タグ

労働生産性に関するmohnoのブックマーク (12)

  • コラム:「週休3日」の経済効果、燃え尽きず生産性向上

    1月24日、労働日数の短縮は、生産性を向上させる鍵になるかもしれない。写真はグラストンベリー・フェスティバルで2014年撮影(2024年 ロイター/Cathal McNaughton) [ミラノ 24日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 労働日数の短縮は、生産性を向上させる鍵になるかもしれない。レイバンで有名なイタリアの眼鏡メーカー、エシロール・ルックスオティカや、英日用品大手ユニリーバなどは現在、週労働日数を減らす実験を続けている。売上高の増加につながり、バーンアウト(燃え尽き)率と離職率の急低下をもたらしている。企業経営者にとっては、従業員を幸せにして余暇を増やしつつ、賃金を一定水準に抑えることができる方法でもある。

    コラム:「週休3日」の経済効果、燃え尽きず生産性向上
    mohno
    mohno 2024/01/29
    バラ色の未来ばかりじゃないというか、もし「休みを増やした方が売り上げが伸びる」という想定で休みを増やして売り上げが下がったら「役立たず」扱いされないかな。私は休みが増えてできる仕事が増える気がしない。
  • 貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル | ゴールドオンライン


     OECD3829 2022202181,510818OECD38291970 85,74886176,69777077,9707833,7759711,033 13
    貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル | ゴールドオンライン
    mohno
    mohno 2023/10/13
    円安だから。1ドル50円くらいに円高誘導すれば国際比較上は改善するけど、仕事がなくなって景気は悪化する。
  • 日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録


     Twitter    ()   pic.twitter.com/XHuRnNhGdF   (@OgawaSeisakusho) 202352 GDP
    日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録
    mohno
    mohno 2023/05/05
     /  














     
  • 日本の労働生産性はなぜ低いのか(メモ) - hidekatsu-izuno 日々の記録


     GDP4 8,300 5 6,700 2GDP14 GDP使GDP720092018
    日本の労働生産性はなぜ低いのか(メモ) - hidekatsu-izuno 日々の記録
    mohno
    mohno 2022/02/24
       
















     
  • 書評『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』 - 俺の遺言を聴いてほしい


      2017147.5OECD3620*1 71970 169.8OECD367  GDPOECD361743,301 
    書評『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』 - 俺の遺言を聴いてほしい
    mohno
    mohno 2019/04/21
    「サービスは日本が最高」ってことだよね。残業なくしたり、労働生産性を上げようとすれば、同一対価でのサービスの質は下がるわけで、労働者どうしは“お互い様”だけど引退した人たちは文句を言うし人口も多い……
  • 日本の労働生産性 主要7か国で最下位 | NHKニュース


    2017調7 36207 19707 宿 200010201737 使
    日本の労働生産性 主要7か国で最下位 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/12/19
       

    NHK













    OECD


     
  • ASCII.jp:日本の労働生産性がG7で最下位にとどまる理由


    調 1990902000    西8
    ASCII.jp:日本の労働生産性がG7で最下位にとどまる理由
    mohno
    mohno 2018/09/19
    労働生産性が低いってことは、同じサービスに対する対価の支払いが安いってことだからね。だからデフレ脱却と言ってるわけで、物価が高いと庶民が文句を言うから安くなるよう指導するという行政はおかしい。
  • 日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース


    調 5 524 調
    日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/04/09
    為替レートが今の倍に円高になれば是正されるし、単純に賃金倍にして物価高にしてもいいんだが、「消費者の立場からすると幸せな国」が消費者の立場で不幸になるので、働いてない人から嫌がられるんだよね。
  • umekichiさんのツイート: "日本人の労働生産性が低いとする政府に、 大塚耕平議員「レジ打ちの方が、倍のスピードで打てば、スーパーの生産性は上がるか?」 安倍先生「上がります」 大塚


          https://t.co/okzaeqLo2l
    umekichiさんのツイート: "日本人の労働生産性が低いとする政府に、 大塚耕平議員「レジ打ちの方が、倍のスピードで打てば、スーパーの生産性は上がるか?」 安倍先生「上がります」 大塚
    mohno
    mohno 2018/03/03
    え、この指摘、おかしくない? レジ打ち速度が倍になっても働く人数や報酬が同じなら生産性は変わらない、と言いたいんだろうけど、速度が倍になってレジ担当の人数が半分にできるなら生産性は上がるんじゃ?
  • 日本の労働生産性の低さと企業不祥事 - たぱぞうの米国株投資

    労働生産性の低さは今に始まったことではない 日の労働生産性の低さは今に始まったことではありません。日の経済成長が著しかったころも低いままでした。経済が停滞し、スケープゴート的に焦点化され始めているような印象がありますが、そうではありません。 かつて、労働生産性の低さが今ほどあまり問題にならなかったのは、給与が増え続けていたからです。そのころは社会保障負担などの税負担が今よりも軽いものでした。つまり、給与だけでなく最終的な手取りや可処分所得も増え続けるという時代だったのです。 今は給与はほぼ横ばいですが、社会保障費が増大していますから、手取りが減少し続けています。 また、戦前、戦後の暮らしがあまりにひどかったのもプラスに作用しました。人は相対の中で生きていますから、「あの時代に比べればはるかに良い」という限られた比較対象からくる幸福感が、生産性の低さを覆い隠していました。 関連して昔は長

    日本の労働生産性の低さと企業不祥事 - たぱぞうの米国株投資
    mohno
    mohno 2017/10/21
    労働時間に計上されないサービス残業を減らせば労働生産性は下がるよね。安い仕事は海外に発注し、業績の上がらない社員をクビにして社会的にも失業者を放置すれば労働生産性は上がる→「労働生産性とはシンプル」
  • 橋本一径 on Twitter: "BBCでイギリスの労働生産性がヤバいというニュースをやっているが、左端の国がもっとヤバい。 https://t.co/2GqAcpIZaH"

    BBCでイギリスの労働生産性がヤバいというニュースをやっているが、左端の国がもっとヤバい。 https://t.co/2GqAcpIZaH

    橋本一径 on Twitter: "BBCでイギリスの労働生産性がヤバいというニュースをやっているが、左端の国がもっとヤバい。 https://t.co/2GqAcpIZaH"
    mohno
    mohno 2017/10/08
    労働生産性を高めるということは同じ労働/サービスに対して高い対価を払うということだから、物価高を促進することになるよ。そもそもデフレが問題だから脱却しようって話になっているわけで、それ分かってる?
  • 日本人はすでに先進国イチの怠け者で、おまけに労働生産性も最低な件(週刊現代) @gendai_biz


      2016'14G77 調37.7調4241.44037.837.1  2000'141729
    日本人はすでに先進国イチの怠け者で、おまけに労働生産性も最低な件(週刊現代) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2017/04/24
    反応が案の定。そもそも勉強は労働じゃないのに、入力と出力の両方が労働時間になっている。高い出力にこそ高い報酬を払うべきなのに、そうならない。そういう社会を目指してきたのだから、そりゃ総出力も下がるよ。
  • 1