タグ

格差に関するmoandsaのブックマーク (28)

  • 『女性の階級』覚書

    健二『女性の階級』(PHP新書)を読んだので、覚え書き。こののメイン内容はいわゆるアンケート統計を分析する系の新書なのだが、なかなか興味深かったので。 なお、アンケート時期ははコロナ前であり、全国4万3千人を対象に行われた。 著者は、女性の階級を以下の20のクラスに分類して分析している。 ※便宜上、書籍内の表現から一部変更している。 ※高収入・中収入・定収入労働者は、いずれも正規雇用者を指す。 ※若年の独身無職女性については結婚によるクラスチェンジを考慮し、結果に含めないものとする。 ①・中小企業経営者の ②・大企業経営者の ③・夫が高収入労働者でも高収入労働者 ④・夫が中収入労働者では専業主婦 ⑤・夫が中収入労働者ではパート労働者 ⑥・夫が中収入労働者では高収入労働者 ⑦・独身の中級・高収入労働者 ⑧・シングルマザーの中級・高収入労働者 ⑨・夫が中収入労働者でも中収入

    『女性の階級』覚書
    moandsa
    moandsa 2024/07/16
    トップブコメの新書本来の分類は納得感ある。いわゆる下方婚も入ってるし分かりやすい。増田の書き換えた分類は夫付属物扱いの解釈入ってる。でもどんな働き方分類でも女性の平均年収300万円台は衝撃だった。
  • 「どの都道府県で育つか」でこれほど違う大学進学率、背景に高校制度…普通科88.6%の東京、地方との圧倒的な機会差 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<後編> | JBpress (ジェイビープレス)


    88.645.4 18  SES 2023388.6%4745.4%
    「どの都道府県で育つか」でこれほど違う大学進学率、背景に高校制度…普通科88.6%の東京、地方との圧倒的な機会差 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<後編> | JBpress (ジェイビープレス)
    moandsa
    moandsa 2024/04/06
       




     
  • 貧困、格差、望まぬ妊娠、パパ活……これまでのフェミニズム作品に描かれていたことから、更に踏み込んだドラマ『SHUT UP』


    HOME > SERIES >  > SHUT UP  SHUT UP CULTURE 2024.01.15 12SHUT UP 23SHUT UP
    貧困、格差、望まぬ妊娠、パパ活……これまでのフェミニズム作品に描かれていたことから、更に踏み込んだドラマ『SHUT UP』
  • 「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁


    1010453592 19403050 22 調4
    「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁
  • チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット)


    GettyImages FIDE8FIDE        
    チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット)
    moandsa
    moandsa 2023/10/11
    どっかの分野で得意不得意があるのは有り得そう。
  • 弱者男性が救われる日は…多分来ない|畠山勝太/サルタック


    2017() Of Boys and Men: Why the Modern Male Is Struggling, Why ItMatters, and What to Do about ItBrookings
    弱者男性が救われる日は…多分来ない|畠山勝太/サルタック
  • 非正規労働者8割「賃上げなし」 労組調査、正社員と格差

    個人加盟の労働組合が集まって賃上げに取り組む「非正規春闘2023実行委員会」は3日までに、非正規労働者を対象としたアンケートの結果を公表した。約500人のうち9割近くが物価上昇に伴う生活苦を訴え、8割近くが賃上げされず予定もないと回答。今春闘で高水準の賃上げが相次ぐ大企業の正社員との待遇格差が際立つ結果となった。 調査は3月1~7日、インターネットで実施。回答した507人のうち4割以上が大企業に雇われ、約6割は女性。半数以上が時給1200円以下だった。物価上昇で生活が苦しくなったとの回答は「とても」が40.4%、「どちらかと言えば」が48.3%で合わせて9割弱に上った。

    非正規労働者8割「賃上げなし」 労組調査、正社員と格差
  • 仏紙の疑問「日本では“機会の平等”が失われたのに、どうして階級や格差があまり認識されないのか」 | 日本人はもう「みんな中流」ではない


    使稿  30OECD 調 
    仏紙の疑問「日本では“機会の平等”が失われたのに、どうして階級や格差があまり認識されないのか」 | 日本人はもう「みんな中流」ではない
  • アメリカの学校の吹奏楽部事情


    https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb969e3d2c94746cddf549aa4b5e3f706f17e93    ×12    
    アメリカの学校の吹奏楽部事情
  • 日本ばかり「いじめ加害者に甘い」のはなぜ?厳罰化の海外と広がる格差


    WEB稿4http://seidansha.com News&Analysis 使  K-POP7退     7K-POP
    日本ばかり「いじめ加害者に甘い」のはなぜ?厳罰化の海外と広がる格差
  • 見た目が不自由な人の保護は必要か - 本しゃぶり


           :Amazon 姿姿調 姿調姿
    見た目が不自由な人の保護は必要か - 本しゃぶり
    moandsa
    moandsa 2022/06/20
       


     
  • 日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞

    男女の賃金格差が埋まらない。とりわけ日は欧米に比べ格差が大きく、1年間で女性は男性の74%しか稼げていない。管理職や高収入の専門職に女性が少ないことが主因だ。8日は女性の社会進出のため国連が定める国際女性デー。危機感を抱く日企業では格差を調べたり昇級の差をなくしたりする動きもある。2020年にフルタイムで働いた日の労働者の所定内給与は男性が33万8800円だったのに対し、女性は25万18

    日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞
    moandsa
    moandsa 2022/03/08
    安い賃金の職に女が好き好んで群がってると思うか。
  • 30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHK

    政府の経済財政諮問会議で、30代半ばから50代半ばの世帯の所得が20年余り前の同世代と比べて100万円以上減少していたとする調査結果が報告され、岸田総理大臣は、所得の向上に向けて、きめ細かく人への投資に取り組む考えを強調しました。 総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議には、岸田総理大臣のほか、鈴木財務大臣や山際経済再生担当大臣らが出席し、所得の向上と人的資の強化などについて、意見が交わされました。 この中で内閣府の担当者は、年代別の世帯の所得の変化について、バブル崩壊後の1994年と2019年を比べた調査結果を報告しました。 それによりますと世帯の所得の中央値は、いわゆる「就職氷河期」世代を含む35歳から44歳の世代では104万円減少していたほか、45歳から54歳の世代では184万円減少していたとしています。 また、25歳から34歳の若い世代の単身世帯では、所得が比較的低い200万円台

    30代半ば~50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少 | NHK
    moandsa
    moandsa 2022/03/04
     20  


     
  • 男女格差、日本103位に急降下 世銀、経済的な権利で調査 | 共同通信


    Published 2022/03/01 22:03 (JST) Updated 2022/03/01 22:19 (JST) 1190調880103 調24 調201021101002575
    男女格差、日本103位に急降下 世銀、経済的な権利で調査 | 共同通信
    moandsa
    moandsa 2022/03/02
    各国コロナで経済悪いはずが何故日本だけ急降下したんだ。非正規多いから?女性の自衛官増やすのも賛成だし、助産師や保育士や寡婦を男性に拡大するのもいいと思うけど、その女性が多い仕事の給与知ってるのかな。
  • 声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞


    20214741鹿346214121922鹿1030 使調姿 513574 6685012
    声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞
  • 25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。 【図解】所得ごとの子育て夫婦(25~34歳)比率 岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。 首相は、競争原理を重視する新自由主義的な政策が貧困・格差の拡大を招いたと訴える。白書では、所得格差を表す代表的な指標「ジニ係数」を用い、20~59歳までの年齢層別に2002年から17年にかけての労働所得の分布状況を分析。その結果、25~29歳と30~34歳の年齢層ではジニ係数が上昇し、格差の拡大が確認された。「若年男性の非正規雇用比率が上昇し、労働時間が減少したことが背景

    25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎


    1 使         
    「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎
  • 世界の富豪の資産2倍以上に 格差是正の取り組み求める NGO | NHKニュース


    IT102NGO NGO17 21080170210CEOCEOIT 99
    世界の富豪の資産2倍以上に 格差是正の取り組み求める NGO | NHKニュース
    moandsa
    moandsa 2022/01/19
    あの中国ですら共同富裕掲げてるけど、富豪からお金取る動きほぼないし、影響力相まってアメリカでも難しいだろうな。もっとチャリティとか寄付とかやるように誘導するとかしか思いつかない。
  • 俺の歯が6本ない話や、男性の特権性の話とか


     30 65() () 21
    俺の歯が6本ない話や、男性の特権性の話とか
  • 裕福な頃「貧乏人は努力不足」と思っていたが、成人してからずっと貧乏が続いたことで、そんな簡単なものじゃないと分かった人の話「人間は自分が経験した痛みしか理解できない」

    牛帝 @gyutei_4koma 幼いころは実家が太かったので、貧乏人は努力不足じゃないのくらいのことまで思ってた気がしますが、成人してからずっと貧乏が続いたことで、そんな簡単なものじゃないと分かったし、人間は自分が経験した痛みしか理解できず、恵まれた奴は人の痛みが想像できずにサイコパスムーブしがちだと分かった 2021-10-24 10:29:44

    裕福な頃「貧乏人は努力不足」と思っていたが、成人してからずっと貧乏が続いたことで、そんな簡単なものじゃないと分かった人の話「人間は自分が経験した痛みしか理解できない」