msatomi304のブックマーク (2,781)

  • カフェに行って本と向き合う時間を取っています。 - 明日も暮らす。


         www.tsumako.com               
    カフェに行って本と向き合う時間を取っています。 - 明日も暮らす。
    msatomi304
    msatomi304 2024/06/19
    環境が変わると一気に自分に集中できる時もありますよね☕️近くにカフェはあるけど混んでいて😅でも私もカフェは大好きです😊
  • 娘を辛さから解放したいただそれだけ - 「今」を大事に生きていく


    4  7  10          YouTube            
    娘を辛さから解放したいただそれだけ - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/06/19
     😭🍀  

  • 辛さは横に置いておく - 「今」を大事に生きていく


          便                     
    辛さは横に置いておく - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/06/16
    安心できるおうちがあるって大事ですね😌私は28歳まで実家で過ごしていました。些細な事も親に聞いてもらって助かっていました。ココロんさん、優しいコメントをありがとうございました😊救われました。
  • 母としてどう娘に向き合うか - 「今」を大事に生きていく


           調                    
    母としてどう娘に向き合うか - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/05/15
     😌()  

  • 娘のためにただ存在する - 「今」を大事に生きていく


            1      使              
    娘のためにただ存在する - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/04/16
    存在だけでいいと思います☺️うちの子は不安症で軽い頓服を飲むように😢認知行動療法やセルフケアについての本を渡したけどしんどい気持ちが落ち着くと良くなるための行動や勉強をしないのがすごく気になります😢
  • 診察だより 痛みへのアプローチと睡眠前の過ごし方 - 「今」を大事に生きていく


                        1     
    診察だより 痛みへのアプローチと睡眠前の過ごし方 - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/03/26
    半年ほど寝る前に本を読むのですがたしかに眠くなります📕😊前触れもなく痛みが来るのは不安ですよね。胃の右横が痛くて立ってられないことがあったけど最近は背中が痛いです🥲毎晩ヨガストレッチして過ごしています
  • クヨクヨはいらないとわかっちゃいるけど - 「今」を大事に生きていく


                             
    クヨクヨはいらないとわかっちゃいるけど - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/03/24
    もしクヨクヨしている友達がいたらなんて声をかけてあげるかなと客観的に見ると解決が早くなった気がします。昼までぽーっと過ごせる日があったらラッキーだと思いますよ✌️←今私がココロんさんに言う言葉かな😽
  • 過ごし方をお手本に - 「今」を大事に生きていく


           3                   
    過ごし方をお手本に - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/03/19
    革細工、いつもすごいなぁと思って見ています💓痛みを感じるとついそこに集中しちゃいますよね😭私も背中に痛みが出ていた時期がありました。痛みの感じ方は人それぞれだけど辛い時はやっぱり辛いですよね🥲
  • 親と子の気持ち - 「今」を大事に生きていく


                 54                
    親と子の気持ち - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/03/14
    子育てをすることで人を多方面から見ることができる様になりました。親も子供から育てられてるなぁと感じます。一括りにしてはいけないけど昔の大人は今とは種類の異なる細かさ、厳しかった〜🥲
  • 本当の絶望じゃない - 「今」を大事に生きていく


            11 1          1      
    本当の絶望じゃない - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/03/06
    ココロんさんがいるから今の世の中が回っているんですよ。もしも誰かが落とし物をしたら拾ってあげますよね?その人はありがとうって思います。そんな小さな感謝の連鎖が大切なんだと思う🫶
  • 時代のせいにしてはいけないことがある - 「今」を大事に生きていく


           SNS                   
    時代のせいにしてはいけないことがある - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/02/10
    そういう時代のドラマなんですね!木刀、ビンタ、ありました。当時は悪いことしてるから仕方ないと思っていました😰セクハラやパワハラも許されないけどやはり当時は受け入れてる自分もいました😱
  • 母として考える 後悔と反省 - 「今」を大事に生きていく


     LINE  調                        LINE
    母として考える 後悔と反省 - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/02/03
    不安な時って何を言われても不安になる時があります。難しいですよね😢 私は子供の気持ちがわからないので正直に「どうしたら楽になる?」と聞いています。その内ポツポツと不満を言われます😅
  • 新年のご挨拶と大切なブログ - 「今」を大事に生きていく


                  6             
    新年のご挨拶と大切なブログ - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/01/13
    ココロんさん、今年もよろしくお願いします☺️ココロんさんはとても優しくて強い方だなと尊敬しています✨
  • こんな時だからこそ自分を元気に保とう - 「今」を大事に生きていく


     LINE                       使
    こんな時だからこそ自分を元気に保とう - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/01/10
    自分が元気じゃないと助けることもできないですもんね。そして元気じゃない自分を見て悲しむ人だっていると思うから…自分にできることを🙌ココロんさんは頑張り過ぎずに☺️☕️余震が減って安心しました。
  • バッグの中にあるとうれしいメガネ拭き。 - 明日も暮らす。


            使便     使     
    バッグの中にあるとうれしいメガネ拭き。 - 明日も暮らす。
    msatomi304
    msatomi304 2023/12/15
    鳥さん模様のメガネ拭き、かわいいですね🤍🥰お気に入りをバッグに忍ばせると小さな幸せがなん度も訪れますね✨
  • 自分を大事に喜ばせよう - 「今」を大事に生きていく


     20122 3 調                      2000     
    自分を大事に喜ばせよう - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2023/12/14
    ココロんさんは本当に優しい方です🥺ありがとうございます。足を上に上げるのって筋力使いますよね。それも寝てる間に…辛かったですね😢お互い自分に優しく生きましょうね🌼
  • 右季肋部痛 総合診療科初受診 - 「今」を大事に生きていく


         調    1   調           () 16  
    右季肋部痛 総合診療科初受診 - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2023/12/08
    そんなに痛いのにどうしようもないなんて無理すぎますよね😭心にも寄り添う先生でよかったです!治りますように…🙏✨細かなアレルギー検査はどうかなと素人ながら思いましたが(もう検査済みですよね💦)
  • 余力残してお出かけできた♪ - 「今」を大事に生きていく


                              
    余力残してお出かけできた♪ - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2023/12/04
    余力を残すお出掛け、大事ですよね😊おでかけすると体力使うから晩御飯はかなり適当になります〜(お惣菜とか😽)
  • 地獄の入り口がチラッと見えた - 「今」を大事に生きていく

    昨日はいつもの診察の日でした。 義母の支援(介護)がスタートしたこと そのことでいろいろ思うことがあることを 先生に伝えました。 私がたぶんいちばん傷ついているのは 義姉に肘を突かれて 「ココちゃん、大変やぜ〜。笑」と ひとごとみたいに言われたこと。 「お義姉さんにはあなたの状態を きちんと伝えてある?」 「わかってくれてると思います。」 「介護は自分でしなくちゃと思ったらダメだよ。 デイケアとか施設に入るとか サービスを利用するようにしないとね。 そういうことを家族で話し合っておくことも 大切ですよ。」 要支援・介護の認定はまだ出ていないけれど 受けられるサービスは受けようと思っています。 家族で話し合うこともこれからもっと 大切にしようと思います。 だけどそれだけではない日常的な支援は どうしても必要になってきます。 仕事をしていない私が動くことが 多くなるはずです。 「あなたは自分で

    地獄の入り口がチラッと見えた - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2023/11/17
    ココロんさん、お疲れ様です🍰ご家族はご自身の病気のことをわかってるようでわかっていないのかもしれません😭心の病気って、見えにくいですよね😭
  • ブログを始めて5年が経ちました - 「今」を大事に生きていく


    510  使5  5                       
    ブログを始めて5年が経ちました - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2023/10/26
    ココロんさん、いつも素敵な文章をありがとうございます✨✨ 今を生きましょうね🥰