タグ

ブックマーク / note.com/mshkh_note (64)

  • 2021年5月20日 / ヨハネの第一の手紙から|mshkh_note

    私はこのお二方のファンではないので、特に感慨はない。しかし、ある新垣結衣のファンのブログが話題になっており、それをぱらぱらと読んで、いろいろ思いをはせてしまった。 そのリンクはここに載せないが、ざっくりまとめると、10年以上新垣結衣のファンで、数日に一回は愛のポエムを書いていたというから、相当熱心なファンだったのだろう。そのブログが、上記ニュースで更新をやめることになってしまい、ネットの下世話な関心から、話題になったということのようだ。 私は、そのブログのことを、とても笑う気にはならない。また、軽々しくコメントをする気にもならない。しかし、あえてこれだけは書いておきたい。 あなたはどんな形であれ、10年以上一人を愛した。それによって、あなたは、すでに祝福されているのです。なぜなら、愛は神であり、そして神は愛であるから。 4:16 我らに対する神の愛を我ら既に知り、かつ信ず。神は愛なり、愛に

    2021年5月20日 / ヨハネの第一の手紙から|mshkh_note
  • 2020年10月19日 / ピュア|mshkh_note


        pure (quantum) states   
    2020年10月19日 / ピュア|mshkh_note
  • 2020年5月29日 / 報われないことに一生を賭ける|mshkh_note


    67     
    2020年5月29日 / 報われないことに一生を賭ける|mshkh_note
    mshkh
    mshkh 2020/05/29
  • 2020年5月9日 / 昭和という時代|mshkh_note

    こういう togetter 記事があった。そのコメント欄と、はてなブックマークのコメントが興味深かった: いろいろなユーザのコメントを読んで驚いたのは、親戚や近所でこういう居候がいたという報告が、意外に多かったということだ。 私は昭和の生まれだが(もう令和の前の前の年号ですよ…)、こういう居候を見た記憶がない。すでに居候という言葉自体、死語に感じられるといったら言い過ぎか。 しかしそれも、年代や地域によるかもしれないし、そもそも人間の記憶(私の記憶と言い換えてもいいが)なんてあやふやなものだ。昭和の時代なんて上の記事やコメントに書いてある通りだったと言われれば、非常に説得力がある。 それで、何度目かになるが、自分が書いたブログ記事を思い出した:

    2020年5月9日 / 昭和という時代|mshkh_note
  • 2019年11月26日 / Facebook の2段階認証のやり方|mshkh_note|note


     facebook facebook 2Authenticator  Google  Microsoft Facebook  facebook 2 PC 1. PCfacebook  2.  3. Facebook  4.  5. 
    2019年11月26日 / Facebook の2段階認証のやり方|mshkh_note|note
  • 2019年11月6日 / 筒井康隆|mshkh_note

    それで、「老人の美学」のネットのレビューを読んでふと思ったんだけど、「銀齢の果て」は、映画「銀嶺の果て」のオマージュなんだけど、知らないんじゃないかな。

    2019年11月6日 / 筒井康隆|mshkh_note
  • 2019年10月22日 / 卒業論文を書いたほうがいいか?|mshkh_note

    結論を言うと、絶対に卒業論文は書いたほうがいいです。極論を言えば、一年かけて(といっても、修士に行かない場合、就職活動があるので一年もかけられないけど)卒論研究するために大学はあると言ってもいい。卒論以外は、大学の講義を聴く機会はいろいろあります。 これは持論なので、そのうちしっかりと書きたい。とりあえず現段階ではメモ。

    2019年10月22日 / 卒業論文を書いたほうがいいか?|mshkh_note
    mshkh
    mshkh 2019/10/22
    メモ。そのうち書く
  • 2019年10月9日 / ノーベル賞と人生|mshkh_note


      note      
    2019年10月9日 / ノーベル賞と人生|mshkh_note
  • 2019年10月5日 / 情報の信頼性とバルザック|mshkh_note


    調Wikipedia 201810221     (@tisensugimura) October 4, 2019 Wikipedia    調
    2019年10月5日 / 情報の信頼性とバルザック|mshkh_note
  • 2018年11月12日 / 日々の暮らし|mshkh_note|note


      http://b.hatena.ne.jp/entry/s/precious.jp/articles/-/8510     
    2018年11月12日 / 日々の暮らし|mshkh_note|note
  • 2018年11月6日 / 大学の存在意義|mshkh_note|note


      YouTube   MOOCS CourseraedXUdacity   
    2018年11月6日 / 大学の存在意義|mshkh_note|note
  • 2018年10月16日 / 博士の人生|mshkh_note|note


    調   
    2018年10月16日 / 博士の人生|mshkh_note|note
  • 2018年9月30日 / イエス・キリストと人間を信じる|mshkh_note|note


     : DELUXE EDITION            
    2018年9月30日 / イエス・キリストと人間を信じる|mshkh_note|note
  • 2018年9月2日 / なんのために生きるか|mshkh_note


      note   Wikipedia 
    2018年9月2日 / なんのために生きるか|mshkh_note
  • 2018年8月12日 / 大学の勉強は独学でもできる?|mshkh_note


       
    2018年8月12日 / 大学の勉強は独学でもできる?|mshkh_note
  • 2018年8月10日 / 涙の谷|mshkh_note


     使846    
    2018年8月10日 / 涙の谷|mshkh_note
  • 2018年7月31日 / 勉強(学校などの)のやり方|mshkh_note


      note  note   note    1 2 3  1 
    2018年7月31日 / 勉強(学校などの)のやり方|mshkh_note
  • 2018年7月28日 / 子供もいつかは大人になる|mshkh_note


      10 西  退西  
    2018年7月28日 / 子供もいつかは大人になる|mshkh_note
  • 2018年7月27日 / メモの取り方:世界に一冊しかない広辞苑|mshkh_note


     10   531   12         note 
    2018年7月27日 / メモの取り方:世界に一冊しかない広辞苑|mshkh_note
  • 2018年7月22日 / ウェブリブログの常時SSL化|mshkh_note

    ぼちぼち試しているけど、何となくやりかたが分かった。 しかし、ninja のアクセスカウンターが SSL だとうまくいかない。このカウンターは SSL  に対応してるはずなのに、何故に?? 何か勘違いしてるのだろうか。 正式対応が7月24日らしいので、もうしばらく試してみる。

    2018年7月22日 / ウェブリブログの常時SSL化|mshkh_note