外され、商店街は中心部で分断される形に。解体は、都道の整備と再開発に伴うためとされるが、都道の用地買収は難航し、完成のめどは立っていない。先んじてアーケードを解体する理由に乏しいように思えるが―。(岸拓也)

    大山商店街のアーケード解体始まる 再開発に伴う都道整備も見通せないのに、なぜ今?:東京新聞 TOKYO Web
    mahal
    mahal 2024/04/22
    再開発と言えば立石なんかは良く話題になるけど、結構前に「東上線の大山って割と立石っぽいよな」と思ってたとこが、似たようなタイミングで再開発になってるもんだな
  • 『新宿、どうでもいいチェーン喫茶店にまで行列ができているのは街としてミスっているのではないか』→都会では“ちょっと休憩”が出来る場所がなくなっている?

    方便 @ryohoben 新宿にいるが、どうでもいいチェーンの喫茶店にまで行列ができているのは街としてミスっているのではないか。 2024-04-07 16:41:00 ニッポン街歩き紀行 @ZO9Ct96MtT8GACM @ryohoben いやこれは、単純に普通の喫茶店が普通の人にとって居心地が悪いというだけの事です。ドトールとかスタバとかのほうが、はるかに快適です。私らのような零細喫茶店好きは特殊なのです。 2024-04-07 22:59:23

    『新宿、どうでもいいチェーン喫茶店にまで行列ができているのは街としてミスっているのではないか』→都会では“ちょっと休憩”が出来る場所がなくなっている?
    mahal
    mahal 2024/04/08
     30  







    🤔
     
  • 「新宿アルタ」来年2月に営業終了へ ビル全体の売り上げ低迷 | NHK


    宿宿2 宿1980宿277寿使 宿2  宿
    「新宿アルタ」来年2月に営業終了へ ビル全体の売り上げ低迷 | NHK
    mahal
    mahal 2024/03/22
    この手の電光ビルボードというかある意味タイムズ・スクエア的な「東京の象徴」ポジション争いで、渋谷のQ-Frontに敗れ去って久しく、ひっそりと姿を消す昭和
  • 【2024年】東京23区の中古マンション価格相場が安い駅ランキング。シングル向け、カップル・ファミリー向け、それぞれ1位は?


    2024231 202316800023便2315調20505080 23
    【2024年】東京23区の中古マンション価格相場が安い駅ランキング。シングル向け、カップル・ファミリー向け、それぞれ1位は?
    mahal
    mahal 2024/03/12
    特急止まるし始発も(青砥で)捕まえられるし利便性で言えば立石や四ツ木より明らかに高砂(柴又・新柴又も徒歩圏)のが美味しいと思うけど市場さんセンスなさ過ぎか?
  • 【動画】ビックカメラのテーマ曲、山手線池袋駅の発車メロディーに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    【動画】ビックカメラのテーマ曲、山手線池袋駅の発車メロディーに:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2024/03/01
    しかし、「東が西武で西東武〜」がヨドバシのせいで消滅した時にはある種のショックはあったが、1年近くどっかで耳にしてたら流石に新テーマソングにも慣れてきたという気持ちはある(どうでもいい)
  • 東京都が下水汚泥から「リン」回収の専用プラント JA全農と協力し肥料の原料に…輸入頼みの脱却へ一歩:東京新聞 TOKYO Web


    11  調
    東京都が下水汚泥から「リン」回収の専用プラント JA全農と協力し肥料の原料に…輸入頼みの脱却へ一歩:東京新聞 TOKYO Web
    mahal
    mahal 2024/01/01
    輸入頼み脱却というレベルではなく、農業の持続性って意味での大きなブレークスルーまで期待したくなるお話なんでは
  • 都営バス「深刻問題」抱える5路線の名前、看板路線なのに大赤字のナゼ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース


    2022995  99     2022713747000138000177900 100
    都営バス「深刻問題」抱える5路線の名前、看板路線なのに大赤字のナゼ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2023/11/29
    王40は、乗り通しメインの需要なら本来は大阪で言うところの今里筋線みたいな感じで「都心に行かない謎の地下鉄」みたいな存在となるべき路線だったのかな
  • 「神宮外苑は人々が創り、守ってきた文化」 都市環境学者の危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「神宮外苑は人々が創り、守ってきた文化」 都市環境学者の危機感:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2023/09/20
    「ネトウヨの称揚する伝統をたかが数世代とか言い放つ向きが、同程度の神宮外苑の伝統を言挙げるのどうなんよ」ってツッコミはあったけど、「東京で17世紀から継承されてきた…システム」なんて謎理屈があったんか
  • Amexの会員限定でおトクに! ホテルニューオータニ(東京)「エグゼクティブハウス 禅」で初の高級ホテルを体験したらすごすぎた

    クレジットカードのセゾンカードトップ 【クレジットカードのことならCredictionary】 クレジットカードと暮らし Amexの会員限定でおトクに! ホテルニューオータニ(東京)「エグゼクティブハウス 禅」で初の高級ホテルを体験したらすごすぎた 更新日:2024.02.20 |公開日:2023.09.19 Amexの会員限定でおトクに! ホテルニューオータニ(東京)「エグゼクティブハウス 禅」で初の高級ホテルを体験したらすごすぎた 高級ホテルに、いつか泊まってみたい。 滞在時間すべてがかけがえなく、宿泊自体が一生の思い出になるような……。 そんなことを考えていたら、Credictionary編集部から「Amexの会員限定でエクスペディアの8%オフクーポンを使えるキャンペーンが実施中なので行ってきていいよ~」とお話をいただき、早速「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」で

    Amexの会員限定でおトクに! ホテルニューオータニ(東京)「エグゼクティブハウス 禅」で初の高級ホテルを体験したらすごすぎた
    mahal
    mahal 2023/09/19
     17  

    1





    🙂
     
  • ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101


    Photo by Astemir Almov on Unsplash2    調
    ノア・スミス「東京は新しいパリだ」(2023年7月17日)|経済学101
    mahal
    mahal 2023/08/15
    東京とパリの共通点って「戦勝国の築いた栄光の帝国の首府」ではなく、「敗戦にも関わらず経済的な地位を何とか維持した微妙な国であると同時にレジリエンスを秘めた成熟国」の大都市である、というとこかも。
  • 東京タワーに迫る 日本で一番高いビルは何メートル? 麻布台に今秋開業<深掘りこの数字>:東京新聞 TOKYO Web

    森ビルは今秋、都内初となる高さ300メートルを上回る超高層ビル「麻布台ヒルズ 森JPタワー」を開業する。同社によると、高さは東京タワー(333メートル)に迫る330メートルで、国内で最も高いビルとなる。 国内初の超高層ビルは1968年に開業した「霞が関ビルディング」(千代田区、147メートル)とされる。74年には「新宿住友ビル」(新宿区、211メートル)が初の200メートル超を達成し、その後も「都庁第一庁舎」(新宿区、243メートル)など国内で最も高いビルの座をけん引してきたのは都内のビルだった。 93年にランドマークタワー(横浜市、296メートル)、2014年にあべのハルカス(大阪市、300メートル)とトップを奪われたが、「麻布台ヒルズ 森JPタワー」が完成したことで都内の超高層ビルが30年ぶりに全国首位の座を取り戻した。

    東京タワーに迫る 日本で一番高いビルは何メートル? 麻布台に今秋開業<深掘りこの数字>:東京新聞 TOKYO Web
    mahal
    mahal 2023/08/06
    ここの最上層は超高級サービスアパートメントだけど、そういう設備作って大手外資アジア太平洋リージョンのトップとか引き寄せるみたいな政治経済的な意図はあるんかな(香港がああなったので需要自体はありそう)
  • 身動きとれず 花火77万人来場 大量のごみ...ポイ捨て瞬間も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース


     !7725 4 1 1  1 DJDJ   
    身動きとれず 花火77万人来場 大量のごみ...ポイ捨て瞬間も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2023/07/27
     (70)退w  





    🙂
     
  • 「通勤地獄」を作ったのは誰か? 戦後の焼け野原からの「理想的な都市計画」が大失敗に終わるまで | 乗りものニュース


    1945  1沿 1920937019305541194015735  1963宿宿 
    「通勤地獄」を作ったのは誰か? 戦後の焼け野原からの「理想的な都市計画」が大失敗に終わるまで | 乗りものニュース
    mahal
    mahal 2023/05/24
    終戦の焼け野原は確かに新たな都市構想を開始する絶好機ではあったが、敗戦と民主化に伴う「国民の空気」は、法的な裁量権を超えるレベルで都市計画に伴う「国権」を強く制約したには違いなかろうかなとも
  • ABAB閉店の悲報、激安の街・上野は生き残れるか?エンタメだった「激安」の明らかなる”変化”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース


    ABAB20246 ABABHP ABAB17() 194520 ABAB  
    ABAB閉店の悲報、激安の街・上野は生き残れるか?エンタメだった「激安」の明らかなる”変化”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2023/05/16
    アメ横センタービルが地味にゴースト化してるっぽさがあるので、ABABでそこそこ元気なテナントはそっちに移転するのも手だろうけど、まあハニーズはそういうもんじゃないやろという時点でな…
  • 東京のホテル宿泊料金高騰 いつまで高い?理由は?“旅行断念も” | NHK


       宿   21 4宿 
    東京のホテル宿泊料金高騰 いつまで高い?理由は?“旅行断念も” | NHK
    mahal
    mahal 2023/04/26
    「コロナ感染拡大前の宿泊料金へ戻す宿泊施設」って小見出しがあるけど、現在の東京で起こってるのは「2019年段階で五輪見越して設定強めになった相場を明らかに上回る価格高騰」なんだよなあ…。
  • 平愛梨の弟・都議が20代男性と不倫、DVも 「もてあそばれた」元カレ本人が告発する数々の問題行動(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース


    3510220DV LINE *** 20174婿 
    平愛梨の弟・都議が20代男性と不倫、DVも 「もてあそばれた」元カレ本人が告発する数々の問題行動(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2023/04/19
    クソデカボイスで「ブラ棒!!!」とかやってたんか>「長友が都内に借りている家賃月200万円の超高級タワーマンションで…同棲していた」
  • 酒飲みの街、京成立石。再開発とそこでの生活(文・田中鈴) - SUUMOタウン


         2028  2133 
    酒飲みの街、京成立石。再開発とそこでの生活(文・田中鈴) - SUUMOタウン
    mahal
    mahal 2023/03/08
    京成独特の文化、片方の列車が踏切を通り過ぎた直後に反対側の列車がすぐに踏切に来る際にカンカン音が倍速になって無駄にうるさいやつ、連立事業で押上線からはもうあと僅かか。
  • 「Colabo」東京都調査 経費約190万円を不認定

    性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業について、都は3日、事業の委託を受けた一般社団法人「Colabo(コラボ)」(仁藤夢乃代表)の令和3年度会計報告に関する再調査結果を公表した。監査対象となった事業経費のうち約190万円を経費として認めなかったが、委託料の過払いはないとして返還は求めなかった。ただ、調査中に団体側が領収書の一部を提示しなかったことを委託時の規定違反とし改善を指示した。 支援事業については、昨年11月、会計報告に不正があったなどとする住民監査請求がなされた。請求人の指摘は大半が退けられた一方、監査委は請求人が根拠とした団体の会計書類とは別に、約2900万円を事業経費と認定し、その中に「疑義が生じるような」領収書の存在などを指摘。請求を容認した上で、都に再調査を勧告していた。 再調査では、委託事業以外への支出に当たるとして不適切だとしたものを含め、計

    「Colabo」東京都調査 経費約190万円を不認定
    mahal
    mahal 2023/03/03
    結局のとこ、領収書の提出とかちゃんとやってない以上は、この190万という数字自体の信頼性はフワっとしてるとこで、これで「疑惑は晴れた」とか言う人はモリカケみたいな事案の追及には向いてなさそうにも