タグ

ブックマーク / globe.asahi.com (11)

  • ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え:朝日新聞GLOBE+

    戦争反対」の声すら上げづらく… ロシアウクライナ侵攻から1年を前にした今年1月28日、被爆地・広島にある「広島市まちづくり市民交流プラザ」で、「記憶と継承」をテーマにNPO法人ワールド・フレンドシップ・センターが主催した講演会が開かれた。 講師は、元広島市長の平岡敬さん(95)。1927年に大阪市で生まれ、学徒動員中に朝鮮半島で終戦を迎えた。広島の地元紙・中国新聞の記者として在韓被爆者問題を掘り起こし、1991年から広島市長を2期8年務め、現職時代の1995年にはオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)で核兵器の違法性を証言した。著書に「無援の海峡 ヒロシマの声 被爆朝鮮人の声」「希望のヒロシマ」「時代と記憶 メディア・朝鮮・ヒロシマ」などがある。 平岡さんは冒頭、岸田政権が安全保障関連3文書を閣議決定して敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を明記し、2023年度から5年間の防衛費大幅増

    ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2023/02/24
    さすが大本営発表をそのまま記事にして国民煽ってた新聞だけあるなあと思いました。
  • 業界2番手だから作れた、湖池屋「プライドポテト」 ある冊子が社員を変えた:朝日新聞GLOBE+


    208 使= 282 
    業界2番手だから作れた、湖池屋「プライドポテト」 ある冊子が社員を変えた:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2022/07/23
    スーパードライの話はホントそう。私どの飲み会でもキリンが出てくるのが嫌でたまらなかった(味が好みでない)。ドライ以降それがすべてアサヒに変わったのよ。
  • ソ連は娯楽少なく…声優ジェーニャ「アニメは二つ。チェブラーシカとヌー・パガジー」:朝日新聞GLOBE+


    1225301991 1980    
    ソ連は娯楽少なく…声優ジェーニャ「アニメは二つ。チェブラーシカとヌー・パガジー」:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2021/12/26
    まあだいたい私の言いたいことですね。露悪趣味と大して変わらないってことです。
  • 芝園団地に住んでいます 記者が住民として見た、「静かな分断」と共生:朝日新聞GLOBE+


    1155,000 Photo: Ikenaga Makiko, Oshima Takashi    2  Photo: Oshima Takashi 1978UR50001990250020151190
    芝園団地に住んでいます 記者が住民として見た、「静かな分断」と共生:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2021/11/13
    自治会や町内会のやってることって本来なら行政がすべきことなんじゃないか?という疑問がずっとある。街はみんなで作るものだとしても少なくとも資金を出すのは住民ではないだろう。
  • ファストフードを批判し続けてきた私が、ついにハンバーガーを口にした:朝日新聞GLOBE+


     
    ファストフードを批判し続けてきた私が、ついにハンバーガーを口にした:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2021/10/14
    モスバーガーのきれいな食べかた教えて下さい。
  • ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」:朝日新聞GLOBE+


    ROC  21 ROC19 19
    ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2021/07/21
    木製戦闘機ふたたび。
  • なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+

    東京都知事選を翌日に控えた7月4日、土曜日の昼下がり。私は、ある学生団体が主催するオンライン討論イベントに招かれた。テーマは民主主義。日政府のコロナ対応はうまくいったと思う?  明日の都知事選、どんな視点で投票するんですか?  全国各地から参加してくれた若者たちと意見を交わすうち、都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。 「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。 え、どういうこと?  理由はこうだった。 子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて

    なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2020/10/01
    まあそうだろな。
  • 「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+


    使使 使使寿鹿/  使 
    「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2020/06/05
    ずっと思ってるけど差別系出羽守の人は海外も大概ひどいということ忘れないでほしいものです。/ ドイツの雨宮さんバズってたんだな。
  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+


    使 3使 196470  
    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2018/12/13
     /   


     
  • 「英語ではストレートに言わなきゃ」……それ、思い込みです プロが教える「英語とのつきあい方」:朝日新聞GLOBE+


      姿 
    「英語ではストレートに言わなきゃ」……それ、思い込みです プロが教える「英語とのつきあい方」:朝日新聞GLOBE+
    maicou
    maicou 2018/09/10
    対立レベルの図がおもしろい。
  • ワインスタインが浮き彫りにしたハリウッドの偽善:朝日新聞GLOBE+


    6555  105 NYT10NYT8
    ワインスタインが浮き彫りにしたハリウッドの偽善:朝日新聞GLOBE+
  • 1