ブックマーク / anond.hatelabo.jp (159)

  • ポケットモンスター たこ焼き / お好み焼き

    ポケットモンスター たこ焼き / お好み焼き

    ポケットモンスター たこ焼き / お好み焼き
    mar33
    mar33 2021/08/04
    つよい コナモン(グルテン13%族) よわい コナモン(グルテン6.5%族)
  • 3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの あとひとつは?

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..
    mar33
    mar33 2021/06/21
    ユゴニオ弾性限界は関連用語も格好良い
  • ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した


    5/22   CM  DADADA.WORKS https://dadada.works/   CM JRA20112013CM  CMTHE LEGEND2013THE WINNER201220th centuryboy
    ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した
    mar33
    mar33 2021/05/18
    わかるー20th centuryboyのラウド感とポエム(?)がハマってて凄く格好良かったのは今でも覚えている
  • (続き) といった問屋関係の逸話が当時バンバン登場した。メーカーも対抗..

    (続き) といった問屋関係の逸話が当時バンバン登場した。メーカーも対抗すべく(?)ダンピング出荷、返品受付などで一でも多くソフトを売りさばこうと必死だった。このあたり、問屋も小売店もメーカーも、市場の異常さに気が付かずもがいていた感じが否めない。初心会と二次問屋は、問屋の分である「日全国に適正量の在庫のゲームソフトを流通させる」という機能を忘れ、ただただゲームソフトを動かすことで得る利益をあげることに無我夢中だった。 ここで注意をしておきたいのが、「任天堂や初心会が、一方的にサードパーティや小売店から利益を吸い上げている」という既存の論調は近視眼的だ、ということだ。スーパーファミコン市場に参入したサードパーティはおよそ200社。このうち途中で撤退を決めたのは10数社で、しかもこれら撤退したメーカーの多数は異業種メーカーであり、業での業績が低下したためだったり、バブル期の不動産に手を

    (続き) といった問屋関係の逸話が当時バンバン登場した。メーカーも対抗..
    mar33
    mar33 2021/05/05
    なんで増田なんだ…(投げ銭したい)そして参考文献嬉しい。流通って凄いなー
  • 何度調べてもどっちがどっちだか覚えられないもの

    必要になるたびに調べている気がする First NameとLast Name 牝馬と牡馬 上り路線と下り路線 山手線の内回りと外回り 覚え方を教えてほしいし、他にも覚えられないものがあれば知りたい

    何度調べてもどっちがどっちだか覚えられないもの
    mar33
    mar33 2021/04/27
    最近緯度経度は読んだ時の口の開き方で判別すると言われてなるほど感
  • 三大ググってみたらアレってそんな名前なのってなるやつ

    ・グレーチング ・ソッパス ・ダブルダレ あとひとつは?

    三大ググってみたらアレってそんな名前なのってなるやつ
    mar33
    mar33 2021/04/23
    べナール対流
  • 弱者男性を救うのはお前だ中島

    弱者男性への救いとは、具体的に何か https://anond.hatelabo.jp/20210405201511 解決策は 「女をあてがう」「ドラッグ」「カネ」「平等」「風俗代」 …お前は何を言っているんだ? おれは昨日これを書いた増田だ https://anond.hatelabo.jp/20210405145048 やや露悪的なタイトルをつけたが ついたのはこんなコメントだ 「たのしそう」 「普通にいい人生」 「友だちいるやつが弱者男性なんて呼ばれてるの違和感あるよな」 わかるか? 弱者男性を救うのは何か? お前だ中島 お前が弱者男性を救うんだ お前が磯野を野球に誘うんだ 今すぐ磯野の家に行け 玄関で大声をあげろ 「磯野!野球しようぜ!」 …もちろん磯野は出てこない 当たり前だ 磯野も昔は野球が好きだった 今はなんJを見るだけだ グローブすら持っていない 中島、知っているか? 東京

    弱者男性を救うのはお前だ中島
    mar33
    mar33 2021/04/06
    なんだか感動した
  • 心が晴れ晴れとする映画

    辛いことがあったので、人生も悪くないって思える気持ちが穏やかになれる、晴れ晴れとする映画を教えてください。

    心が晴れ晴れとする映画
    mar33
    mar33 2021/03/31
    ノッキンオンヘブンズドアはいいぞ…嫌味ではなく自分は晴れ晴れとするんだよ
  • ネットサービスのあいつ今何してる?

    個人的に2000代前半のネットの雰囲気が好きだった。 あのは頃まだ一部の人がやっている感があり、そこはかとないアングラというかアウトロー感というか 当時中二病を引きずっていた高校生の自分には、とてもワクワクする場所だった。 その時のサービスというか、そんなものがどうなったのかちょっと考えた。 2ch5ch及びtwitter: 当時の2chユーザを主とした中年層と業者と幾ばくかの他の年齢層が5chに 少し趣を変えてtwitterの一部クラスタが昔に居た2chの層としている感じ 匿名の若気のバカ遊びみたいなノリが機能する場所はなくなった気がする。 個人ニュースサイト⇒はてブ、スマートニュース等キュレーションサイト: はてブに関してはリンク中心の前者から、コメント中心の後者になった感がある。 あとははてなバイアスというか技術系に偏りがちな気も。 キュレーションサイトは個人の色がないというか、あ

    ネットサービスのあいつ今何してる?
    mar33
    mar33 2021/02/23
    ご報告までにゲーム音楽館はまだ存命です
  • 最強の盾 vs 最強の鉾を持った一休さん。 一休さんは矛を投げ捨てて、 盾持..

    最強の盾 vs 最強の鉾を持った一休さん。 一休さんは矛を投げ捨てて、 盾持ちの背後にフットワークで回り込み ナイフでめった刺しで勝利するのであった。

    最強の盾 vs 最強の鉾を持った一休さん。 一休さんは矛を投げ捨てて、 盾持..
    mar33
    mar33 2021/02/12
    多分念能力は強化系と見せかけて変化系
  • フィクションの登場人物をバンド名にしたバンド

    TOTO 児童文学『オズの魔法使い』に登場する犬トト(ただし諸説ある) デュラン・デュラン 60年代のSF映画『バーバレラ』に登場する科学者の名前 シン・リジィ 雑誌の連載漫画に出てきたロボット家政婦の名前 ほかにあったらどんどん教えてほしい

    フィクションの登場人物をバンド名にしたバンド
    mar33
    mar33 2021/02/12
    人間椅子
  • 100g 100円の生活


     100g 100  100g 100 100g 100  10 150
    100g 100円の生活
    mar33
    mar33 2021/02/05
    凄くわかる。特に一度で食べ切るタイプの商品はグラムや成分表を見てしまう。おこずかい1500円の頃からあまり変わってない。
  • 彼氏の顔が渋谷のハチ公前とかでよく見る感じで困る。


        2        
    彼氏の顔が渋谷のハチ公前とかでよく見る感じで困る。
    mar33
    mar33 2021/02/03
    光属性を喰らうと脳内の id:vlxst1224さんが勝手にダメージを肩代わりしてくれるので実質バフみたいになってる
  • オープンワールドで非アクションのゲームを所望す

    オープンワールドのゲームを遊んでみたいのだけど、アクションが絶望的に苦手なので何に手を出したらよいかさっぱりわからない タイミングよくボタンを押すくらいならできるけど、敵の攻撃をかいくぐりながら足場から落ちないように気をつけながら敵の弱点に照準を合わせてタイミングよく攻撃ボタンを押すなんてのは絶対ムリです ゼルダの伝説BotWの評判が良さそうなのでやってみたいのだけど、時のオカリナを挫折した身なので逡巡している RPGでもいいけど齢とってから戦闘の連続に心が消耗するようになってきた。あとドラクエ11のウマレース程度のアクションでもう辛い なんか崩壊した世界の謎を解くために冒険するのだけど注意深く慎重に気をつけていれば進めていけるようなものはないだろうか あと運の要素もできるだけ少ないのがいいです 機種は現状入手可能なものならなんでもいいです (追記) 非アクションじゃなくて低アクションと書

    オープンワールドで非アクションのゲームを所望す
    mar33
    mar33 2021/02/02
    Kenshiはいいぞ…
  • みんなの好きなゲームの曲を聴きたい

    聞いていて楽しい曲 ペルソナ4『Reach Out To The Truth』 FF9『月なきみそらの道化師たち』 ゼルダの伝説BotW『vsモルドラジーク』

    みんなの好きなゲームの曲を聴きたい
    mar33
    mar33 2021/01/29
    サガフロンティア2の曲を聞き続けて20年…20年?(白目)
  • キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた


      1/3使      OK 調
    キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた
    mar33
    mar33 2021/01/28
    平和な板(スレ)もあるけど登山キャンプは全板の中でも酷い部類寄りだと思う。過疎化のためか昔より過激な人の割合が増えつつある気はする
  • ◯ー◯ー◯◯ー◯ー◯ー

    ◯ー◯ー◯◯ー◯ー◯ーにあてはまる言葉はローラースルーゴーゴーしか存在しない 追記:ソーラーパワーメーター凄い!私の負けだ…

    ◯ー◯ー◯◯ー◯ー◯ー
    mar33
    mar33 2021/01/14
    マーマー見てーマーマー
  • バ美肉おじさんに入れ込みすぎて破滅している。


    2020 稿  VRVRChat VRChatVRSNS SNSVRChat VRChat"JP Tutorial" V VRChat JP TutorialV 
    バ美肉おじさんに入れ込みすぎて破滅している。
    mar33
    mar33 2021/01/03
    割と真面目に近未来を感じる
  • 【袋有料化】全店員はこれを読め

    袋有料化が始まって半年が経とうとしている。 別にこれ自体は良い。ただ、訳のわからない質問をする店員のせいで客の負担が増加している。 こう言うことを言うと、店員だって頑張っているとか、環境のこと少しは考えたらどうかとかいう論点ずらしのゴミパッパラパーの意見が溢れ出るが。 結論から言うと、「袋はいりますか?」と聞けばいい。他の聞き方するやつはカス。客は「はい」と「いいえ」でシンプルに答えることができ、聞き間違いも発生しづらく、肯定系と否定系の動作が一致しているため店員も混乱することもなくなる。 この質問をする店員に袋がもらえなかったことは一度もない。 全店舗がこの質問で統一すれば客も店員も幸せになるのだ。 で、以下はカス店員がする質問の一例である。 「袋はどうされますか?」 これで「いります」と答えると、3回に1回再度聞き直される。 そして、聞き返されなかった2回に1回は貰えない。 マスクとア

    【袋有料化】全店員はこれを読め
    mar33
    mar33 2021/01/02
    「袋ください」『…?』「…」『袋いりますか?』「…?はい」
  • 旅行気分になれる映画

    あると思うんだよな 面白さとは別軸で、没入感があるのかなんなのか、とにかく見終わった後その舞台に滞在してたような気分になるような映画がある ソフィア・コッポラさんのSomewhereとかすごかった 面白いか面白くないかでいうと別に面白くはないんだけど、見終わったときガチでロサンゼルスに行ったことある気分になったもんな 監督インタビューでもそういう没入感目指したみたいな話をしてたらしく、旅行映画ガチ勢っぽい Call me by your nameも良かったな イタリア北部の涼しげな夏!経験したことないのになんか分かるんだよな ーー (追記) すごい集まってて嬉しい! "LIFE!”、高校生のときに友達と見に行った思い出がある いいよね スケボーのシーンすごかった 他の挙がってるやつも見させていただきますわ 以下持論 個人的にはザ・ロードムービーって感じのやつよか、現地の生活を描いてるやつの

    旅行気分になれる映画
    mar33
    mar33 2020/11/28
    ノッキンオンヘブンズドアはいいぞ