タグ

mediaに関するmrknのブックマーク (63)

  • 松本人志、結婚…お相手は妊娠中:芸能:スポーツ報知


     4517  46 20095172207       
    mrkn
    mrkn 2009/05/18
     ""46""  

    media


     
  • テレビの「やらせ」「捏造」問題に対するBPOの見解に愕然::マスコミ関係


    2009-05-03  TV BPO   22 BPO/  2.  使使6
    mrkn
    mrkn 2009/05/04
    下でテレビ局と一般人を比較している人、テレビ局が放送法によって公共の電波帯を使用する権利をはじめとした様々な権利を認められている事実を忘れちゃいけない。
  • シン・レンタルサーバー サーバー初期ページ


          
    シン・レンタルサーバー サーバー初期ページ
    mrkn
    mrkn 2009/04/29
    噴いたwww
  • 「麻生首相がドイツを名指しで批判した」と報じられた記事などを検証してみる

    イギリス・ロンドンで開催されていたG20による第2回金融サミット(緊急首脳会議)は、各国の思惑が交差しつつも2009年4月2日に共同声明を採択して閉幕。第3回会合を年内中に開催することでも合意した。これに先立ち、麻生太郎首相がイギリスの金融系経済紙Financial Times(フィナンシャル・タイムズ、FT)との会見の中で、ドイツの経済政策について言及。この内容で「わざわざG20の亀裂を表面化させた」など、ドイツを名指しで批判したことが波紋を呼んでいると報じられていた。【先のこと(「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる)】もあり、念のために該当部分を検証してみることにした。

    「麻生首相がドイツを名指しで批判した」と報じられた記事などを検証してみる
    mrkn
    mrkn 2009/04/05
    日本の新聞は週刊誌と同レベルであることが浮き彫りに。
  • 裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始

    裁判員制度のスタートを5月に控え、大手新聞各紙は事件報道をガラリと変えることになった。「逮捕段階から、容疑者をまるで有罪のように報道されると、裁判員はあらかじめ偏見を持ってしまう」という注文が司法当局から出たため、各紙とも記事のスタイルを根的に見直すことになったようだ。 朝日新聞では、昨年中にすでにガイドラインをまとめている。その主な柱を5つ紹介しよう。 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始
    mrkn
    mrkn 2009/04/02
    ここに書いてある事なんて、論文の類の文章だったら普通にやられていること。それだけ新聞記事の文章は信用できなかったってことだし、もし裁判員制度がなかったら改善もされなかったんだろう。ひどすぎる。
  • 【韓国】 電通の最高顧問が「30年の工作活動」を評価され、韓国の「外国人への最高等級の勲章」を受章

    1 名前: ノボロギク(西日)[] 投稿日:2009/03/25(水) 09:37:27.20ECrserIv BE:1435123687-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif 韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問 日最大の広告代理店、電通の成田豊最高顧問(79)が韓国政府から修交勲章光化章を贈られた。30年にわたる韓日文化交流事業を積極的に後援した功労だ。 権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使が24日に駐日韓国大使館に成田顧問を招いて勲章を授与した。修交勲章光化章は国権伸長や友邦との親善など国益増進に寄与した人に授与されるもので、外国人に贈られる最高等級の勲章だ。 勲章を授与された成田顧問は、「韓国の国歌であるムクゲの花言葉は尊敬だと聞いた。 互いに尊敬する心を忘れないことこそ未来の両国民を強く結びつける基だと確信

    【韓国】 電通の最高顧問が「30年の工作活動」を評価され、韓国の「外国人への最高等級の勲章」を受章
    mrkn
    mrkn 2009/03/28
    ブーメランとか法則とかいうやつが電通にもw
  • 海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性 - 日本が好きなだけなんだよ


       2009220  Kwan Weng Kin  4TV
    mrkn
    mrkn 2009/03/27
       

    politics





    media

    news
     
  • Aso falls victim to media attacks — Kwan Weng Kin

    FEB 20 — Is Japanese Prime Minister Taro Aso just a manga-loving politician who cannot read Chinese characters correctly, or is he one of the few Japanese leaders who speak English and know their economics? If all that most Japanese know about Aso comes only from television, they would probably have a pretty low opinion of their Prime Minister. For Aso is clearly a victim of Japan's four privatel

  • 【注意3/26 17:20更新】あまりにもばかばかしくて愚劣な世論操作 : ラサ#lhasaのブログ


       1112      010  ( 
    mrkn
    mrkn 2009/03/25
     220%2000  



    visualization

    media
     
  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
    mrkn
    mrkn 2009/03/23
    専門家集めて日本の将来について話し合ってる会合の内容に関して「見下した」の4文字が出てくる思考回路が理解できない。まるで小学校低学年の喧嘩じゃねぇか。
  • YouTube - 浅野さん

    スタジオ凍る

    mrkn
    mrkn 2009/03/22
    テレビ側は「ネット上の話は分かりません」くらいの反論はできるはずで、無言になったの確実に事故だよ。▼ネットは嘘が混ざってると言ってる人、マスメディアに嘘が無いとでも思ってるのか?どっちもどっちだぞ。
  • 「中川辞任劇」はマスメディアの自作自演 - 木走日記

    中川財務相の辞任を受け18日主要紙社説は一斉に件を取り上げています。 【朝日社説】財務相辞任―政権の体を成してない http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】中川財務相辞任 予算成立へ態勢を立て直せ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090217-OYT1T01062.htm 【毎日社説】中川氏辞任 やはり麻生政権は末期的だ http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090218k0000m070156000c.html 【産経社説】中川財務相辞任 首相の統治能力問われる http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090218/stt0902180330002-n1.htm 【日経

    「中川辞任劇」はマスメディアの自作自演 - 木走日記
    mrkn
    mrkn 2009/02/19
      ()   

    media

    politics
     
  • 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE


     17 19  調10  調2008132006111
    「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE
    mrkn
    mrkn 2008/10/01
    統計データの扱い方など色々問題は指摘されてるが、主婦連合会事務局長である佐野真理子さんの頭が悪いことだけは確実である。
  • 毎日新聞社:英文サイト問題検証(1)

    英文サイト問題検証(1) チェックなく素通り 外国人記者任せ 毎日新聞社は、英文サイト「毎日デイリーニューズ」(MDN)上のコラム「WaiWai」に不適切な記事が掲載された問題で、社内調査を続けてきました。関係者の事情聴取などで判明した検証結果と、調査をした特別チームの原因分析を報告するとともに、有識者による「開かれた新聞」委員会の委員の見解を掲載します。 ◇ 「WaiWai」は、毎日新聞が発行していた英字紙「毎日デイリーニューズ」のコラムの一つで、1989年10月に連載をスタートした。硬いニュースだけでなく、「軟らかい読み物」も扱おうと、国内の週刊誌や月刊誌の記事を引用しながら、日の社会や風俗の一端を面白く紹介する狙いだった。 英字紙の時代は、毎週日曜日に1ページを使って記事6と雑誌の見出しだけを紹介するスタイルが定着した。英文毎日編集部の外国人記者や社外の外国人ライター3〜5人が執

  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚

    -Recent entry- 2008/09/24 宝くじが当たったー\(^o^)/ → 友だちがいなくなった(´・ω・`) 2008/09/22 J( 'ー`)し   ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 2008/09/22 最近のweb漫画面白いの多いな 2008/09/21 レシピ検索サイト等総合スレ 2008/09/19 日一紅葉の美しい場所は? 2008/09/19 上京しない理由 2008/09/18 レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレpart4 2008/09/18 都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 2008/09/18 超気まずい瞬間 2008/09/17 明日から更新再開 2008/09/08 しばらく更新お休み 2008/09/01 こち亀名台詞スレ 2008/09/01 最近の若者は服に金をかけないらしい 2

  • B-CAS社の罪は「退場」では消えない - 池田信夫 blog

    B-CAS社の浦崎宏社長が、メディアに初めてカミングアウトし、「不要と言われれば退く覚悟はできている」と語った。さすがに危険が身に迫っていることを察知したのだろう。しかしB-CAS社は不要であるばかりはなく、違法なのだ。何の法的根拠もなく民間企業が電機メーカーを「審査」し、外資系メーカーを排除し、PCボードの製造を妨害し、おまけに出荷停止処分までやるのは、明白な独禁法違反である。 それはNHK経済部の記者として経済犯罪を取材した浦崎氏が、一番よく知っているはずだ。だから「B-CASが不要となった際,いつでも会社をたためる」という言葉も出てくるのだろうが、会社をたたむだけで違法行為は帳消しにはならない。これまで3000万台ものデジタルTVに違法なカードを義務づけることによって上げた数百億円の売り上げは、返還すべきだ。そして独禁法違反と判断されれば、課徴金や懲役刑も待っている。 さらに問題

    mrkn
    mrkn 2008/08/08
    東京地検に通報すれば強制操作してくれるかな?
  • 野茂 - 偉愚庵亭憮録


    退 BGM          
    野茂 - 偉愚庵亭憮録
    mrkn
    mrkn 2008/07/20
    奥歯に張本勲がはさまっている感じ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ケータイ進化の方向性は全然間違っている論 - 高校生奮闘記

    雑記ケータイの進化の方向性は今のところ多機能化の方向にシフトしているようだが、それよりももっと革命的な進化の方向性がある。それは、『通話機能を極限までやりやすくさせる』という方向だ。極論を言えば、『電話』と『会話』の差を無くせばよいのだ。こうなればコミュニケーション量の莫大な増加を発生させることが出来るはずだ。そうなれば全く生活の中で感覚が変わってくるはずである。実際、現在かなり簡単になったとはいえ、いまだ『相手に電話をかける』というのには心理的抵抗が大きい。思いつくだけでも携帯を持つ。(この時点で片手が塞がれてしまう。)携帯を鳴らす。コール音がなる。相手が出るのを待つ。と出てくる。ああみえてかなり障壁は多いのだ。これを極力減らすようにしていったら、ある程度の閾値を超えたときに、実際に体感できるブレイクスルーが起きるはずである。最近、喋りもしないのにそのずっと電話をつなぎっぱなしにしている

    mrkn
    mrkn 2008/05/01
    素晴しいアイデア.文科省と経産省はこういう高校生にも開発資金をバラ撒いてやれよ.否定的意見もあるようだが,携帯電話だって普及しはじめた当初は激しく批判されていて,でも今はこんな状況だ.
  • ASCII.jp:テレビの未来|石井裕の“デジタルの感触”


     PowerBook G4 FirefoxSafaricommandT!使 
    ASCII.jp:テレビの未来|石井裕の“デジタルの感触”
    mrkn
    mrkn 2008/01/28
    どうしても見たい番組が無いのでテレビ無くても困らない.